サウスオールシティについて
951:
契約済さん
[2009-03-16 12:17:00]
やっぱりそうですよね~気持ちですものね。ありがとうございます。
|
||
952:
契約済みさん
[2009-03-16 22:05:00]
手続きってガスの開栓だけでした?
電気は紙に記入してポストへでしたよね。 水道は手続きいりましたか? もうなんか色々な手続きや変更がありすぎで わからなくなってしまいました(汗) みなさまこれから末永くよろしくお願いしますね。 |
||
953:
物件比較中さん
[2009-03-16 22:26:00]
|
||
954:
契約済みさん
[2009-03-17 20:58:00]
本日で、払い込み期間も終了しましたね。
先日、ジョーシンで3時間かけて、電化製品を選んできました。 引越しに向けてダンボール箱も積みあがってきています それにしても、サウスオールシティの公式サイトブログの 更新はありませんねえ。 他のマンションのサイトを見ると、ブログのあるところは1週間か10日で更新がありますよ もう少し、買主の気持ちも考えろといいたいなあ |
||
955:
契約済みさん
[2009-03-17 23:17:00]
確かに、ニチモの件と更新しないのはまた別ですからね~。
早く売れてほしいので販売が決まり次第すぐにHPに更新してほしいです・・・ |
||
956:
購入した~い
[2009-03-18 11:04:00]
そうですよね!!
私も毎日確認してますがいっこうに更新されないし、今ああいう状況だから仕方がないと思いますが何の連絡もないし(T_T) ニチモがああなる前とか見学しに行くときは頻繁に電話かかってきたのに…… 担当者の方どうなってるんだぁ~?!!!って感じです。 早く販売開始されて、私も皆さんの仲間入りしたいですぅ~~(*^□^*) |
||
957:
契約済さん
[2009-03-18 11:35:00]
まだ販売に向けて調整してるみたいですよ…まだ少し時間がかかりそうですが販売開始になると順調に売れる物件なのにね。私たちは来週から入居予定ですが、暗くなってからマンション前を通るとレフト、ライト共に工事している部屋の灯りが結構ついてますよ…4月になるとアリオの方から見る各部屋の灯りも結構輝くんでは…皆さん販売が早く開始する事を祈ってます。ではお先です\(^_^)/
|
||
958:
周辺住民さん
[2009-03-18 17:46:00]
アリオとアリコの物語。
アリオは「4日堂」に勤めるサラリーマン。 アロコは外資系「ありんこ生命」に勤めるに保険外交員。 二人はめでたく結婚し、「サウスノースシティ」と言うマンションを購入。 二人の愛の棲家を築くのであった。 その二人を待ち受ける想像も出来ない出来事とは? え!?まじぃ!? 来週に続く。 |
||
959:
周辺住民さん
[2009-03-18 17:57:00]
アロコってかんでしまいました。すんません。
アリコです。 |
||
960:
契約済み
[2009-03-18 18:30:00]
銀行ローンも一時中止してましたが再開したので販売開始もそろそろなんじゃないでしょうか?(*^_^*)
|
||
|
||
961:
ご近所さん
[2009-03-18 19:16:00]
皆さん大変ですね。本審査が通った方々も、今回の一連の倒産劇で、
本審査通ったにも関らず、ローン却下された方もいるようですし。 長谷工さんも報道されましたけど、がんばって欲しいですね。 鳳にも活気が欲しいですね。 アリオとアリコの物語の続きも気になりますね。 メルヘンで。 |
||
962:
購入した~いさん
[2009-03-18 23:31:00]
そうなんですかぁ~!!
じゃこれから購入する人は契約済みの方よりもローン審査厳しくなりそうですね 来週から引っ越しの方々が羨ましいですぅ~(^3^)/ サウスの虜になってからアリオに行く回数も増えたしまたちょくちょく行って入居件数とか外から眺めたいと思います。 ところで皆さんは、部屋を決めた時、何を一番重視されました?間取り・部屋の向き・内装の色・階数等々参考までに教えて下さい。 それから入居予定の方へ! 住み始めてから、気になった点とか不都合な部分とか出てきたら随時教えてほしいです。(質問するの早すぎるけど…)゚。(p>∧<q)。゚゚よろしくお願いします。 |
||
963:
ご近所さん
[2009-03-18 23:42:00]
高野線は北野田の駅前の高層マンション。
駅前物件で高級。 ですが中古売りが多いですよね。 あそこはもともと墓場があった場所。 地元では有名。 それを知らずに買う人がいるんですよ。 出るんでしょうか。。。。サウスもそうならなければ良いですねぇ。。。 |
||
964:
契約済みさん
[2009-03-19 00:01:00]
荒らしに注意
|
||
965:
契約済みさん
[2009-03-19 00:21:00]
私たちは子供の通う学校とショッピングの好きな私、主人は最近ジムオタクなんで…ここしか考えられず1年半位前に契約しました。部屋も内覧して、今の所後悔も何も無いですね('-^*)/最高!これから購入検討の方はマンションの施設や実際の部屋も見れるんでいいですね~
|
||
966:
契約済みさん
[2009-03-19 10:28:00]
962さんへ
私たち夫婦は100平米を超える間取りの物件を探していました。 大阪市内に行けば同じ広さでも価格が全く違う・・・。 1年半くらい前になりますがこの物件を見つけ、その頃高層階もたまたま空きがあってこの価格なら・・と、 すんなり決めました。 実際のお部屋を見るともう少し広ければ。と思うところはありましたが周りの環境も良さそうですし 駅前までの道が広くなって更に便利になるかと思います。 住めば都って言いますし新しい場所での新生活がとても楽しみです! 広さ・階数・角部屋・南向き 一応希望の物件を購入できてよかったです。 これから住んでみて色々不満やいい所も出てくるかと思いますのでその時はこれから購入される方に 少しでも参考になるようにまたここに書かせていただきたいと思います。 入居予定の方へ、これから長いお付き合いになると思いますのでどうぞ末永くよろしくお願いします^^ |
||
967:
契約済み
[2009-03-19 18:39:00]
サウスは言うことナシですよ。
私は、生活の便利さ、南向き、間取り、階数、交通の便等、色々なことを重視しましたが、駅からの距離を除けば条件はバッチリでしたっ! 現在の住居は駅から徒歩2分なので…。 でも、実際に鳳駅から歩いてみればそれほど遠く感じなかったので問題なしです。 4月の入居が待ち遠しい限りです♪ |
||
968:
962です
[2009-03-19 22:35:00]
966さん967さんありがとうございます。
一度、マンション内を見せて頂いたことがあってその時に、内装の色によって部屋が大体決まってるから……と説明されて、まだ詳しく見たわけじゃないけど良いと思った間取りと内装の色がマッチするか分からないし皆さんはどうなのかなぁ~?と思い参考までに質問しましたm(__)m 優柔不断なもので…(>_<) まだ購入もしてないのに頭の中はサウスの事でいっぱいで、色んな想像だけが膨れています(笑) 入居後のこと書き込みまた宜しくお願いします。 |
||
969:
ライト
[2009-03-19 22:54:00]
皆さんこんばんは
私達は一年半前に契約しました。 その頃とは大分状況も変わってきてますが 22日の引き渡しが楽しみです。夜にお祝いします。 明日はアリオにダイゴがくるうぃっしゅ♪ また凄い人なんでしょうね |
||
970:
契約済みさん
[2009-03-19 22:58:00]
明日からいよいよ引き渡しが始まりますね。少しずつサウスの灯りがついていくんですね~鳳公園で遊ぶ子供たちも、この春から増えるんでしょうか(^O^)マンション内の桜の花は今年は咲くんでしょうか?色々楽しみですね~
|
||
971:
契約済みさん
[2009-03-19 23:46:00]
968さんへ
内装の色は同じ間取りでも階数によって違うので、もし気に入った間取りがいくつか空いていれば選べると思いますよ! うちは早くに決めたほうなので、間取り・部屋の向き・内装の色・階数、価格とほとんど希望通りの部屋を選べたので満足しています。 因みに私達が一番重視したのは価格でした^^; 今はどれくらい残っているか分かりませんが、もし物件が気に入っているなら少しでも早いほうがいろいろ選べていいかもしれませんね!(ライトとレフトだったらですけど) |
||
972:
契約済みさん
[2009-03-20 00:27:00]
木曜日にマンションの前を通りました。
エントランス近くにカラフルな春の花が植えられていました。 いよいよ、明日から鍵渡しと入居が始まるのだなあと実感できました。 本当に、長い間待ちました。 |
||
973:
968です
[2009-03-20 08:13:00]
971さんへ
そうなんですかそれを聞いてちょっと安心(*^□^*)ありがとうございます。 私たちも一番は価格が重視なのですが、何せ高価な買い物なので色々欲が出てしまいます(笑) 金額的にそんなに余裕がある訳じゃないので何処か妥協しないといけないだろうなと思ってます。少しでも希望に合った部屋が選べるように販売開始になったら出来るだけ早く足を運びたいです。 本当!!サウスいいですよね~☆お墓の事を書かれてる方も居ましたが、皆さん承知で買われてるはずだし私も最初はあれが無かったら凄く良いのに!と思いましたが、荒れたお墓じゃなく皆さんキチンと参拝されてるからまだマシかな?!(無縁仏とかいなさそう)って今ではあんまり気にしてません。 早くサウスの一員になれるのを楽しみにしてます。 |
||
974:
契約済みさん
[2009-03-20 18:41:00]
もう引越しをされている方が結構いらっしゃいました。
皆さんとてもうれしそうでした。(笑) やっぱり笑顔っていいですね、人の幸せが自分にもやってきたような気がします。 今夜は引っ越しをされた方はきっと心地よい疲れを感じていらっしゃるのだと思います。 まず200世帯くらいが生活を始めるのだと思いますが、諸事情でまだ購入できない方や持ち家が売れない方などは早く入居が出来る様になることを祈っております。 フロントウィングを含めすべての部屋が満室になるには2~3年はかかるのかもしれませんがマンション住民がみんな楽しく豊かな生活ができることを祈願しております。 今日はサウスオールシティの記念すべき初入居の日、本当におめでとうございます。 |
||
975:
契約済みさん
[2009-03-20 23:05:00]
マンションの部屋の鍵をついに頂きました!
説明会会場が寒かったので、終了後、エントランスに出来たお店(?)でパンとコーヒーを注文しました。安くておいしかったですよ。 今日は何とか天気も持ちましたが、屋根だけの通路もありますので、引越しは雨降りだと大変そうです。 |
||
976:
契約済みさん
[2009-03-21 16:48:00]
我が家も鍵をいただきました!!
引越しは・・・まだ先ですが待ちに待っていたので凄く嬉しいです! 皆さん、これからも宜しくお願いします! 引越し・・・確かに雨だと嫌ですねぇ。 |
||
977:
契約済みさん
[2009-03-21 17:33:00]
皆さんいいなぁ~我が家は主人の仕事の都合で一年後にならないと住めないのでまだまだ引越しは先になります。早く住みた~い(>_<)
|
||
978:
契約済みさん
[2009-03-22 09:20:00]
エレベーターが狭い気がしているのですが、幅が162センチある大型テレビは乗るでしょうか?
心配しています。 ご存知の方がありましたら教えていただけませんか? よろしくお願いします。 |
||
979:
契約済みさん
[2009-03-22 11:11:00]
マンションとかのエレベーターって救急車の担架や亡くなった時の棺とかの為に壁にドアがあって奥行きが広がる様になってるはずだよ。でも使う時は多分、管理人さんに言わないと開かないんじゃないかな~
|
||
980:
契約済みさん
[2009-03-22 13:09:00]
うちもオーダー家具が幅2メートル以上あるのでエレベーターは使用できず、階段を使って運んでもらいます。
高層階なので申し訳ない気持ちです・・・。 TVは縦にして運べないのかな? 早く引越しが終わってサウスに住みたいです~ |
||
981:
契約済みさん
[2009-03-23 22:12:00]
もうブログは店じまいしたかも知れないけれど、念のために・・・と思い開いてみると、まあ!?、久しぶりに更新していました。
|
||
982:
契約済みさん
[2009-03-26 09:20:00]
ちらほら入居が始まっていますが、住み心地はどうでしょうか?
|
||
983:
契約済みさん
[2009-03-26 10:38:00]
まだ、数日しか経っていませんが最高ですよ\(^_^)/
|
||
984:
契約済みさん
[2009-03-26 21:33:00]
皆さん、大浴場はもう行かれました?
我が家も早く行きたいのですが、未だにダンボールでぐちゃぐちゃです・・・ もちろん、夜は静かで、アリオも近くとても快適ですよ^^ |
||
985:
入居済み住民さん
[2009-03-26 22:31:00]
大浴場、思ってたよりなかなかいいですよ。まぁまぁ広いし、きれいしちゃんとシャンプーリンスボディソープついてるし、サウナもついてるし。ゴルフ場にある浴場みたいな感じですね。広いお風呂に気軽にゆったりはいりたかったので、とてもうれしいです。毎日じゃないのはちょっと残念だけど。アリオもいいですね。ちょうどWBC優勝記念で生活雑貨が10%キャッシュバックで(27日まで)、ラッキーでした。
|
||
986:
契約済みさん
[2009-03-26 23:52:00]
入居はまだしていませんが、友人を誘いました。友人は自転車で来ました。その自転車をどこに置いたらよいのか分からず、とりあえずエントランス脇におきました。(わが家の自転車置き場の割り当てはあるのですが)引越しの業者が激しく出入りしているので、とりあえず、いいかなと勝手に判断しました。
来客の自転車などは、本当はどこへ置いたらよいのでしょうか。車だと来客用があるのですが・・・。 子ども達の友達が来たときなど、エントランス周りに放って置かれると見苦しいなと思っています。 |
||
987:
入居済み住民さん
[2009-03-28 09:06:00]
入居して4日間のガス代,2600円。作った食事は2回、風呂も、大浴場を利用して我が家では2回、あと床暖だけでこの金額。こんなものですか?
|
||
988:
契約済みさん
[2009-03-28 09:15:00]
それはメーター計算ですか?
明らかに高いと思いますが、普通はそこまで高くはないみたいです。 怪しいのは床暖房の運転時間ですかね? |
||
989:
匿名さん
[2009-03-28 09:27:00]
基本料金込みの値段ちゃいますか?
|
||
990:
善良なる住人
[2009-03-28 09:34:00]
986さんはちょっと自己中過ぎますよ!!!エントランス周囲に自転車置くのは見苦しいからイヤって書きながら自分は停めてるってのは典型的な自己中思考ですね!!
|
||
991:
契約済みさん
[2009-03-28 10:26:00]
まあまあ、とりあえずと書いてあるのでその後すぐに対処したのでしょう。
要は、何を聞いておけばいいのかも手探りなので、 いきなり最適な判断がなかなか出来ないですよね?ってことでしょう^^ 私も分からなくて誰も周りにいなく、とりあえずってことはあり得ますよ。 |
||
992:
いつか買いたいさん
[2009-03-28 16:09:00]
音は響きそうですか?
|
||
993:
契約済みさん
[2009-03-28 16:18:00]
ガス代…確かに基本料金込みな気がします。
|
||
994:
住民さん
[2009-03-28 17:05:00]
サウスの前もマンションでしたがこちらは嘘の様に静かですよ。お隣さんも言ってましたが…
|
||
995:
契約済みさん
[2009-03-28 17:31:00]
上下隣りまだ住んでいないとかではないんですよね?
|
||
996:
住民さん
[2009-03-28 18:34:00]
今の所、お隣さんだけなんで…子供さんも居ない様なので あくまでも今の所ですが満足してます。
|
||
997:
入居済み住民さん
[2009-03-28 21:32:00]
駐車場の変更って出来るのでしょうか?
|
||
998:
契約済みさん
[2009-03-28 23:09:00]
990さん
おっしゃるとおりです。ご指摘ありがとうございます。すみません。 改めて、お聞きします。入居すると、わが家の自転車置き場はいっぱいになります。来客の自転車はどこに置いたらよいのでしょうか。ご存知の方教えてください。 |
||
999:
購入検討中さん
[2009-03-29 17:34:00]
プールは子供の友達も利用できるのでしょうか?
|
||
1000:
契約済みさん
[2009-03-29 19:02:00]
確かに・・・!? 住人の友達なら・・・利用できるモノだと思ってました。。
で、実際はどうなんでしょうかねぇ。 今度、フロント(笑)??の方にでも聞いてみます! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報