サウスオールシティについて
103:
契約済みさん
[2008-03-02 22:19:00]
|
104:
地元不動産業者さん
[2008-03-02 23:23:00]
代替え地ですがコスパとシネコンの間が店舗で、ライトと鳳公園の間が住宅地と
大体わかれますよ。夏頃から色々解ってきますから お楽しみに〜 おかげさんで最近忙しい毎日で? 火葬場ですが昨年ガス式に変えたんで大丈夫ですね 煙突も無いでしょう それよりアンダーパスが早く旧26号線へ繋がればいいんですが>>>ね そのうちですが^^¥ これからは<¥、鳳周辺がかなり変化するのが楽しみで^¥^ 今回初めてここのレスに参加しましたが 盛りあがってるんでまた参加しますね |
105:
購入検討中さん
[2008-03-03 00:24:00]
ライトの東側の購入を考えてるのですが、向かいが住宅なら安心しました。でも一戸建てとは限りませんよね
|
106:
契約済みさん
[2008-03-03 00:45:00]
|
107:
考え中
[2008-03-04 00:29:00]
火葬場、無煙ロースターと説明を受けました。空気中に放出されないのか尋ねたところ、全く出ない訳ではないとの応えでした。聞き方が悪かったのかもしれませんが…何だかすっきりしません。
PLの花火の事ですが、今、アリオの近くに住んでいますが、ほんの小さくしか見えません。やはり距離なりです。 マンション自体は、いい感じですね |
108:
契約済みさん
[2008-03-04 01:14:00]
確かに、PLの花火は距離が有りますね。綺麗ですが。。。
高石市の加茂の花火大会は1キロぐらいしか離れて無いんでかなり良いんですよ 南の空に打ち上がります・・・ 大迫力です 忘れてならないにが だんじり祭りですね** |
109:
周辺住民さん
[2008-03-04 22:01:00]
そう鳳はだんじり祭りが住民の心のよりどころなんです。
その歴史は有名になった岸和田より古く、TVで放映 されるようなことはないけど、ええ雰囲気ですよ。 地域に根ざした濃厚なコミュニケーションが感じれます。 |
110:
ご近所さん
[2008-03-04 23:07:00]
昨日このレス見つけました
だんじりと言えば鳳の祭りって以前テレビで1時間番組で何回か放送してましたよ。 私が見たのは北野誠やレッゴー?匹とかがナレーターしてましたよ かなり前ですが スゴイですよね。。。。 早く祭りよ恋〜 |
111:
ご近所さん
[2008-03-04 23:16:00]
地元の人は『だんじり』ではなく『だんぢり』って言うんですけど・・・・・・・・・?
|
112:
契約済みさん
[2008-03-05 01:20:00]
実は私、生まれと育ちが北摂&京都なんですが、正直だんじりに参加した事がありません。
見たことはあるので、子供たちの楽しそうにしているのは分かるのですが、自分の子供がだんじりをしている姿が想像もつきません・・・ 皆さんの中でもそんな悩みってあるんでしょうか??? |
|
113:
周辺住民さん
[2008-03-05 21:17:00]
今は地元でなくても参加できる祭りになっており、気楽に
楽しめる祭りになっています。ただ参加の条件は法被とか祭り装束 着用が必要条件です。お子さんがおられるなら、地域の子ども会を通じて お子さんが祭りに参加し、一緒に親御さんも参加のケースが多いの ではないでしょうか。まあこれは一つに参加方法と思ってください。 全く押し付けじゃない地域のボランティアでなりたっている祭りですから これだけ長く続いてきたと思います。アリオのオープン時太鼓を 叩くとか5月の連休に修理が終わっただんじりが地域を回る( 入魂式といってますが祭り本番と同じ曳き方です)等祭りが始まる (10月第1週金・土・日)までに行事があるみたいでので参考に されたらいかがでしょうか。 |
114:
購入検討中さん
[2008-03-07 13:43:00]
購入を考えていますが、広さと値段が希望と合わなくて迷っています。売れ行きはどうですかね?まだまだ大丈夫ですかね。
|
115:
契約済みさん
[2008-03-07 16:34:00]
地方に住むものです。昨年末以来サウスオールシティを見ていません。どのぐらいできているのでしょうか?掲示板を見るかぎり想像はできますが、おお〜出来てきているなと感じたいのですが。公式サイトブログも更新されていないし、営業はもう少し前向きに頑張ってほしいものです。
|
116:
ビギナーさん
[2008-03-07 18:04:00]
>契約済みさん
ブログ止まってますね。私もがんばってほしいと思ってます。 |
117:
契約済みさん
[2008-03-07 22:28:00]
113さん
だんじりの説明有り難うございます^^ 子供の為に祭に参加させたいと思っていたので安心しました。 115さん 先日、我が家に工事の進捗状況とアリオの内容の入ったの写真入りの封筒が来ましたよ^^ 私は近所なので、よく見ていたのですが、遠くの方にはすごくいいものだなぁと思いました^^ 多分、契約者全員に送っていると思うのですが・・・ |
118:
購入検討中さん
[2008-03-08 12:47:00]
学校情報が乏しいので教えていただきたいです。
小学校、中学校・・・ ガラが悪いエリアではなければいいのですが・・・!(言い方悪ければすみません) |
119:
契約済みさん
[2008-03-08 15:54:00]
115です。私のところには残念ながら、土曜日の郵便物の中には進捗状況等、サウスからの案内はありません。他の契約済みさんのところには来ているのですか?
|
120:
購入検討中さん
[2008-03-08 19:20:00]
かなり出来てきてますね
最近行かれた方、ライトってまだ空いてますか? 教えてください お願いします> |
121:
契約済みさん
[2008-03-09 00:06:00]
119さん
ご心配なく、私の所にも来ていませんよ。 担当の方によって来たり来なかったりするのかもしれませんね。 |
122:
契約済み
[2008-03-11 00:58:00]
てっきり皆さんの所にも来ているものと思ったのですが、余計な心配をかけたみたいですみません・・・
一応、内容はアリオは http://www.itoyokado.co.jp/company/news/open/2008/pdf/20080227.pdf の印刷物です。 あと、小さいですが・・・ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
あと火葬場なんですが、煙が出ないというのは本当ですか?私もレフトなので気になってたんですよ〜