積水ハウス株式会社 名古屋マンション事業部の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾンThe池下ガーデンタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. グランドメゾンThe池下ガーデンタワーってどうですか?
 

広告を掲載

通りがかりさん [更新日時] 2025-02-02 21:23:35
 削除依頼 投稿する

公式サイト:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/ikeshitagt/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155508

<物件概要>
名称:グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
所在地:愛知県名古屋市千種区池下2丁目、覚王山通り7丁目
用途:共同住宅(分譲)
総戸数:約200戸
階数:地上39階、地下1階
棟数 : 本体棟1棟、付属棟10棟
高さ:141.985m
構造:鉄筋コンクリート造
敷地面積:3,587.00㎡
建築面積:1,710.51㎡
延床面積:27,352.54㎡
建築主・積水ハウス株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
設計者:株式会社長谷工コーポレーション
施工者:株式会社長谷工コーポレーション
工事着手予定時期:2022年5月下旬頃
入居:2025年9月頃予定

[スムラボ 関連記事]
【番外編】グランドメゾンThe池下ガーデンタワー(販売スケジュールと現時点での考察)
https://www.sumu-lab.com/archives/87906/
【予定価格アリ】グランドメゾンthe池下ガーデンタワー優先分譲案内会に行ってきました【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/88596/
【モデルルーム訪問21】グランドメゾンThe池下ガーデンタワー(名古屋におけるマンションの”高み”)
https://www.sumu-lab.com/archives/96818/

[スレ作成日時]2021-10-16 11:31:40

現在の物件
所在地:愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目11番3他9筆(地番)、池下町二丁目63番2他1筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 池下駅 徒歩1分 (西改札口)
価格:5,586.6万円~2億9,866万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:55.06m2~160.79m2
販売戸数/総戸数: 21戸 / 200戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワーってどうですか?

1181: 匿名さん 
[2024-07-08 20:27:58]
Ⅱなら目の前に予期しない壁が現れる事はないので安心して購入して下さい。
1182: マンション掲示板さん 
[2024-07-08 22:25:40]
>>1181 匿名さん
西側の建物かなり古い。
1183: 匿名さん 
[2024-07-09 20:05:35]
緑区とか南区の奥の方は、話しにならないですよ
昔から土地勘があるんですけど、名鉄の駅からバスに乗って何十分もかかるとか、車がないと生きていけれない
地下鉄の駅までバスがあればまだいい方です
だったら刈谷や安城の駅前の方がよっぽどいいです
あっ!ここは池下のスレで関係ない話しでした
1184: 匿名さん 
[2024-07-11 00:02:44]
予期しない建物が建てられるの、怖い事ですね
1185: 匿名さん 
[2024-07-12 07:08:47]
販売状況はどんな感じなのでしょう?
1186: 匿名さん 
[2024-07-13 14:00:50]
Ⅰの中古物件が出ているのかと思って、調べてみました。

SUUMOに、2LDK5580万円、1LDK4850万円の間取りがあります。
ここまで駅近くて、便利そうなマンションならいいかなと思います。今池のマンションよりも池下かな。栄や名駅にも1本で行けるのが便利そう。
1187: あさん 
[2024-07-13 18:02:07]
>>1180 マンション検討中さん そうだね泉1丁目も点々と駐車場があった低度利用地が一気に高層化した

1188: 匿名さん 
[2024-07-13 20:18:10]
築が10年?そういうのは気にしないですか?中古で安いならいいけど、中古なのに高い、だったら新築の方がいいとはならないですか?
1189: 名無しさん 
[2024-07-13 20:37:25]
2期目は覚王山アドレスになるのでしょうか?
1190: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-13 20:50:50]
>>1188 匿名さん
比べてどうなの?
あなた的に


1191: 匿名さん 
[2024-07-14 00:55:34]
元気だなぁ、それにしても
自分が70歳になった時、元気でいられる自信がない、既に
1192: 匿名さん 
[2024-07-16 19:25:40]
Ⅱが出来ると知ったら、すぐ買い替えちゃう人も居るんじゃないかな
立地はほぼ一緒とは言え、設備が新しくなる
買い替える人はある割合居るはず
前は高層階に住んでたけど、今度はそれほど高層階じゃなくていいやと考える人も居るだろうし、その逆も。前は西に住んでたけど、やっぱり南に住みたいとか。
1193: 匿名さん 
[2024-07-18 19:19:44]
価格気にしないとしたら、何階に住みたいですか?
1194: マンション検討中さん 
[2024-07-19 17:52:39]
>>1193 匿名さん
25~30くらいかなぁ
1195: マンション検討中さん 
[2024-07-19 17:55:32]
>>1185 匿名さん
御園座以上の売れ行きの良さみたいです。
既に8割以上は埋まっているのではないでしょうか。
1196: 名無しさん 
[2024-07-19 19:46:26]
もう1棟くらい建てても売れそうですよね。
すごい人気。
1197: 匿名さん 
[2024-07-19 20:26:44]
>>1195 マンション検討中さん
竣工まだ先ですがさすがですね。
1198: 匿名さん 
[2024-07-21 10:38:49]
昨日、この近くを車で通りました。
便利ですよね。

ⅡだけでなくⅢを建てても売れそうな予感がします。素人目線でも。。。

欲を言えば、もうちょっと使いやすいスーパー(割安)があるといいんですが、よくばらないようにします。
パレマルシェを使われる人が多いですかね?
1199: マンション比較中さん 
[2024-07-21 12:42:48]
>>1198 匿名さん
パレマルシェ以外にも成城石井、フランテが徒歩圏内にあるのでいいですよね。
マツキヨやスギ薬局もありますし。。買い物にも病院にもとても便利。
1200: 匿名さん 
[2024-07-22 17:03:53]
アンダーだけで売れそうですか?
もし派手に広告打ったら、それこそTVもネットも広告打ったら、今以上に客が押し寄せますか?
それとも、買う人はとっくに買ったと言うか、広告打っても打たなくても売れて行く物は売れて行きますか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる