サウスオールシティについて
975:
契約済みさん
[2009-03-20 23:05:00]
|
||
976:
契約済みさん
[2009-03-21 16:48:00]
我が家も鍵をいただきました!!
引越しは・・・まだ先ですが待ちに待っていたので凄く嬉しいです! 皆さん、これからも宜しくお願いします! 引越し・・・確かに雨だと嫌ですねぇ。 |
||
977:
契約済みさん
[2009-03-21 17:33:00]
皆さんいいなぁ~我が家は主人の仕事の都合で一年後にならないと住めないのでまだまだ引越しは先になります。早く住みた~い(>_<)
|
||
978:
契約済みさん
[2009-03-22 09:20:00]
エレベーターが狭い気がしているのですが、幅が162センチある大型テレビは乗るでしょうか?
心配しています。 ご存知の方がありましたら教えていただけませんか? よろしくお願いします。 |
||
979:
契約済みさん
[2009-03-22 11:11:00]
マンションとかのエレベーターって救急車の担架や亡くなった時の棺とかの為に壁にドアがあって奥行きが広がる様になってるはずだよ。でも使う時は多分、管理人さんに言わないと開かないんじゃないかな~
|
||
980:
契約済みさん
[2009-03-22 13:09:00]
うちもオーダー家具が幅2メートル以上あるのでエレベーターは使用できず、階段を使って運んでもらいます。
高層階なので申し訳ない気持ちです・・・。 TVは縦にして運べないのかな? 早く引越しが終わってサウスに住みたいです~ |
||
981:
契約済みさん
[2009-03-23 22:12:00]
もうブログは店じまいしたかも知れないけれど、念のために・・・と思い開いてみると、まあ!?、久しぶりに更新していました。
|
||
982:
契約済みさん
[2009-03-26 09:20:00]
ちらほら入居が始まっていますが、住み心地はどうでしょうか?
|
||
983:
契約済みさん
[2009-03-26 10:38:00]
まだ、数日しか経っていませんが最高ですよ\(^_^)/
|
||
984:
契約済みさん
[2009-03-26 21:33:00]
皆さん、大浴場はもう行かれました?
我が家も早く行きたいのですが、未だにダンボールでぐちゃぐちゃです・・・ もちろん、夜は静かで、アリオも近くとても快適ですよ^^ |
||
|
||
985:
入居済み住民さん
[2009-03-26 22:31:00]
大浴場、思ってたよりなかなかいいですよ。まぁまぁ広いし、きれいしちゃんとシャンプーリンスボディソープついてるし、サウナもついてるし。ゴルフ場にある浴場みたいな感じですね。広いお風呂に気軽にゆったりはいりたかったので、とてもうれしいです。毎日じゃないのはちょっと残念だけど。アリオもいいですね。ちょうどWBC優勝記念で生活雑貨が10%キャッシュバックで(27日まで)、ラッキーでした。
|
||
986:
契約済みさん
[2009-03-26 23:52:00]
入居はまだしていませんが、友人を誘いました。友人は自転車で来ました。その自転車をどこに置いたらよいのか分からず、とりあえずエントランス脇におきました。(わが家の自転車置き場の割り当てはあるのですが)引越しの業者が激しく出入りしているので、とりあえず、いいかなと勝手に判断しました。
来客の自転車などは、本当はどこへ置いたらよいのでしょうか。車だと来客用があるのですが・・・。 子ども達の友達が来たときなど、エントランス周りに放って置かれると見苦しいなと思っています。 |
||
987:
入居済み住民さん
[2009-03-28 09:06:00]
入居して4日間のガス代,2600円。作った食事は2回、風呂も、大浴場を利用して我が家では2回、あと床暖だけでこの金額。こんなものですか?
|
||
988:
契約済みさん
[2009-03-28 09:15:00]
それはメーター計算ですか?
明らかに高いと思いますが、普通はそこまで高くはないみたいです。 怪しいのは床暖房の運転時間ですかね? |
||
989:
匿名さん
[2009-03-28 09:27:00]
基本料金込みの値段ちゃいますか?
|
||
990:
善良なる住人
[2009-03-28 09:34:00]
986さんはちょっと自己中過ぎますよ!!!エントランス周囲に自転車置くのは見苦しいからイヤって書きながら自分は停めてるってのは典型的な自己中思考ですね!!
|
||
991:
契約済みさん
[2009-03-28 10:26:00]
まあまあ、とりあえずと書いてあるのでその後すぐに対処したのでしょう。
要は、何を聞いておけばいいのかも手探りなので、 いきなり最適な判断がなかなか出来ないですよね?ってことでしょう^^ 私も分からなくて誰も周りにいなく、とりあえずってことはあり得ますよ。 |
||
992:
いつか買いたいさん
[2009-03-28 16:09:00]
音は響きそうですか?
|
||
993:
契約済みさん
[2009-03-28 16:18:00]
ガス代…確かに基本料金込みな気がします。
|
||
994:
住民さん
[2009-03-28 17:05:00]
サウスの前もマンションでしたがこちらは嘘の様に静かですよ。お隣さんも言ってましたが…
|
||
995:
契約済みさん
[2009-03-28 17:31:00]
上下隣りまだ住んでいないとかではないんですよね?
|
||
996:
住民さん
[2009-03-28 18:34:00]
今の所、お隣さんだけなんで…子供さんも居ない様なので あくまでも今の所ですが満足してます。
|
||
997:
入居済み住民さん
[2009-03-28 21:32:00]
駐車場の変更って出来るのでしょうか?
|
||
998:
契約済みさん
[2009-03-28 23:09:00]
990さん
おっしゃるとおりです。ご指摘ありがとうございます。すみません。 改めて、お聞きします。入居すると、わが家の自転車置き場はいっぱいになります。来客の自転車はどこに置いたらよいのでしょうか。ご存知の方教えてください。 |
||
999:
購入検討中さん
[2009-03-29 17:34:00]
プールは子供の友達も利用できるのでしょうか?
|
||
1000:
契約済みさん
[2009-03-29 19:02:00]
確かに・・・!? 住人の友達なら・・・利用できるモノだと思ってました。。
で、実際はどうなんでしょうかねぇ。 今度、フロント(笑)??の方にでも聞いてみます! |
||
1001:
入居済み住民さん
[2009-03-29 21:45:00]
昨日入居しました。
周りに高い建物がないので、夜景はきれいだわですごく感極まっています。 1年前にここに決めてよかった。。。 昨日と今日は荷物整理をしながら、本当に新しい生活に胸を膨らませながらドキドキしています。 ただ、両隣がまだ入居していない様子。 近所付き合いも大事にしたいので、早くお隣さんの顔を見てみたい今日この頃です。(^^) |
||
1002:
入居済み住民さん
[2009-03-30 09:58:00]
今朝、アゼルが破産手続き開始しました
アゼルの持ち分の部屋はどうなるのか? 長谷工さん、こうなることはわかっていたはずです 住民を早く安心させてください |
||
1003:
契約済みさん
[2009-03-30 10:11:00]
用意している買い取り資金を早く出して下さい!!
|
||
1005:
契約済みさん
[2009-03-31 16:32:00]
でもプール余りにも友達が多すぎてマンションの住人の子供が使いづらくなったら嫌だな(>_<)
|
||
1006:
契約済みさん
[2009-04-01 14:09:00]
ホームページ変わってますね~
|
||
1007:
入居済み住民さん
[2009-04-04 09:48:00]
アゼルの件はカタがついたようですね。
|
||
1008:
入居済み住民さん
[2009-04-04 10:19:00]
ほんとですか~?
販売開始のめどが立ったってことなんですかね? |
||
1009:
契約検討中さん
[2009-04-06 20:06:00]
入居済みの東・南東向きの部屋の方に質問です。
日当たり具合(何時ごろまで明るいかとか)や洗濯物の乾き具合などどうでしょうか? やっぱり南向きの方が良かった……とかあるのでしょうか? 宜しくお願いします。 |
||
1010:
入居者さん
[2009-04-06 21:13:00]
意外と2時前まで陽が当たりますよ…逆に南側は夏場暑く無いでしょうか?景色を見ても東側はいいですよ(^O^)/
|
||
1011:
入居者
[2009-04-06 21:54:00]
眺望はレフトであれば南向き、ライトであれば東向きが良いと思います。
アリオはサウスの11Fぐらいまでの高さがあり、どうしても見えてしまいます。 |
||
1012:
契約検討中さん
[2009-04-07 19:13:00]
1010さん 1011さん
返答ありがとうございました参考にさせて頂きます。 |
||
1013:
入居済み住民さん
[2009-04-07 20:04:00]
|
||
1014:
入居済み住民さん
[2009-04-07 22:20:00]
リビングは南向き、他の部屋は東向きの部屋の住んでいますが、
景色は東側がいいですよ。 日当たりはやっぱり南がいいですね! 東側の部屋はひんやりとしています。 朝は日差しが入ってきて目覚めがとってもいいんですが。 |
||
1015:
契約検討中さん
[2009-04-08 10:46:00]
1014さんありがとうございます。
冬場とか部屋の中が暗かったりひんやりしてると動きたくなくて、何もする気にならなくなりますよねぇ~(´Д`)やっぱり日光に当たると元気になれるし!! でも、その部屋だと予算的にキツいですぅ~(T_T) 参考にさせて頂きます。ありがとうございました |
||
1016:
住人
[2009-04-20 17:33:00]
教えてください!
一番近い郵便ポストはどこになるんでしょうか? |
||
1017:
入居済み住民さん
[2009-04-21 00:04:00]
おそらくですが、アリオの平面駐車場からフードコートに入っていく入り口付近にポストあります。私はいつも買い物ついでに投函しにいきます。そこが一番近いと思うのですが。
|
||
1018:
入居済みさん
[2009-04-21 08:37:00]
アリオ前のローソンにもありますし、南小学校前に郵便局もありますよ
|
||
1019:
住人
[2009-04-22 17:36:00]
ありがとうございます!
助かりました^^ |
||
1020:
ビギナーさん
[2009-06-22 12:23:00]
はじめまして。
現在、購入を検討中の者です。 生活音(ピアノの音)について、お聞きしたいのですが・・・。 先日、モデルルームの見学に行った際、担当者方から「午後11時~午前6時以外の時間なら、ピアノはOK」と言われたのですが。。。 実際、ピアノを持ち込まれている方はいらっしゃいますか? |
||
1021:
物件比較中さん
[2009-08-08 14:38:00]
私が子供のころ家にピアノがありましたが、防音のためピアノと壁の間に毛布をはさんでいました。今はコーナンなどで防音シートも売っていますし心配なら2つ組み合わせるとかなり効果的だと思います。防音対策万全にしてピアノの練習に励んでいただきたいです!
|
||
1023:
入居済み住民さん
[2009-08-15 12:17:00]
大丈夫ですよ。
彼の根拠のない知識はネットで既に暴露されています。 アンチ長谷工だから、載ったのでしょうね。 彼の大手への傾きっぷりは相当なものですよ・・・ |
||
1024:
管理人
[2009-10-02 18:05:11]
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 本スレッドは規定の1000レスをこえましたので、閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6705/ 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
説明会会場が寒かったので、終了後、エントランスに出来たお店(?)でパンとコーヒーを注文しました。安くておいしかったですよ。
今日は何とか天気も持ちましたが、屋根だけの通路もありますので、引越しは雨降りだと大変そうです。