サウスオールシティについて
123:
契約済みさん
[2008-03-11 20:34:00]
|
||
124:
契約済みさん
[2008-03-12 17:26:00]
この間モデルルームに行ってきました。
ライトかなり決まってましたよ。 間取りによっては完売しているのもあったようですが、 大丈夫です。まだありましたよ。 レフトはまだ伏せているようでわかりませんが、4LDKをお探しなら急いだ方がいいかも。 (ここは4LDKの方が少ないですよね。おまけに高い・・・。 で私も散々悩み、お客様にはゲストルームを利用してもらおうと 3LDKにしました・・・。今カラー等で悩んでます。) マンションの工事状況等はうちにもまだ届いていません。 自分の目で見たのですが、今だいたい8Fくらいまでできてきてるってところでしょうか・・・。 アリオも楽しみですが、早く来年の春になってほしいですね! |
||
125:
購入検討中さん
[2008-03-13 00:20:00]
ライトの110m2の5000万円超えの広い部屋ってもう売れましたよね
気になってますが===やはり高いですからね 情報お待ちしてます〜 どんなお金持ちの方が購入するのやら・・・ 私の友人が気になってるみたいで・・? |
||
126:
申込予定さん
[2008-03-14 17:26:00]
先週行ってきましたが、ライトの南東角部屋は全部完売御礼!!になってましたよ〜。^^
|
||
127:
申込予定さん
[2008-03-14 21:08:00]
125さん 確かHタイプでしたよね。
hタイプは完売だったと思います。 価格の高いところから売れたようですよ。 リッチな方が多いのでしょうか・・・。 |
||
128:
契約済みさん
[2008-03-18 20:49:00]
126さん、127さんお礼遅くなりました^^
昨日レフト契約しました。 これからも宜しくおねがいします |
||
129:
周辺住民さん
[2008-03-18 21:39:00]
皆さん、ご契約おめでとうですね。いままでこれといった
街の整備されなかって、かなり寂しい町並みになっていますが ええとこも一杯あるんで期待してください。ところで皆さんは どちらから来られるのかな。やはり街が活気ついているのは 嬉しいものです。 |
||
130:
契約済みさん
[2008-03-20 00:21:00]
初めまして 西宮の成尾浜から越してきます。
よろしくです。 |
||
131:
周辺住民さん 129です
[2008-03-20 08:58:00]
|
||
132:
契約済みさん
[2008-03-23 21:03:00]
サウスオールシティの営業さん、ここの掲示板をチェックしていたのですね。
公式サイトのブログで、建設状況の定点観測を始めてくれました。 堺に、なかなか行けない者にとって、全面画面にすると、その場に立った感じで、 うれしい1ページになっています。これからも、よろしくお願いいたします。 |
||
|
||
133:
契約済みさん
[2008-03-26 20:41:00]
アリオ行って来ました。
すごい人でしたよ マンションもレフト12階位、ライト9階位まで出来てきてましたよ^^ 楽しみですね |
||
134:
契約済みさん
[2008-04-01 18:03:00]
契約しました。4か月悩みましたが・・
楽しみです^^ 13階位まで出来てきてますよ 凄い景観ですよね アリオも凄いですね 鳳駅までが凄い人でお祭りみたいでした^^ 少し落ち着いたら行きたいと思います。 |
||
135:
契約済みさん
[2008-04-08 20:43:00]
アリオがオープンしてからの道の混み具合はどのような感じですか?
平日は混んでいないでしょうか? 週末はきっと渋滞なのでしょうね。 |
||
136:
契約済みさん
[2008-04-12 14:40:00]
晴れて契約済みになりました。
みなさんよろしくお願いします。^−^ アリオのオープン後、近くにくることがあったので前を通りましたが ライト南向き、レフト東南向きに面した道路がアリオから出てくる車の通り道になっている ようでずっと車が列をなしていました。車の多さに圧倒されました。 一年後は少しはマシになっているのでしょうか〜。 でもやっぱりあの横の道は今後も出てくる車で途絶えることのない道路なんでしょうね。。。 |
||
137:
契約済みさん
[2008-04-19 00:21:00]
2月に契約して2ヶ月。
少し遠いのと忙しいのとで契約以来一度も行ってません。 で、いつもこのサイトを見るのが楽しみです。 アリオもオープンしたんですね。 マンションもかなり建ってきてるんでしょうね。 やっぱり見に行きたいなって思ってたら、今日はがきが 届きました。 “現地見学会開催・・・”ってのが。 たぶんこれから購入検討中の方対象だろうと思いつつ・・・。 思い切って電話して予約しました。 (建物の中までは入れないそうですが・・・。) 行かれる方はいらっしゃいますか? また行ったらご報告しますね!! |
||
138:
契約済みさん
[2008-04-19 11:34:00]
地方在住の者です。私は3月29日にアリオに行ってきました。おいしい食パンとコーヒーを求めて出かけたのですが、残念ながら、これはというものに出会いませんでした。何か、いい情報があればお願いいたします。
それと、共用施設の大浴場なのですが、温泉なのかどうか聞くのを忘れていました。聞いている方おられますか? |
||
139:
周辺住民さん
[2008-04-19 21:34:00]
「甲賀流」のたこやきって、大阪アメリカ村三角公園に
あるお店でしょ。結構旨い、大阪はやはり粉もんですよ。 |
||
140:
契約済みさん
[2008-04-20 02:09:00]
温泉ではないです。
|
||
141:
申込予定さん
[2008-04-21 12:54:00]
はじめまして。おじゃまします。昨日モデルルーム行ってきました。工事中の現場も車で見せてもらいましたが、電車の音もしれてるし、セキュリティ内の庭とかあってええ感じなんかなと。早い者勝ちなのでとりあえず部屋を押さえましたが、高額な買い物なので正直不安です。もう少し冷静に考えてから結論出そうと思っています。上のほうはまだできてないから、まだ部屋の色選べるみたいですけど、下のほうは希望に合わないと仕方ないてのがありますね。たまたま希望の色が空いてたのでよかったのかな。もしかしたら来年ご近所さんなのでよろしくお願いします。
|
||
142:
契約済みさん
[2008-04-21 19:21:00]
>>141さん
夢が有っていいですね。 購入を検討できることがまず幸せですよね。 私は昨年の12月に契約を済ませました。 マンションは昔と違って資産として増えたりすることは期待できませんね。 しかし車と一緒で、使用することや保持することで満足があればそれで良いのではないかと思います。 資産は時間とともに減価償却するのは当たり前なのだから、自分が満足できるものを手に入れることが一番大切なのだと思います。 このマンションは駅近・買い物環境抜群・値段はその割りには手頃と思いまして購入しました。 お金を出して妥協があってはいけないと思います。 喜びがあってこそ値打ちのある買い物だと思います。 |
||
143:
申込予定さん
[2008-04-22 22:22:00]
>>142さん
環境は確かによさそうですね。おっしゃるとおり、資産としてより生活の質を買うといった感じでとらえています。ただ住居時期にフロントウイングの工事はどうなってるでしょう?うるさかったり、工事車両が走りまわったりするんでしょうか。お墓や火葬場は慣れっこというか、今もその近所なんでむしろ縁があるみたいですし…仏さんに守ってもらいましょうか。 |
||
144:
契約済みさん
[2008-04-24 00:23:00]
フロントウィングの工事は入居時期から1年間くらいはお付き合いとなりそうですね。
景観はフロントウィングは先にたっているマンションが壁になってしまうのかと思いますがどうなのでしょうかね。 お墓や火葬場はそこまで完備してもらわなくてもよいのにと思ったりしてます。(笑) |
||
145:
契約済みさん
[2008-04-24 13:38:00]
やっとアリオに行ってきました。
昨日は平日なので、渋滞もなくスムーズに入れましたよ。 噂通り若い世代中心のお店がズラリ・・・。 ちょっと私には・・・?!でしたが、結構食品関係が充実していましたよ。 お肉屋さん・魚屋さん・惣菜屋さん等 これなら仕事帰りで忙しい時など助けてもらえるよなぁ・・・ 来年が待ち遠しいです ^^; 141さん。まだ迷っておられますか? 私も正直半年くらい悩みました。他のモデルルームもたくさん見に行きました。 一生に一回の高い買い物だもの迷うのは当然ですよね。 確かに値段からすると、ここは少し高め。 値段で選べば他の物件にも魅力はあったんだけど、 立地条件・買い物便利でこれからの街・・・ってのがやっぱり捨てがたく 少し高くてもここにしようと決めました。 (実は契約してからも他の物件と比較して、 「これでよかったんかなぁ」なんてね。) でもこういう所に住めることに感謝して、これからも仕事しっかり頑張って いこうと思ってます。 |
||
146:
申込予定さん
[2008-04-24 19:54:00]
こんばんは。141&143です。
ヨーカドーが夜遅くまであいてて、飯作るのが面倒なときも飲食店が遅くまであいているのはやっぱり大きいですね。 ちなみにうちは駐車場が近いのと日当たりを重視してレフトウイングを交渉中です。墓が近いのもレフトを選んだ理由…ではないですが。駐車場の位置も早い者勝ちみたいですから、やっぱり早く契約したほうがいいんでしょうね。 高い買い物になりますが、職場も近くなりますし、買い物やセキュリティの面でもこれからの生活にプラスになりそうなので、思い切っていったります。あとは優遇金利のローンが通るのを祈るだけです。 |
||
147:
契約済みさん
[2008-04-29 21:27:00]
最近書き込みが少ないですね・・・
最近の売れ行きはどうなんでしょうか? ・・・あっ、そういえば、マンションギャラリーの右横の土地に医療ビルテナント募集みたいな看板が立ってましたね。アレは売主の希望なのでしょうか?それとも計画があるのかな?? |
||
148:
契約済みさん
[2008-04-30 17:25:00]
先日契約してきましたので、ようやく契約済みの皆さんの仲間入りです。よろしくお願いします。
>>147さん 書き込みが少なくて、独占するのはどうかと思い遠慮してました。この掲示板ももっと活気があってよい気がしますが。とはいえ、マンションのサイトからの直接リンクでないから厳しいですね。 売れ行きについてですが、契約で行ったときはギャラリーの壁にたくさんのバラがついてました。 でもまだライトウイングしか出てませんでした。レフトも出たときはたくさんつくといいですね。 医療ビルテナント募集の件は初耳です。Ario内にもクリニックモールあったような気がするんですが?周辺にはそれなりに病院とかあるのにねぇ? |
||
149:
匿名さん
[2008-05-05 22:08:00]
最近はマンションの売れ行きが悪いと聞きます。
物件によってかなり差があるのだそうですが、サウスオールシティはどのような感じでしょうか? しかし材料費などはかなり値が上がっているはずでしょうから、本来なら物件価格は上がるのが本当なのでしょうね。 将来の資産価値はどうなのでしょうか? |
||
150:
契約済みさん
[2008-05-06 10:42:00]
149さん
私の家にも完成済みの他社マンションチラシがずーっと入ってますよ・・・ なかなか売れないんでしょうね。けど、値引きのあとの更なる値引きが無いので やはり、原価があがってるんですかね? 私の予想では、仮に完成してレフトとライトの在庫が残っても、フロントウイングを高めの値段で売り出しをしそうな気がします・・・すると、フロントに比べて割安なレフトとライトが売れていくのかなぁと。そして、フロントの完成在庫が残った場合、値引きをしてレフト&ライトの値段ぐらいで売る・・・様な気がします・・・あくまで予想ですが。 あと、鳳駅前の再開発が本格的に始まりそうですよ。店舗が少しずつ閉店していってるので。 |
||
151:
匿名さん
[2008-05-06 19:03:00]
150さん
なるほどそうですね。 フロントウィングを高く設定することによってライト・レフトが割安に感じますものね。 鳳駅前が再開発されるのは楽しみですね。 あと地下鉄なんかが南進して鳳に乗り入れたらもっと素晴らしいのにと思います。 |
||
152:
契約済みさん
[2008-05-07 17:23:00]
契約後ここを楽しみにチェックしてる者です。
最近の様子とか、ご存知の方がおられたらなんでも書き込んでくださいね。 うちは他府県なのでちょっとしたことでも知りたいです。 うちは来年小学校に入る子もいてますが、世帯数も多いことだし同じくらいの年齢のお子さんがたくさんいてるといいなと期待してます。 周辺の子供に関する情報などもあると嬉しいです。 入居まで長いのと遠方ということもあり、正直不安になってます・・ 住めば都なんでしょうけど! |
||
153:
契約済みさん
[2008-05-07 20:58:00]
地元の者です。我が家にも小学生2人居ますが通学も近いですし
アリオ裏の鳳公園で地元の子供らが沢山遊んでますよ〜 マンションの方もレフト15階、ライト12階位まで工事が進んでますよ いい感じデスヨ また、鳳駅の方も工事が始まりましたよ 住めば絶対都の鳳ですよ |
||
154:
契約済みさん
[2008-05-07 20:58:00]
152さん、
私もいつもこのレスを楽しみにしています。 やはりマンションや周辺の情報はたくさん欲しいですね! 今週末、モデルルームに行くことになったので担当者の方にマンション情報、お聞きしてきますね〜^^ 私は生まれも育ちも大阪ですが主人も堺に住むのは初めてです。 住み慣れた場所を離れ、新しい町に移るのは期待もあり、不安もありです^^; うちは子どもがいないので家族は主人と愛犬ですが契約された方はファミリーが多いと思いますよ。 夢のマンションライフが楽しみです♪ |
||
155:
周辺住民さん
[2008-05-07 21:00:00]
>>住めば都なんでしょうけど
どちらから来られる方か分かりませんが、近くの小学校はクラス を増やす為に増築工事が始まります。鳳と言っても町の中心にあるわけ じゃないし、ある意味買い物便利なニュータウン感覚で住めると思いますよ。5月4日午前中に地元「地車」の入魂式で近くまで行きましたけど、 立派な街になりそうで羨ましいですわ。この時期にこれだけインフラ整備 する地区はそうないでしょう。今年から変貌する町の工事が始まります。 |
||
156:
契約済みさん
[2008-05-08 13:32:00]
152です。
>>153、154、155さん みなさんレスして頂き嬉しいです。いい街になりそうな感じですか〜。 愛犬との散歩にももってこいなマンションですものね。 そういうのを聞くとちょっと安心します。 だいぶと階数もあがってきてるんですね。私が最後に見たのは6、7階だった気がするので 実物は想像してるよりデカイんでしょうねぇ。 小学校が増築工事するというのも知らなかったですし、地元情報頼りにしてますね! 今後とも様子教えていただけると助かります。 祭り・・・とかも新鮮です(笑) |
||
157:
周辺住民さん
[2008-05-09 22:54:00]
>>祭り・・・とかも新鮮です(笑)
面白いですか?こんな書き方したら削除され、アク禁でしょうが。 マンションが建つところは鳳と言っても堺市、鳳の最南端地区。 なんで地元の地域色は無いに近いですね。良かったら10月第1金・ 土・日の地元の祭り見に来てください。濃厚な鳳地域文化が感じられ ますよ。駅前の旧熊野街道がメインストリートです。 |
||
158:
契約済みさん
[2008-05-14 22:41:00]
書き込みがとまってるみたいなんであげときます。
第2期1次の申し込みが始まった以外特にネタがないんで、気になることを。 鳳だんじりが10月にありますが、大鳥大社からは離れてるし、その周辺では軍団はないですよね。だんじりは命かけてる人がいるくらいなんで、仲間に入れといわれてもちょっと遠慮しちゃいそうです。入らないと村八分にされますか? |
||
159:
周辺住民さん
[2008-05-15 21:09:00]
157ですが。メインストリートから離れてるし、入らなきゃ村八分には
ならないですよ。人が住んでいなかった地区なんで村も無かった 地区です。ただお子さんが小学校へ通って、周りの子供達と一緒に 地車曳きたいと言い出したら参加させてあげて下さい。鳳は夜が メインの祭り、日中は子供達が参加できる時間もあります。荒々しさ がイメージの祭りですが、安全第一の祭りです。ただ参加には祭り 装束が必要ですよ。 |
||
160:
契約済みさん
[2008-05-16 20:57:00]
158です。159さん、お返事ありがとうございます。参考になりました。
その話を聞いて、子供ができたら祭に参加させてあげたくなりました。 そうやって周辺の方々とも仲良くできたらうれしいですし。 将来はサウスオールシティだけで地車もったりするんですかね?さすがにそれはないか。 あと、話は変わりますが、駅前再開発のためなのか、ATMが撤退してますよね。 あれは復活するんでしょうかね。たしかりそなとUFJだったと思いますが。 ちょっと気になったもんで。まぁなかったらなかったで何とかなりますが。 かわりにアリオにできたらいいのに。セブン銀行じゃぁねぇ |
||
161:
周辺住民さん
[2008-05-17 14:51:00]
158さん、そう言ってもらえれば本望です。駅前のBKは三井・住友
の建物が取り壊され、裏の駐車場に新しく建てかえられると聞きました。 他行は駅前再開発で新しくできるビルにはいるでのしょうか。 多分そうなるでしょう。商店街のアーケード工事始まりましたね。 南側へ出入り口が移ります、その前が新しい道路になるんです。 この数年で駅前周辺は様変わりします、とても楽しみです。 |
||
163:
契約済みさん
[2008-05-20 20:27:00]
162さん紹介の記事は確かに残念ですが、「欲しいから買う、住みたいから買う」でいいんじゃないんですか?そりゃ売れ残りしたら値下げするかもしれませんが、待ってたら希望の部屋は残らないかもしれないし。でも正直ちょっとくらいまけて欲しかったな。
161さんのおっしゃってることがどんどん進んで鳳が都会化すれば、資産価値が上がる可能性はゼロではないし、今後原材料費の高騰や消費税率アップによる新築マンション物件価格の高騰の可能性を考えると、いいものは早く買っておいたほうがいいかもしれませんし。とまぁ自分のいいように解釈しときます。 |
||
164:
匿名さん
[2008-05-20 21:38:00]
>>163さん
人の嫌がる事して喜んでる根暗な荒らしなんかにまじめにレス返しても無駄です。無視すればいいんです。 私は他のマンション買いましたが結局は自分の欲しい、住みたいマンションを買うのが一番ですよ。 |
||
165:
契約済みさん
[2008-05-21 23:58:00]
>>164さん
ありがとうございます。たしかに荒らしだし、ほっときゃよかったです。欲しかったから買ったんで、もう納得してます。明日野暮用でアリオ行くついでにモデルルームのぞいてきます。バラがたくさんあるといいな。 |
||
166:
購入検討中さん
[2008-05-22 04:14:00]
記事を読むと>>162の意見もまんざら間違いではないようです。
2割3割安く購入できるんならそれでもいいかも・・・ 3500万円クラスの部屋なら2500万から2700万くらいで購入できますもんね。 3500万円出すならわざわざマンション買わずに一戸建買いますが・・・ |
||
167:
契約済みさん
[2008-05-24 15:43:00]
マンション購入・・色々意見があるようですが、それぞれ家族の引越したい時期、タイミングとか
違うと思うので私は値下がりのことだけで判断するのはごく一部の人しかあてはまらないと思いますが。 いつ引っ越してもOKな方などはいくらでも待たれたらいいですよね。 BLOGが更新されていましたが、駅前のどこの部分か私には分からなかったのですが すごい駅前が変わっているということなんですね。ちょくちょく見に行けないのが残念ですが その分楽しみです。駅前からマンションまでの道路はまだ手つかずなんですよね? |
||
168:
契約済みさん
[2008-05-24 20:21:00]
167さん
おっしゃるとおりですよね。先日アリオに行ったついでに周辺見てきましたが、マンションはかなり骨組みが上のほうまで来てました。マンションギャラリーもちょっとのぞいてきましたが、契約済のバラも結構ついてましたよ。BLOG更新されましたが、あれは駐輪場ですよね。たしか駅の南東にできてたんじゃないですかね。てことはサウスオールシティとのアクセスはばっちりですね。マンションから駅の道はこれからだと思いますが、どうなるんでしょう。とても楽しみです。 |
||
169:
匿名さん
[2008-05-29 18:56:00]
早くに購入(契約)した人は後で契約した人が値引きとかされた場合はどうもならないのでしょうかねぇ・・・。
サウスオールシティも先着順申し込みになっているということはやはり値引き販売されていると思うべきなのでしょうね。 交渉で値引きしてもらった(値引きの話があった)人っていらっしゃいますか? |
||
170:
契約済み
[2008-05-30 09:45:00]
値引きはまだ少し早いような感じがします。
フロントウイングもあるので今は我慢して売る時期ではないでしょうか? どこのモデルルームも閑古鳥でさみしいですよね・・・ ただ、今後に出てくる物件は少し安くなると思いますが、設備や間取りはその分悪くなると思いますよ。長期金利も上がりそうなので買う時期はそんなに悪くないと思うのですが・・・ |
||
171:
匿名さん
[2008-05-30 13:49:00]
近藤産業破産しましたね。
|
||
172:
匿名さん
[2008-05-30 20:26:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
アリオもびっくりするほどの店舗が入るのですね。美味しいものに目のない私には、期待が膨らむばかりです。又、楽しい情報がありましたら、よろしくお願いいたします。