名鉄不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「サウスオールシティについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 西区
  6. サウスオールシティについて
 

広告を掲載

啓介と蘭 [更新日時] 2009-08-15 12:17:00
 

サウスオールシティについて

所在地:大阪府堺市西区鳳南町3-199-1の一部(地番)
交通:阪和線 「鳳」駅 徒歩8分

[スレ作成日時]2007-09-19 14:18:00

現在の物件
サウスオールシティ
サウスオールシティ  [【先着順】]
サウスオールシティ
 
所在地:大阪府堺市西区鳳南町3丁199-1の一部(地番)
交通:阪和線 「鳳」駅 徒歩8分
総戸数: 791戸

サウスオールシティについて

143: 申込予定さん 
[2008-04-22 22:22:00]
>>142さん
環境は確かによさそうですね。おっしゃるとおり、資産としてより生活の質を買うといった感じでとらえています。ただ住居時期にフロントウイングの工事はどうなってるでしょう?うるさかったり、工事車両が走りまわったりするんでしょうか。お墓や火葬場は慣れっこというか、今もその近所なんでむしろ縁があるみたいですし…仏さんに守ってもらいましょうか。
144: 契約済みさん 
[2008-04-24 00:23:00]
フロントウィングの工事は入居時期から1年間くらいはお付き合いとなりそうですね。
景観はフロントウィングは先にたっているマンションが壁になってしまうのかと思いますがどうなのでしょうかね。
お墓や火葬場はそこまで完備してもらわなくてもよいのにと思ったりしてます。(笑)
145: 契約済みさん 
[2008-04-24 13:38:00]
やっとアリオに行ってきました。
昨日は平日なので、渋滞もなくスムーズに入れましたよ。
噂通り若い世代中心のお店がズラリ・・・。
ちょっと私には・・・?!でしたが、結構食品関係が充実していましたよ。
お肉屋さん・魚屋さん・惣菜屋さん等
これなら仕事帰りで忙しい時など助けてもらえるよなぁ・・・
来年が待ち遠しいです ^^;

141さん。まだ迷っておられますか?
私も正直半年くらい悩みました。他のモデルルームもたくさん見に行きました。
一生に一回の高い買い物だもの迷うのは当然ですよね。
確かに値段からすると、ここは少し高め。
値段で選べば他の物件にも魅力はあったんだけど、
立地条件・買い物便利でこれからの街・・・ってのがやっぱり捨てがたく
少し高くてもここにしようと決めました。
(実は契約してからも他の物件と比較して、
「これでよかったんかなぁ」なんてね。)

でもこういう所に住めることに感謝して、これからも仕事しっかり頑張って
いこうと思ってます。
146: 申込予定さん 
[2008-04-24 19:54:00]
こんばんは。141&143です。
ヨーカドーが夜遅くまであいてて、飯作るのが面倒なときも飲食店が遅くまであいているのはやっぱり大きいですね。
ちなみにうちは駐車場が近いのと日当たりを重視してレフトウイングを交渉中です。墓が近いのもレフトを選んだ理由…ではないですが。駐車場の位置も早い者勝ちみたいですから、やっぱり早く契約したほうがいいんでしょうね。
高い買い物になりますが、職場も近くなりますし、買い物やセキュリティの面でもこれからの生活にプラスになりそうなので、思い切っていったります。あとは優遇金利のローンが通るのを祈るだけです。
147: 契約済みさん 
[2008-04-29 21:27:00]
最近書き込みが少ないですね・・・
最近の売れ行きはどうなんでしょうか?
・・・あっ、そういえば、マンションギャラリーの右横の土地に医療ビルテナント募集みたいな看板が立ってましたね。アレは売主の希望なのでしょうか?それとも計画があるのかな??
148: 契約済みさん 
[2008-04-30 17:25:00]
先日契約してきましたので、ようやく契約済みの皆さんの仲間入りです。よろしくお願いします。
>>147さん
書き込みが少なくて、独占するのはどうかと思い遠慮してました。この掲示板ももっと活気があってよい気がしますが。とはいえ、マンションのサイトからの直接リンクでないから厳しいですね。
売れ行きについてですが、契約で行ったときはギャラリーの壁にたくさんのバラがついてました。
でもまだライトウイングしか出てませんでした。レフトも出たときはたくさんつくといいですね。
医療ビルテナント募集の件は初耳です。Ario内にもクリニックモールあったような気がするんですが?周辺にはそれなりに病院とかあるのにねぇ?
149: 匿名さん 
[2008-05-05 22:08:00]
最近はマンションの売れ行きが悪いと聞きます。
物件によってかなり差があるのだそうですが、サウスオールシティはどのような感じでしょうか?
しかし材料費などはかなり値が上がっているはずでしょうから、本来なら物件価格は上がるのが本当なのでしょうね。
将来の資産価値はどうなのでしょうか?
150: 契約済みさん 
[2008-05-06 10:42:00]
149さん
私の家にも完成済みの他社マンションチラシがずーっと入ってますよ・・・
なかなか売れないんでしょうね。けど、値引きのあとの更なる値引きが無いので
やはり、原価があがってるんですかね?
私の予想では、仮に完成してレフトとライトの在庫が残っても、フロントウイングを高めの値段で売り出しをしそうな気がします・・・すると、フロントに比べて割安なレフトとライトが売れていくのかなぁと。そして、フロントの完成在庫が残った場合、値引きをしてレフト&ライトの値段ぐらいで売る・・・様な気がします・・・あくまで予想ですが。
あと、鳳駅前の再開発が本格的に始まりそうですよ。店舗が少しずつ閉店していってるので。
151: 匿名さん 
[2008-05-06 19:03:00]
150さん
なるほどそうですね。
フロントウィングを高く設定することによってライト・レフトが割安に感じますものね。
鳳駅前が再開発されるのは楽しみですね。
あと地下鉄なんかが南進して鳳に乗り入れたらもっと素晴らしいのにと思います。
152: 契約済みさん 
[2008-05-07 17:23:00]
契約後ここを楽しみにチェックしてる者です。
最近の様子とか、ご存知の方がおられたらなんでも書き込んでくださいね。
うちは他府県なのでちょっとしたことでも知りたいです。
うちは来年小学校に入る子もいてますが、世帯数も多いことだし同じくらいの年齢のお子さんがたくさんいてるといいなと期待してます。
周辺の子供に関する情報などもあると嬉しいです。
入居まで長いのと遠方ということもあり、正直不安になってます・・
住めば都なんでしょうけど!
153: 契約済みさん 
[2008-05-07 20:58:00]
地元の者です。我が家にも小学生2人居ますが通学も近いですし
アリオ裏の鳳公園で地元の子供らが沢山遊んでますよ〜
マンションの方もレフト15階、ライト12階位まで工事が進んでますよ
いい感じデスヨ また、鳳駅の方も工事が始まりましたよ
住めば絶対都の鳳ですよ
154: 契約済みさん 
[2008-05-07 20:58:00]
152さん、
私もいつもこのレスを楽しみにしています。
やはりマンションや周辺の情報はたくさん欲しいですね!
今週末、モデルルームに行くことになったので担当者の方にマンション情報、お聞きしてきますね〜^^
私は生まれも育ちも大阪ですが主人も堺に住むのは初めてです。
住み慣れた場所を離れ、新しい町に移るのは期待もあり、不安もありです^^;
うちは子どもがいないので家族は主人と愛犬ですが契約された方はファミリーが多いと思いますよ。
夢のマンションライフが楽しみです♪
155: 周辺住民さん 
[2008-05-07 21:00:00]
>>住めば都なんでしょうけど
どちらから来られる方か分かりませんが、近くの小学校はクラス
を増やす為に増築工事が始まります。鳳と言っても町の中心にあるわけ
じゃないし、ある意味買い物便利なニュータウン感覚で住めると思いますよ。5月4日午前中に地元「地車」の入魂式で近くまで行きましたけど、
立派な街になりそうで羨ましいですわ。この時期にこれだけインフラ整備
する地区はそうないでしょう。今年から変貌する町の工事が始まります。
156: 契約済みさん 
[2008-05-08 13:32:00]
152です。
>>153、154、155さん
みなさんレスして頂き嬉しいです。いい街になりそうな感じですか〜。
愛犬との散歩にももってこいなマンションですものね。
そういうのを聞くとちょっと安心します。
だいぶと階数もあがってきてるんですね。私が最後に見たのは6、7階だった気がするので
実物は想像してるよりデカイんでしょうねぇ。
小学校が増築工事するというのも知らなかったですし、地元情報頼りにしてますね!
今後とも様子教えていただけると助かります。
祭り・・・とかも新鮮です(笑)
157: 周辺住民さん 
[2008-05-09 22:54:00]
>>祭り・・・とかも新鮮です(笑)
面白いですか?こんな書き方したら削除され、アク禁でしょうが。
マンションが建つところは鳳と言っても堺市、鳳の最南端地区。
なんで地元の地域色は無いに近いですね。良かったら10月第1金・
土・日の地元の祭り見に来てください。濃厚な鳳地域文化が感じられ
ますよ。駅前の旧熊野街道がメインストリートです。
158: 契約済みさん 
[2008-05-14 22:41:00]
書き込みがとまってるみたいなんであげときます。
第2期1次の申し込みが始まった以外特にネタがないんで、気になることを。
鳳だんじりが10月にありますが、大鳥大社からは離れてるし、その周辺では軍団はないですよね。だんじりは命かけてる人がいるくらいなんで、仲間に入れといわれてもちょっと遠慮しちゃいそうです。入らないと村八分にされますか?
159: 周辺住民さん 
[2008-05-15 21:09:00]
157ですが。メインストリートから離れてるし、入らなきゃ村八分には
ならないですよ。人が住んでいなかった地区なんで村も無かった
地区です。ただお子さんが小学校へ通って、周りの子供達と一緒に
地車曳きたいと言い出したら参加させてあげて下さい。鳳は夜が
メインの祭り、日中は子供達が参加できる時間もあります。荒々しさ
がイメージの祭りですが、安全第一の祭りです。ただ参加には祭り
装束が必要ですよ。
160: 契約済みさん 
[2008-05-16 20:57:00]
158です。159さん、お返事ありがとうございます。参考になりました。
その話を聞いて、子供ができたら祭に参加させてあげたくなりました。
そうやって周辺の方々とも仲良くできたらうれしいですし。
将来はサウスオールシティだけで地車もったりするんですかね?さすがにそれはないか。
あと、話は変わりますが、駅前再開発のためなのか、ATMが撤退してますよね。
あれは復活するんでしょうかね。たしかりそなとUFJだったと思いますが。
ちょっと気になったもんで。まぁなかったらなかったで何とかなりますが。
かわりにアリオにできたらいいのに。セブン銀行じゃぁねぇ
161: 周辺住民さん 
[2008-05-17 14:51:00]
158さん、そう言ってもらえれば本望です。駅前のBKは三井・住友
の建物が取り壊され、裏の駐車場に新しく建てかえられると聞きました。
他行は駅前再開発で新しくできるビルにはいるでのしょうか。
多分そうなるでしょう。商店街のアーケード工事始まりましたね。
南側へ出入り口が移ります、その前が新しい道路になるんです。
この数年で駅前周辺は様変わりします、とても楽しみです。
163: 契約済みさん 
[2008-05-20 20:27:00]
162さん紹介の記事は確かに残念ですが、「欲しいから買う、住みたいから買う」でいいんじゃないんですか?そりゃ売れ残りしたら値下げするかもしれませんが、待ってたら希望の部屋は残らないかもしれないし。でも正直ちょっとくらいまけて欲しかったな。
161さんのおっしゃってることがどんどん進んで鳳が都会化すれば、資産価値が上がる可能性はゼロではないし、今後原材料費の高騰や消費税率アップによる新築マンション物件価格の高騰の可能性を考えると、いいものは早く買っておいたほうがいいかもしれませんし。とまぁ自分のいいように解釈しときます。
164: 匿名さん 
[2008-05-20 21:38:00]
>>163さん
人の嫌がる事して喜んでる根暗な荒らしなんかにまじめにレス返しても無駄です。無視すればいいんです。
私は他のマンション買いましたが結局は自分の欲しい、住みたいマンションを買うのが一番ですよ。
165: 契約済みさん 
[2008-05-21 23:58:00]
>>164さん
ありがとうございます。たしかに荒らしだし、ほっときゃよかったです。欲しかったから買ったんで、もう納得してます。明日野暮用でアリオ行くついでにモデルルームのぞいてきます。バラがたくさんあるといいな。
166: 購入検討中さん 
[2008-05-22 04:14:00]
記事を読むと>>162の意見もまんざら間違いではないようです。
2割3割安く購入できるんならそれでもいいかも・・・
3500万円クラスの部屋なら2500万から2700万くらいで購入できますもんね。
3500万円出すならわざわざマンション買わずに一戸建買いますが・・・
167: 契約済みさん 
[2008-05-24 15:43:00]
マンション購入・・色々意見があるようですが、それぞれ家族の引越したい時期、タイミングとか
違うと思うので私は値下がりのことだけで判断するのはごく一部の人しかあてはまらないと思いますが。
いつ引っ越してもOKな方などはいくらでも待たれたらいいですよね。

BLOGが更新されていましたが、駅前のどこの部分か私には分からなかったのですが
すごい駅前が変わっているということなんですね。ちょくちょく見に行けないのが残念ですが
その分楽しみです。駅前からマンションまでの道路はまだ手つかずなんですよね?
168: 契約済みさん 
[2008-05-24 20:21:00]
167さん
おっしゃるとおりですよね。先日アリオに行ったついでに周辺見てきましたが、マンションはかなり骨組みが上のほうまで来てました。マンションギャラリーもちょっとのぞいてきましたが、契約済のバラも結構ついてましたよ。BLOG更新されましたが、あれは駐輪場ですよね。たしか駅の南東にできてたんじゃないですかね。てことはサウスオールシティとのアクセスはばっちりですね。マンションから駅の道はこれからだと思いますが、どうなるんでしょう。とても楽しみです。
169: 匿名さん 
[2008-05-29 18:56:00]
早くに購入(契約)した人は後で契約した人が値引きとかされた場合はどうもならないのでしょうかねぇ・・・。
サウスオールシティも先着順申し込みになっているということはやはり値引き販売されていると思うべきなのでしょうね。
交渉で値引きしてもらった(値引きの話があった)人っていらっしゃいますか?
170: 契約済み 
[2008-05-30 09:45:00]
値引きはまだ少し早いような感じがします。
フロントウイングもあるので今は我慢して売る時期ではないでしょうか?
どこのモデルルームも閑古鳥でさみしいですよね・・・
ただ、今後に出てくる物件は少し安くなると思いますが、設備や間取りはその分悪くなると思いますよ。長期金利も上がりそうなので買う時期はそんなに悪くないと思うのですが・・・
171: 匿名さん 
[2008-05-30 13:49:00]
近藤産業破産しましたね。
172: 匿名さん 
[2008-05-30 20:26:00]
>>171
どうなるのでしょうか?
これって大変なことなのですよね・・・。
173: 契約済みさん 
[2008-06-02 07:38:00]
大丈夫じゃないですか?
マンション担当者の方からも心配ないとの連絡もいただきました。
事業主が7社もある・・・ で、共同出資ってどうなの??
なんて思ってましたが、逆によかったのかなぁってね。
1社だけでもしそこが倒産なんてことになったら、大変ですものね。
174: 契約済みさん 
[2008-06-02 10:27:00]
久しぶりにHP見ましたが、近藤産業はなくなっていましたね。
あと、気になったのが、HPの値段が安いような気がするのですが、この値段の間取りって
ありましたっけ?
175: 契約済みさん 
[2008-06-02 11:39:00]
>174さん
ありましたよ。レフトとライトの端部屋です。
向きが東向きになるので少し安くなると聞きましたが・・・。
やっぱりここは少し高めなので、安いのを出さないと見てもらえないんでしょうか。
完売するかなぁ・・・
176: 契約済みさん 
[2008-06-02 13:45:00]
>>173さん
まぁ1社こけても6社残るてのは不幸中の幸い。出資比率をちょっとずつ分け合う形になるんですかね。うちにも破産申請の出た日に連絡がありましたが、大丈夫ですとおっしゃってましたし、他にも詳細に説明してくれましたよ。
>>174さん
近藤産業なくなってますね。どうでもいいけど黒谷友香へのリンクも消えてました。ついでに影響があったところでは住宅情報ナビなど物件紹介からも消えてますね。
>>175さん
HPで紹介の間取りは175さんのおっしゃるとおりで、レフトの東端じゃないかな?それより高額物件の価格が出てないということは、その分は完売てことですかね?順調じゃないですか。
177: 住まいに詳しい人 
[2008-06-02 16:26:00]
近藤産業さんの事は大丈夫ですよ。なんたって大規模計画で官民ですから〜
確かに広い部屋は、ほぼ完売ですね。周辺が値引きしてますが強気な販売も
あの内容ではうなずけますね。今のご時世に凄いの一言です。
何よりこれからの鳳周辺の目覚ましい変化が凄いですね
まだ8月になってないんで分かりませんがかなりの土地評価が上がると思いますね
178: 契約済み 
[2008-06-02 18:31:00]
そういえば、モデルルーム近くの医療ビル建設予定地ですが、看板が変わって
出店決定となっていましたよ^^
中身は、薬局、内科、整形・・・あたりと書いてましたが少し見ただけなので違うかも?
179: ご近所さん 
[2008-06-02 22:40:00]
昨日、鳳南小の運動会が無事に終わりました。
来年からは小学生もかなり増えて賑やかになりますね。
私は今年で子供が卒業なんで最後でした やれやれ〜
マンション最近少しずつ外観が見えてきましたが。
なんだか渋いですよね?今風に言うとモダンと言うか良いですね^^
来週モデルルームへ行きます。
今は4LDKて売れたんですね。少し残念です
思い切って楽スタイルですかね?
皆さんいろいろ教えてください。宜しくお願いします
180: 匿名さん 
[2008-06-02 22:41:00]
営業さんしかいないのこのコミュニティ?
181: 契約済みさん 
[2008-06-02 22:43:00]
180さん
購入してますよ^^
182: 契約済みさん 
[2008-06-02 23:31:00]
同じく、ちゃんと契約しましたよ。確かに営業さんはいるかもしれんけど、そんなのどこの掲示板も一緒。
>>179さん
まだ4LDKは全滅じゃないでしょ。でも残りはやっぱ少ないのかな?いい部屋があたるといいですね。こちらこそ鳳周辺はあまり詳しくないのでよろしくお願いします。
183: ご近所さん 
[2008-06-03 00:05:00]
179です。皆さんありがとうございます。やっぱり営業の方がチェツクしてるんですかね?
少しの間にご意見ありがとうございました。今、郵送で送ってもらった資料みてました。
色々考えると楽しいこの頃です^^
正直興味のある人や購入された人のお話が聞きたいと思いますので宜しくお願いします。
184: 契約済みさん 
[2008-06-03 08:56:00]
早くに購入をしたので、もうずっと前の出来事のように思えてしまってます。
わざとアリオにも行かず入居後にと楽しみを先延ばししています。
HPを見ても変わり映えしないし、ブログも滅多に更新されないのでこの掲示板が楽しみです。
このマンションが順調に売れて価値あるものとなれば嬉しいですよね。
急にここ半年で景気が悪くなったので大変だとは思いますが販売の方にも頑張ってほしいと思います。
185: 契約済みさん 
[2008-06-03 09:23:00]
>>178さん
医療ビル建設予定地、なんてあったんですね。ちょっと嬉しいかも。
他にどんなものが建つ予定なんですか?
ご存知の方、発見した方はまた教えてくださいね^^
186: 周辺住民さん 
[2008-06-03 12:05:00]
将来を考えて、「楽スタイル」を真剣に検討しましたが、資金不足で残念ながらあきらめました。全室引き戸や、ゆったりした間取り設計等、とても気に入りました。将来もしご縁があれば入居したいものです。来春入居が始まり、益々地域が活性化するのが今からとても楽しみです。アリオは出来たばかりという点もあり、広い割に欲しいものがなかったりで以外と不便を感じます。これからは地域の消費者が充実したものに育てていかなければならないと思います。でもシネマが入って、気軽に映画が観られるようになり早速楽しんでいますよ^
187: 契約済みさん 
[2008-06-03 12:36:00]
ここ数日で掲示板の書き込みが増えましたね。こうやって将来の住民の方々と情報交換できるのはうれしい限りです。
先月末映画のタダ券を使いにアリオ行きましたが、平日でも結構人が入ってましたよ。映画館はさすがにガラガラでしたが、逆にゆったりできていい感じでした。店舗はヤングファッション系が中心なので、マンションの住民を意識しているとは思えませんが、飲食店は夜遅くもやってますし、困ったときに助けてくれそうなラインアップでした。
ヨーカドーの食料品は悪くなさそうですが、その他の品揃えは正直中途半端ですので、近くのコーナンも活用していきたいですね。
医療ビルてのは、最近流行のクリニックモールでしょうね。ここにかぎらず、近辺には多くのクリニックや病院があるてのは、この物件の魅力でしょうか?
>>186さん
それは残念です。「楽スタイル」いいですよね。将来いつ車椅子になるかわかりませんし、これからの住まいの作り方の参考になりそうですね。ただ廊下広いから部屋の広さにダメージが来るのと2LDKであるのがネックでしょうか。売れ行きがよければフロントウイングにも楽スタイル増えるのかな?
192: 購入検討中さん 
[2008-06-03 21:29:00]
サウスファミリー凄いですね?
購入済みさん、ご近所さんとか鳳周辺の環境変化に期待されてる人たちの気持ちが
ひしひしと伝わってきます。確かにアリオ前通るとその都度変化しているのに気付きますね
今、鳳駅前も解体していく建物が目につきますしバスも通す予定が有るとか?
マンション前の代替え地でもコンビニ、本屋さん、飲食店などが建つと色々聞きますよ。
冷やかしのレスなんかするだけ無駄ですね〜
鳳から車で10分位の所に住んでますが、今はレフト狙いで検討中です。
と言うよりも契約秒読みですが・・・・
フロントも気になりますが少し高くなるみたいなので今月末には契約となりそうです。
みなさん〜末長くお付き合いお願いしますね\^^\
これから色々書き込みが有るんでしょうが気にせず楽しく情報交換しましょうね:::::
春には桜見て、夏は子供とプール、秋は祭りに、冬は何でしょうか?^笑^
皆さん〜まあ楽しくやりましょうよ
私は営業マンじゃ無いですよ         以上です〜
193: 契約済みさん 
[2008-06-03 21:34:00]
一日10回位ここチェックしてます。
これが今の私の楽しみですね
長谷工の営業さんもブログの更新がんばれ・・・
御頼み申す。
194: 周辺住民さん 
[2008-06-03 22:00:00]
>>春には桜見て、夏は子供とプール、秋は祭りに
春の桜はどこが良いでしょうかね、夏はマンション内プールも
有りでしょうが、お子さんには浜寺プールの水練学校がお奨め。
夏休みの間だけですから。昔は鳳駅前から浜寺駅まで南海バス
の便があったんです。電車で行ってもすぐですね。国内シンク
ロナイズド・スイミングの草分け。入校式にはシンクロと古式
泳法が披露されてました。今、駅前とか注目されてますが、やはり
商店街の活性化が気掛かりです。旧熊野街道にある唯一のアー
ケードですから。ここを京のお公家さんが熊野詣で通われてたんです。
195: 契約済みさん 
[2008-06-03 22:04:00]
将来同じマンションの住民の方が明るい書き込みをしていただいて嬉しくなりました。
来年の春が本当に楽しみです。
それまではこの掲示板で気持ちを維持していきたいと思っています。
人の喜びを誹謗中傷してもその方が幸せになることはありません。
191さんのおっしゃるように、きっと何か辛いことがあったのかもしれませんね。
本当に頑張って立ち直っていただきたいですね。
196: 契約済みさん 
[2008-06-03 22:22:00]
近所の者ですが車で15分の所で夏はカブトムシが採れるんですよ
凄いと思いませんか、私も2年前に教えて頂きましたが
意外と近くでも自然が残ってますよ。
197: 契約済みさん 
[2008-06-04 08:54:00]
私も少し遠い所に住んでいるのでなかなか見に行けず、今は毎日このサイトを楽しみに
しています。
ついに妬みのレスが出ましたね。
私も色々物件探しをしている時、他のマンションの営業さんはみんな
「どこかと比較されてますか?」と聞いてきました。
「サウスオールシティです。」と答えると・・・。
「あんな人が多くてうるさそうな所に住みたいですか?」って言われました。
すかさず値引きするから・・・なんて言われたことも・・・。

入居までまだ10ヶ月もある・・・
まあ春までここで楽しみましょ!!
198: 契約済みさん 
[2008-06-04 12:36:00]
同じくここのサイトを毎日チェックしておりますよ(書き込みもよくしてます)。例の自称投資家さんの記事は消去されましたね。まぁがんばってほしいものですね。
こうやって妬みや嫌がらせがあるということは逆に注目されてるてことですよね。あとは公式サイトやブログの更新などまめにやっていただいて、どんどん売っていただきましょう。契約済みさん方は来年が待ち遠しいですが、それまでここで色々情報交換しましょう。
鳳はほんといいところですよね。ちょっと出れば都心部にもカブトムシが取れるような田舎にもいけるし、古い町並みに新しい設備が融合してきっといい街になりますよ。人生一度きりだし、楽しみますよ。
199: 契約済みさん 
[2008-06-04 22:23:00]
今、ちょうど他の物件を見ていたら、なんだか近くの物件がやたらと更新されていますね^^
200: 申込予定さん 
[2008-06-04 23:02:00]
すごい数のレスですね。驚きです〜
4〜5日前に見た時はこんなに増えて無かったのに・・・・
今、やはり南大阪での注目度はピカイチですね
世界最大のシャープの工場が出来て唯一地価の上昇が見込める地域が堺ですもんね
近藤産業さんの事は昨年から噂もあって当然、他の六社も色々準備おしていたんで大丈夫ですよ
知り合いから(アゼル社員なんで)チョツト情報があったんで
ここ賑やかでいいですね。私も3回レスりましたが、また書きますね * - *
201: 契約済みさん 
[2008-06-04 23:15:00]
アリオ情報です。最近は平日なら全然混んでいないですよ
週末は凄いですが、あまり混雑の事や、車の渋滞は心配する必要なさそうですね
映画館も空いてるんで良いですよ シートもゆったりしてますし。
飲食店も多いんで最近3キロ太りました。
ヤバいかも
202: 契約済みさん 
[2008-06-05 11:30:00]
レスが増えてきて嬉しいです^^
いつもここを楽しみにチェックしています。
契約後、特に足を運ぶことなくマンションを買った事さえ忘れてしまう日々を
過ごしていますが、契約された方は何か準備などさせているのでしょうか?
予定としては次はインテリア説明会?でしょうか。。。
と言ってもまだまだ先ですね^^;
203: 契約済みさん 
[2008-06-06 09:33:00]
近所に住んでますが、契約後は遠回わりしてでもマンション前通ってます。
今、ライトは14階まで工事中で6階位まで囲いも取れてますよ
れふとも15階位まで出来てきてますよ〜
早く全て見たいですね。
204: 契約済みさん 
[2008-06-06 12:25:00]
こんにちは。大分出来上がってきてるみたいでうれしいです。ちなみに契約後は何の準備もしてません。インテリア説明会なんてあることすら知らなかったです。さらにお金がかかる可能性があるわけですね。できるかぎり頭金増やしたかっただけに、その出費は、頭が痛いです。ところで第二期第二次の物件概要で最高販売価格が5118万になってたのは前からですか?もしかして広い部屋に空きが出たとか?近藤さんが押さえてたとこだったりして。空いてるなら大部屋ねらいの人はチャンスですね。
205: 契約済みさん 
[2008-06-07 14:31:00]
先日、契約してみなさんの仲間入りしました。
高額の角部屋はほぼ全て売れてましたよ 多分ですが・・・?
100m"超えの広い部屋ってどんなんですかね?
モデルルームの広さですよね 凄いの一言だよね
敷地内の西側は沢山の桜植えるみたいですよ
来年いきなり花見と言うのは気が早いですかね
春よ来いですね その前にローン審査ですね。
206: 契約済みさん 
[2008-06-07 18:15:00]
ローンの事ですが皆さんどの様なローン組むんですか?
2つぐらい組み合わせるんでしょうか?
私は提携銀行さんの分で組む予定ですが===
いい組み方があればアドバイスしてください
宜しくお願いします。
後、ブログ更新してましたよ
207: 購入検討中さん 
[2008-06-07 21:36:00]
No200さんが言うとおり、アゼルが会社として倒産の可能性を知っていたとしたら、
大問題ですね。他の会社もグルで倒産の可能性を隠して販売していたということですよね??
そのアゼルもHPを見ていると希望退職を募ったりしてますが、大丈夫
なんでしょうか?かりに一戸3000万としても700戸なら210億円、1社あたり30億円以上の
負担だったでしょうから、そんな状況で簡単に引き受けを決められるんですかね〜??
208: 購入検討中さん 
[2008-06-07 22:24:00]
銀行に勤めてますが、やはり今は低金利の提携ローンがメインで固定金利でもう一つ組むのが
リスクが少ないと思いますよ。後は、少しでも多くの頭金、もしくは繰上げ返済でしょうね
209: 契約済みさん 
[2008-06-09 00:59:00]
インテリア説明会って何でしょうか?
210: 契約済みさん 
[2008-06-09 22:39:00]
公式サイト更新されて、価格表示がなくなりましたね。販売もしばらく休止みたいです…物件概要によると未販売が300ですからレフトとライトで260売れた形なのかな?悪く取れば、こんなのんびりでええんかいな?近藤さんのケツ拭くのが大変だてとこ?でも、半年で半分弱売れたてのも予定通りなんでしょうか?実際分譲したものはほとんど売れるくらい物件に自信があるからこそ焦って売ってないてところもあるんでしょうか?金持ちだったらもう1件買って親にでも住ませたいくらいなんだけど、資金に余裕ないなぁ。宝くじあたらんかなぁ…
212: 契約済みさん 
[2008-06-12 11:07:00]

・・・こ、この「Ww」の使い方は・・・
213: 契約済みさん 
[2008-06-12 11:16:00]
もう早くに契約したものです。
来年、3月の入居後の値下げならなんとなくしかたないかとは思いますが、その前に値下げされて、
その方々と同じ入居だと早くに契約し、値下げもなく購入したのに住み始めるのが同じ時期なんてすごく悲しいというか・・・。

長い間、入居を心待ちにしているだけに・・・。
214: 契約済みさん 
[2008-06-12 11:23:00]
出たな ww男? 購入する気無いでしょう
懲りずに・・・ 部外者が
今、販売済み半分ぐらいですよ
ライト6割、レフト3割って所ですよ
今の内に嫌がらせどうぞ>>
7月になったら販売開始なんで
頑張れ〜ですね

皆さんすいません〜 相手してしまいました。
215: 契約済みさん 
[2008-06-12 11:36:00]
213さんへ
私も早くに契約しましたが、考え様ですよ マンション購入はこんなものですよ
私は思い通りの部屋が買えたんで満足ですね
早くに購入された方は多分そう思う方も多いと思いますが・・・・・・
安いだけなら 嫌がらせさんみたいに売れ残りでってなりますよね?
他の近所のガンガン値引きマンションが気になりますか?
ゆったり考えましょうよ213さん
春から宜しくね
216: 契約済みさん 
[2008-06-12 11:38:00]
>>213さん うちも契約済みです。
入居までまだまだなのにさすがに今から値下げするはずがないですよ〜
今まで見てきた感じだとあってもせめて入居直前??のキャンペーンか入居後が普通ですよ、心配やめましょう〜。
早くに気に入った部屋が選べたと思えば。うちの希望してる広め住戸はほぼ完売してるようなので
まあここに住むつもりなら決めたのも間違いではなかったかな、と思ってます。
でもこのご時世・・・マンション販売はどこも厳しいようですね。
正直そんな売れてますって印象じゃないですよね。戸数も多いし、大変ですね。
なんせ入居まで長いっていうのは期待といらない不安が出てきて困ったもんですね><
217: 契約済みさん 
[2008-06-12 11:44:00]
私も215さんの言う通りだと思います
正直値下げはしてもらいたくないですが、時間がたつにつれて安くなるのは仕方ないですよね
深く考えず宝くじでも買いましょう
219: 契約済みさん 
[2008-06-12 12:14:00]
213です。

みなさん、ご意見ありがとうございます。
湿っぽいコメントしてすみませんでした。

確かに早くに契約してよかった事もあるので、値下げなど気にせず入居を楽しみに待ちます!!!
220: 契約済みさん 
[2008-06-12 12:17:00]
皆さん すいません 214です
年末に契約してます。怒^^
地元の者ですが、ついつい書いてしまいました。
思う壺になりそうなんで反論しないでおきますね
221: 契約済みさん 
[2008-06-12 12:46:00]
「Ww」さんはたしか投資家(自称)・・・
222: 契約済みさん 
[2008-06-12 14:21:00]
自称投資家さん、また出現しましたね
やはりどこかの営業さんですか
ご苦労様です
223: 契約済みさん 
[2008-06-12 20:16:00]
その値段で納得して購入したのだから人の嫌がることはしないでおきましょうよ、ね「Ww」さん。
角部屋や最上階などのそこしかない部屋は特に早く買わないと選択できないわけだしね。
私もここしかないと思う所を年末に契約しました。
これからのマンション(戸建てにしてもですが)は車と一緒ですから、値段は下がって当然です。
所有欲を満たして、尚且つ満足できているならそれで良いのではないでしょうか。
ベンツだって買っても5〜6年で価値は無いわけだし、同じ新車でも出てすぐは値引きもありませんしね。
今回の私のマンション購入はセカンドハウスですので車を買ったような気持ちでいます。
値引きが欲しいなら近所に売れ残っている物件がいっぱいありますよ。(笑)
224: 匿名さん 
[2008-06-12 20:22:00]
なんか予定調和のように●藤産業さんの破綻のときと同じ茶番が繰り替えされてますね。

<●藤産業さん破綻時>
書き込みが急に途絶える⇒1社がなくなっても6社あるから安心の大合唱、違う意見の人をけなす
            他物件批判(回りの物件はだめみたいな)

<今回<値引き確定?>
書き込みが急に途絶える⇒値引き容認の大合唱、違う意見の人をけなす、他物件批判(回りは値引きだらけみたいな)

もうやめたら?
225: 契約済みさん 
[2008-06-12 22:08:00]
224さん
茶番の最初はいつも投資家さんです。
最初の投稿はすでに削除されましたが・・・
あと、最初にけなしているのは投資家さんですよ・・・
226: 契約済みさん 
[2008-06-12 22:22:00]
224さん もう止めませんか?
名前書けないのが残念ですが
ここの書き込みって誰の為に有るんですか?
私は購入後はここ見るのが楽しみなんですが、皆さんはどうですか?
購入する気の無い人がそもそも何故見るんですか?
匿名で書き込む人も何の為ですか?
以外と深夜に書き込みが増えますがそこまで売ろうとする側の営業さんが書きますか?
私も今テレビでとんねるず見ながらですが>>
ここは購入した人や検討中の人の為に有るべきです。
皆さんはどう思いますか?
多分みなさんも普段は何度もここチェツクすると思いますが、書き込むのはそんなに無理
ですもんね
楽しくしたいものですね 部外者は書かないでください。
227: 契約済みさん 
[2008-06-12 23:13:00]
210ですが、コメントなくて寂しかったんです。211さん、コメントありがとう。あなたが書けば書くほどここのサイトが盛り上がりますWw うちもはやく決めてよかったです。自分の希望の部屋ゲットできたし、周辺と比べると少々高くても大阪市内と比べたら全然安い方だし、全然悔やんでません。まぁ部屋を選べない分は多少の割引があってもいいんじゃないかと個人的には思いますが、中途半端に下げても値下がり待ちの人はさらに下がるのを待つだけだし、やっぱり物件のよさを生かして強気に売り出して欲しいものです。
231: 契約済みさん 
[2008-06-13 00:09:00]
なんか・・・値引きされてる訳でもないのに。変じゃないですか??
変な損得勘定で???
それよりもうちょっと有意義な情報交換の場にしたいですよね。

だからといっていいことだけ書けっていう訳でもないし、契約した者としては入居までのせっかくの時間、純粋にどんなことでも知りたいと思っているのですが。

ごめんなさい、ちょっとした言い方で営業よばわりパターンも面倒です、
あげく >>224さんのような匿名の方に冷め冷め批判されて**にされ・・
ほんとただの部外者の方なら、そういう分析は書き込まなくて結構ですよ。

楽しみに見れるようにしたいですね。
233: 契約済みさん 
[2008-06-13 02:21:00]
あの〜インテリア説明会の情報はどうなってますか。
234: 契約済みさん 
[2008-06-13 09:30:00]
インテリア説明会ってここもあるのかなぁ・・・。
ご契約された方、皆さんはカラー等どんな色を選ばれましたか?
私は少し明るめの“カームウッド”にしたのですが、家具等をどうしようかって
悩んでます。まだまだ先なのにって笑われそうですね^^;
いいですよね。
春まで夢をふくらませて・・・楽しみましょ!!
235: 契約済みさん 
[2008-06-13 11:43:00]
インテリアに悩むのも、新築を買ってから引越し待ちの間は楽しいですよね。ちなみにうちはしぶめに、こげ茶色(なんて名前かしりません)です。IKEAが大阪にできるのは8月でしたっけ?IKEAもだけど他の家具屋には何度か通って、色々想像する予定です。インテリア説明会の話はモデルルームのおじさんからは聞いてないけど、あるんならそのうち案内が来るのかな?
237: 契約済みさん 
[2008-06-13 17:16:00]
この掲示板には営業さん、書き込んでいないと思いますよ。近藤さんが逝く前の1番忙しい時期、掲示板の書き込みは、2〜3日に1回でしたよ。ちなみにいえば、近藤さんが逝った後、長谷工の取立て不能、遅延の恐れのある金額は45億余りあり、また底知らぬ材料等の値上がりで、値引きは今のところ、考えられない状況と思います。私は契約1番乗りを考えましたが、地方在住の為、残念ながら遅れをとりました。はっはっは・・・・
238: 契約済みさん 
[2008-06-13 18:28:00]
私も早くに契約し、ここによく書き込んでますが・・・。
ただの購入者・しかも主婦です。
そんなに営業さんも暇ではないはずですよ。
どの書き込みが営業っぽいのかなぁ?!
おそらく契約された方々は「ここが最高・・・」って思いたいだろうし、
庇護したくなるのかもしれません。
何が気になるのかはわかりませんが、まだ検討中ならどうぞご自分の目で
あちこちの角度から研究して下さいね。
高い買い物ですもの。
239: 契約済みさん 
[2008-06-13 20:08:00]
235ですが、私もちゃんと契約すんでますよ。営業マンにみえるのかな?ちなみにIKEAの営業でもないですよ。たくさんの入居者が入ったほうがいいし、自分が選んだ物件だし、そりゃ庇護的にもなりますよ。むしろ「営業さん来てよ!」ってくらい。
近藤さんが破産した影響で広告も全滅だし、HPによると発売も中止してるみたいだし、今そんなに営業活動してもしゃーないでしょ。まぁ今のとこ特にネタがあるわけでもないし、荒らしさんがいないとこの掲示板が盛り上がらないてのもありますよね。なんかこれといったネタないですかね?
無理やりネタ作りますが、HPみたら今日ARIOに酒井くにおとおる来てたみたいですね。結構好きなんです(どうでもいいですが)。それ以外にも色々イベントしてるみたいですけど、オープンして間もないからかな?うちらが引っ越してきてからも色々あったらうれしいのに。
240: 契約済みさん 
[2008-06-13 20:35:00]
この書き込み見ていたら思うんですが、私は購入したんで購入者として見ると
全然変な営業ぽい書き込みは無いと本当に思うんですが?検討中の人から見ると
違う様に見えるのでしょうか?やはりこのマンションが気になるんでしたら自分の目で
確認される方が良いと思いますよ。私も地元の鳳に住んでますが、街周辺が気に入った人が
鳳に住んで頂きたいと思います。値引きがどうとか?何戸売れたとか個人的にはどうでもいいです
浜寺公園でプールや信太山で虫取り、アリオやウイングスや商店街で買い物、勿論祭りも、
色々有ると思いますがそんな楽しい街なんで 冷やかしはもういいです。うんざりです
話変えますけどインテリアの販売会って聞きましたよ
引き渡し間際にあるみたいな事ですね?
多分料金は割高の様な気がしますね ゆっくり住んでから決めていく方が良いですよ
先が永いんで・・・
241: 契約済みさん 
[2008-06-13 20:55:00]
私も年末に契約しましたが。ここの営業さんってそんなに仕事熱心じゃないですよ 思うに〜

ホームページのブログ一つもなかなか更新しないんで・・・たまにやる気あるんか<怒>
って思いますから?
ここも賑やかになってるのも知らないかもよ
今はそれどころじゃ無いかもよ
242: 契約済みさん 
[2008-06-13 21:30:00]
初めまして。
毎日、このHPを開いています。
私共は老後のことを考えて、値段は高いと思いましたがここに決めました。
車が多く空気も良いとはいえませんが、病院・お店をはじめ何かと便利な位置にあるからです。
コスパに通っているので、コスパから毎日のように出来具合を眺めています。
入居したら、お隣、上下階のご家族、エレベーターでお会いしたり、廊下でお会いする人たちが良い人たちだったらいいなあと、今はそのことだけを考えています。
皆様よろしくお付き合いください。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる