レ・ジェイド高槻南松原についての情報を希望しています。
1LDK+S~4LDK の間取りがあって良さそうですね!
公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/minamimatubara74/index.html
所在地:大阪府高槻市南松原町59-2,60-2,61-1,61-3,61-10の一部(地番)
交通:阪急京都線「高槻市」駅徒歩6分、JR東海道本線「高槻」駅徒歩15分
間取:1LDK+S~4LDK
面積:63.40m2~90.00m2
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:スナダ建設株式会社
管理会社: 株式会社エスコンリビングサービス
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-10-14 21:05:32
レ・ジェイド高槻南松原ってどうですか?
926:
評判気になるさん
[2022-12-17 06:52:03]
|
927:
口コミ知りたいさん
[2022-12-17 13:34:10]
|
928:
口コミ知りたいさん
[2022-12-17 16:28:00]
|
929:
マンション掲示板さん
[2022-12-31 12:16:09]
|
930:
eマンションさん
[2023-01-01 15:58:05]
>>929 マンション掲示板さん
学習する習慣のない家庭で育った子が授業を妨害するから問題なんです。 市の問題ではないです。 そしてそういった子は貧しい世帯で育つ。 所得と学習環境は比例するので6中は薦めません。 |
931:
マンション検討中さん
[2023-01-01 16:24:40]
|
932:
マンション検討中さん
[2023-01-01 17:51:09]
|
933:
口コミ知りたいさん
[2023-01-03 19:46:38]
実際に買われた方、住み心地はどうですか?
|
934:
通りがかりさん
[2023-01-15 11:17:28]
|
935:
フロント購入者さん
[2023-01-18 10:57:00]
12月から住み始めて、設備や部屋、立地などやっぱり購入してよかったなと思います。
確かに救急車はよく通りますが、それ以外の騒音は本当たまにバイク(プチ暴走族)がうるさいなと感じるくらいです。 少し床や壁が薄いかもしれません。 上にお住まいのご家族に小さなお子さんがいらっしゃいますが、走る音やボールが跳ねる音はよく聞こえます。 でも、声などは全く聞こえないので振動に弱い感じです。 ご近所の方も気持ちよく挨拶してくださる方もいらっしゃれば、何も言わずに通り過ぎる方もいらっしゃいます。それはどこも一緒かなと… |
|
936:
購入者です
[2023-01-18 16:50:59]
>>935 フロント購入者さん
私も12月から住んでいます。 結論としては大変満足しています。やはり立地がいい。あとは171の近くなので騒音が心配でしたが、思った以上に静かです。これは嬉しい誤算でした。 部屋の設備も不具合もないですし不満はありません。空調もききやすいです。 私の部屋は、隣も上も物音はほとんど聞こえません。 隣や上の部屋(住人)次第ですね。 |
937:
マンコミュファンさん
[2023-01-18 19:20:26]
|
938:
マンション検討中さん
[2023-01-20 00:09:40]
>>936 購入者ですさん
空調、確かに効きやすいです。 実家が角部屋で寒かったからか、父があったかいなぁ!って羨ましがってました。 住む方次第なんですね、他のお部屋の方はどうなのか気になっていたので教えていただけてよかったです。 ありがとうございます。 |
939:
評判気になるさん
[2023-01-25 16:45:53]
ラスト1邸か。
完売なるか。 |
940:
匿名さん
[2023-01-27 13:46:36]
>>936 購入者ですさん
わかります。マンションは住人次第です。 騒音主に限って、「お互いさま」とか厚かましいことを言いだすので困っちゃいます・・・ あと少しで完売だそうです。 完売になると嬉しいですよね。売れますように。 |
941:
eマンションさん
[2023-02-03 20:25:36]
>>930 eマンションさん
学校は勉学だけ学ぶ場所ではないです。六中自体は問題ありません。この地区に住んでいるので間違いありません。高槻市と申したのは転勤族なので、他市、他県と比べてみた感想を述べただけです。 勉学がどうとかよりも、偏見や一方的に価値観を押し付けるような考え方のほうが必要ないと思います。 |
942:
マンション検討中さん
[2023-02-04 17:14:25]
フロントが完売したようですね。。
あとはブライトですね。。 |
943:
eマンションさん
[2023-02-05 16:07:56]
完売おめでとう?
|
944:
マンション掲示板さん
[2023-03-02 23:22:30]
|
945:
マンション検討中さん
[2023-03-03 15:51:36]
ミニスーパ若しくはコンビニだお思いますが・・・
|
946:
評判気になるさん
[2023-03-03 18:29:40]
|
947:
匿名さん
[2023-03-07 20:21:05]
近くにちょっとした店があるのって便利だと思います。
できればコンビニがいいかな。 買い物だけでなくコピーや様々なサービスが利用できるので。 今のコンビニはコーヒーとかスウィーツとか惣菜も充実してるし。 間取りが良いですね。 アウトポールが徹底していて天井の梁も出ていないようで。 それだけでも空間の広さを感じられるだろうなと思います。 |
948:
マンコミュファンさん
[2023-03-11 11:00:30]
|
949:
マンション検討中さん
[2023-03-12 16:21:31]
|
950:
匿名さん
[2023-03-12 17:31:58]
|
951:
eマンションさん
[2023-03-17 20:28:48]
|
952:
マンション検討中さん
[2023-03-31 10:59:50]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
953:
評判気になるさん
[2023-04-01 20:23:19]
ここって内廊下なの?
|
954:
匿名さん
[2023-04-02 17:47:15]
|
955:
口コミ知りたいさん
[2023-04-02 17:54:55]
|
956:
マンション検討中さん
[2023-04-02 18:11:01]
大きい道路渡る必要があるから実際駅までは10分以上はかかりますよね?
|
957:
評判気になるさん
[2023-04-02 18:45:34]
|
958:
マンション検討中さん
[2023-04-05 12:51:13]
ここはもうほとんど残ってないのでしょうか?真剣に検討中なのですが、最終1邸は今期の残りが1邸ということなのでしょうか?
|
959:
口コミ知りたいさん
[2023-04-05 15:06:38]
|
960:
通りがかりさん
[2023-04-05 17:18:49]
売れすぎじゃね、、、
日本エスコンさんすごいや |
961:
マンション掲示板さん
[2023-04-05 18:11:09]
|
962:
評判気になるさん
[2023-04-05 18:12:35]
|
963:
eマンションさん
[2023-04-05 21:02:02]
完成間近なので値下げして売ってるのですかね?
この2ヶ月で成約数がかなり増えている。 |
964:
マンション比較中さん
[2023-04-05 21:37:57]
>>963 eマンションさん
もともと結構安いからそんなに下げているようには思えんけど。 |
965:
マンション検討中さん
[2023-04-06 18:25:15]
まだ値段わからないですがジオ島本がここと似たような値段だったらどっちの方がいいとかご意見ください。
皆様それぞれの理由やメリデメを参考にさせていただきたいです。 |
966:
マンション掲示板さん
[2023-04-06 21:18:06]
|
967:
通りがかりさん
[2023-04-06 21:36:51]
|
968:
マンション比較中さん
[2023-04-15 10:02:15]
ホームページ見てると残り数少なくなってきてますね。
|
969:
口コミ知りたいさん
[2023-04-15 23:54:16]
島本のが30%くらい安いですよ。
|
970:
口コミ知りたいさん
[2023-04-16 09:56:31]
>>969 口コミ知りたいさん
島本と比べると駅力違いすぎるんで比較にならないのでは? |
971:
マンション検討中さん
[2023-04-16 11:08:06]
|
972:
口コミ知りたいさん
[2023-04-16 11:38:00]
|
973:
匿名さん
[2023-04-19 10:12:15]
ファミリータイプが3割だけなのは本当ですか?
今公式ホームページ出ている間取りはDタイプを除く全てが80㎡超えのファミリータイプですが、たまたま広い部屋が残っているだけなのでしょうか? |
974:
マンコミュファンさん
[2023-04-19 21:49:07]
>>973 匿名さん
3LDKの残り一邸を購入しました。そのときの一覧でも広いタイプの部屋だけと階数の問題で残ってる部屋が少しあるだけでした。 契約部屋一覧表を見せてもらいましたがほとんど残っていませんでした |
975:
マンション掲示板さん
[2023-04-21 17:28:44]
私も購入者です。
購入者の皆様はもうオプションも決められてるんでしょうか? |
976:
マンション掲示板さん
[2023-04-21 20:40:37]
|
977:
検討板ユーザーさん
[2023-04-22 09:04:35]
>>973 匿名さん
居住者につてファミリーが3割だけとのこと 21年12月に販売を開始。販売価格は約4,290万~6,490万円。購入者の居住エリアは高槻市内が最も多く、家族構成はDINKSが約6割、ファミリーが約3割。駅へのアクセス性の良さ、周辺相場よりも割安な価格などが評価された。 |
978:
匿名さん
[2023-04-22 11:48:02]
|
979:
評判気になるさん
[2023-04-22 17:22:43]
全然残ってなかったです。
売れ行きよすぎん? |
980:
マンション検討中さん
[2023-04-22 18:31:28]
竣工が近いから値引きして売ったのでしょうか?
|
981:
通りがかりさん
[2023-04-23 01:47:22]
フロントからみてますが、当初から、値下げはまったくですね。
|
982:
eマンションさん
[2023-04-23 13:52:31]
|
983:
検討板ユーザーさん
[2023-04-23 14:36:39]
|
984:
入居者さん
[2023-04-25 15:37:35]
今週遂に内覧会ですね!楽しみです。
|
985:
購入出遅れ組です
[2023-04-28 16:02:51]
インテリアオプションが高すぎて色々購入を諦めたのですが、皆様他のリフォーム業者等に依頼しているのでしょうか?それとも高くてもオプションで購入されたのですか?
ここで相談するのも違うような気がしますが、教えていただきたいです! |
986:
eマンションさん
[2023-04-28 18:40:54]
|
987:
購入出遅れ組です
[2023-04-29 13:20:00]
|
988:
評判気になるさん
[2023-04-29 13:59:18]
|
989:
評判気になるさん
[2023-04-29 14:45:06]
|
990:
検討板ユーザーさん
[2023-05-06 11:44:02]
|
991:
名無しさん
[2023-05-15 00:02:52]
やっぱディスポーザーは絶対いる。
あってよかった。 |
992:
匿名さん
[2023-05-15 04:58:09]
|
993:
匿名さん
[2023-05-15 09:25:49]
|
994:
マンション比較中さん
[2023-05-15 09:55:20]
|
995:
マンション検討中さん
[2023-05-15 11:42:50]
|
996:
マンション掲示板さん
[2023-05-15 11:44:12]
|
997:
匿名さん
[2023-05-15 12:29:56]
>>996 マンション掲示板さん
条件に合わないなら、他を検討すればいいと思います。 わざわざ書き込むことが、悪意にしか感じません。 学区を気にする以前に、人としての良識を気にされたほうがいいかと思います。 |
998:
名無しさん
[2023-05-15 13:17:31]
|
999:
マンション比較中さん
[2023-05-15 14:05:55]
>>996 マンション掲示板さん
疑問なのですが、3割しか買っていないエビデンスってあるんでしょうか? |
1000:
評判気になるさん
[2023-05-15 15:27:07]
|
1001:
検討板ユーザーさん
[2023-05-15 15:30:31]
>>1000 評判気になるさん
https://www.re-port.net/amp/article/news/0000071564/ 残念ながらエスコン発表なので真実です。 ファミリー層3割は少ないですね。。 まあ学区を考慮したらこんなもんかもしれませんね。 |
1002:
マンコミュファンさん
[2023-05-15 15:31:45]
|
1003:
マンション比較中さん
[2023-05-15 15:51:45]
>>1001 検討板ユーザーさん
なるほど。DINKSも高齢なのか若年層なのかの割合まで出してほしいですね。 |
1004:
通りがかりさん
[2023-05-15 17:29:37]
>>1003 マンション比較中さん
入居時はDINKSでもファミリー層に変わる世帯は相当いるでしょうね。入居者数が多く割合聞いても個人情報にはならないだろうし聞きやすいですね。 |
1005:
通りがかりさん
[2023-05-16 12:11:10]
日中の支援学校の騒音(馬鹿デカい音楽と合奏)とバス・車の送迎
気になる人は気になるかも |
1006:
口コミ知りたいさん
[2023-05-16 22:29:41]
今からネガキャンしてどうすんねんなぁー笑
もうあと数戸やでぇー 正直に言いなさいよ、こんなに売れるとは思わなかったって、買いたかったけど、買えなかった悔しい悔しい |
1007:
名無しさん
[2023-05-27 03:54:24]
>>1001 検討板ユーザーさん
今週引き渡しなのでついに引っ越しですが入居者説明会で住人をみた感じとエスコンの人いわく同世代(30前後)の夫婦がおおいのと二世帯で住むて感じの人が多いようで子供がいるかたは数グループしかいなくて小さいお子さんつれてる方が多かったです。 うちはまだこどもいませんが、うち同様がいぶからくる夫婦は学区問題あまり知らないと思います…私もこの掲示板ではじめてしりました… |
1008:
評判気になるさん
[2023-05-27 06:10:37]
|
1009:
マンコミュファンさん
[2023-05-27 07:34:12]
>>1008 評判気になるさん
父母と住むて感じの人が多いようで、 子供がいる方は数グループしかいなくて、 その数グループの中では未就学のお子さんのご家族が多い じゃないですかね。 マンションで義両親と住むなんて地獄ですね。 |
1010:
評判気になるさん
[2023-05-27 09:00:01]
|
1011:
匿名さん
[2023-05-28 11:17:31]
引渡し終わりましたねー!引越しが楽しみです!
あとどれくらいで完売なんでしょう?? |
1012:
購入経験者さん
[2023-05-28 11:28:33]
先週末の時点で、残り戸数は3~5戸でした。未契約は5戸で申し込みは2戸入っていました。一番安い部屋は抽選になるようでした。よって残3戸は全て角住戸のようです。
|
1013:
匿名さん
[2023-05-28 12:00:12]
>>1012 購入経験者さん
ありがとうございます!もう完売間近ですね! |
1014:
通りがかりさん
[2023-05-28 14:10:20]
|
1015:
マンコミュファンさん
[2023-05-28 18:18:20]
|
1016:
匿名さん
[2023-05-28 18:52:30]
|
1017:
eマンションさん
[2023-06-03 12:51:59]
>>1012 購入経験者さん
うちは引っ越しもおわりすんでますけどかどべやドアにはまだカバーかかってるとこおおいですね…低層階は特にですが…うちは広いほうがよかったですが予算オーバーだったのでかどべやは諦めました(><) 上層階のかどべやの方の住人みたかんじだと年配のかた?二世帯?て感じで若い夫婦だけの家庭はなさそうな印象をうけました(^_^) |
1018:
口コミ知りたいさん
[2023-06-03 12:55:35]
もうすみはじめてるがわですが…タイミングが悪いと高槻の学校の大人数登下校に遭遇しそれだけで道がふさがり自転車も通りにくいのでそれだけがネックだなて思っちゃいました…学生がとにかくおおいですね…(;´A`)
|
1019:
マンション掲示板さん
[2023-06-03 13:16:30]
|
1020:
周辺住民さん
[2023-06-10 00:17:56]
学区学区って、松原小は全然悪い話聞かないですよ~。
|
1021:
坪単価比較中さん
[2023-06-11 11:00:50]
住み始めましたが廊下のところにベビーカーも多くあったのでファミリーの方も多いですよ!私もここの掲示板みて気になってたので安心しました。あんまり掲示板は宛てにならないと思います、、
|
1022:
マンション掲示板さん
[2023-06-11 11:05:56]
|
1023:
マンコミュファンさん
[2023-06-11 18:02:25]
>>1022 マンション掲示板さん
アルコープ部分から飛び出してるのですかね?エスコンからはアルコープ内であれば私有地なので、小さな三輪車やベビーカーや折り畳み自転車とかは出してもいいと説明が最初にありました(・・;) |
1024:
匿名さん
[2023-06-11 20:16:42]
煽りたいだけなので、放っておくのが吉です
|
1025:
名無しさん
[2023-06-11 20:57:34]
|
治安は悪くないです。
教育環境が悪く、中途半端な不良がいるだけ。
学業を心配してあげてください。