サウスオールシティについて
939:
契約済みさん
[2009-03-15 23:37:00]
|
940:
契約済みさん
[2009-03-15 23:37:00]
荒らしはスルーしましょう!削除依頼だしてます。
|
941:
近所をよく知る人
[2009-03-15 23:38:00]
>938さん
アリオが安いというのはヨーカドーの事ですか?? スーパーの質で言えばそんなによくもないと思いますし特に安くもないと思いますよ。 ただ大型なので一度にいろいろ買い物ができて便利だと思います。 実際私は毎週アリオに行ってますし。 ところでせっかくご購入されたのに後悔されてるんですか? それは勿体無いですよ、 最寄り駅は便利な鳳ですし、買い物は楽だし。渋滞もそんなにしてないですよ。 不安があるとすれば事業主かもしれませんが、全部倒産とかはないと思うので大丈夫でしょう? 住んでしまえば特に関係なくなりますし。 |
942:
契約済みさん
[2009-03-15 23:47:00]
|
943:
契約済みさん
[2009-03-15 23:51:00]
断層クンと同じ臭い…最初からしてました。ですから皆さん、スルーして削除依頼ですよ。
|
944:
契約済みさん
[2009-03-15 23:53:00]
Arioが安いかどうかは個人の価値観だと思いますので、ご自分の目と足でArioに行かれて確かめられたらいいと思います。
|
945:
契約済みさん
[2009-03-16 00:07:00]
♪♪あといくつ寝るとマンション暮らし・・・♪♪
一日も早くみなさまと仲良く暮らしたいです。 仲良くなれば、少々の生活音も気にならなくなりますしね。 ペットたちとも早く、仲良くなりたいです。 ♪♪早く来い来い入居日よ♪♪ |
946:
契約済みさん
[2009-03-16 00:20:00]
うふふ。。
実は私は・・・断層君。 そんなアホな。 買って後悔するより事前に知らせてあげるってことも大事ですよ。 ええことばかり伝えるんやなくて。それでいてバランス取れるんです。 なんかここの住人、なんか余裕無さすぎ。カリカリしすぎ。おかしいよ。 悪いことかかれたと思うんなら、それをチャンスに変えるくらいに思わないと。 アリオの価格にいちいち価値観まで見出さないといけないのか・・・。大変だぁ。 |
947:
契約済みさん
[2009-03-16 00:25:00]
本当、入居日が楽しみですね!PLの塔もバッチリ見えるし花火大会も楽しみで~す。皆さん引越し頑張りましょうね。
|
948:
入居予定さん
[2009-03-16 03:54:00]
内覧会のときも思いましたが、やっぱり世の中いろんな人がいるなあと思いながら
掲示板を拝見させて頂きました。 これから管理組合の話し合いとか凄いことになるんでしょうね。 全部入居したら791戸ですもんね。 ちなみに、どこで管理組合の総会をするんだろうって気になってます。 ライト一階の引渡し会で使用する部屋でってのはどう考えても無理ですよね。 ホテル等の会場を借りてなんてことになると余計な費用がかかるなあとか せっかく広い庭があるんだから芝生に全員体育座りで青空総会? アリオのフードコートってちょうど良さそうな広さだなあ、 住民全員でアリオに押しかけて総会なんかしたら迷惑だろうなあ、 とか妄想したりしてます。 あれですかね、折角素敵ネットがあるんですから、ネットの投票で終了ってのも ひとつの手ですかね。 あれっ?管理組合の話し合いは棟ごとでしかしないんでしたかね。 ちゃんと規約を読まないと…。 とりあえず、フロントの竣工まで売主各社に倒産して欲しくないですね。 そういえば長谷工プレミアムアフターって当然長谷工が倒産したら意味ないんですよね。 長谷工には末永く生き延びてもらわねば。 |
|
949:
契約済さん
[2009-03-16 08:45:00]
皆さんにお聞きしたいのですが?引っ越しの時にお隣さんへのご挨拶ですが、何か持って行かれますか?みんな同じ入居なんで、逆に持って行かずに挨拶に行きますか?どうなんでしょう!? 気をつかわしてもどうかと思いましてf^_^;
|
950:
契約済みさん
[2009-03-16 10:11:00]
持っていきますよ。末永いおつきあいになりますし、我が家は小さい子もいて迷惑かける事もあると思うので(^_^;)
|
951:
契約済さん
[2009-03-16 12:17:00]
やっぱりそうですよね~気持ちですものね。ありがとうございます。
|
952:
契約済みさん
[2009-03-16 22:05:00]
手続きってガスの開栓だけでした?
電気は紙に記入してポストへでしたよね。 水道は手続きいりましたか? もうなんか色々な手続きや変更がありすぎで わからなくなってしまいました(汗) みなさまこれから末永くよろしくお願いしますね。 |
953:
物件比較中さん
[2009-03-16 22:26:00]
|
954:
契約済みさん
[2009-03-17 20:58:00]
本日で、払い込み期間も終了しましたね。
先日、ジョーシンで3時間かけて、電化製品を選んできました。 引越しに向けてダンボール箱も積みあがってきています それにしても、サウスオールシティの公式サイトブログの 更新はありませんねえ。 他のマンションのサイトを見ると、ブログのあるところは1週間か10日で更新がありますよ もう少し、買主の気持ちも考えろといいたいなあ |
955:
契約済みさん
[2009-03-17 23:17:00]
確かに、ニチモの件と更新しないのはまた別ですからね~。
早く売れてほしいので販売が決まり次第すぐにHPに更新してほしいです・・・ |
956:
購入した~い
[2009-03-18 11:04:00]
そうですよね!!
私も毎日確認してますがいっこうに更新されないし、今ああいう状況だから仕方がないと思いますが何の連絡もないし(T_T) ニチモがああなる前とか見学しに行くときは頻繁に電話かかってきたのに…… 担当者の方どうなってるんだぁ~?!!!って感じです。 早く販売開始されて、私も皆さんの仲間入りしたいですぅ~~(*^□^*) |
957:
契約済さん
[2009-03-18 11:35:00]
まだ販売に向けて調整してるみたいですよ…まだ少し時間がかかりそうですが販売開始になると順調に売れる物件なのにね。私たちは来週から入居予定ですが、暗くなってからマンション前を通るとレフト、ライト共に工事している部屋の灯りが結構ついてますよ…4月になるとアリオの方から見る各部屋の灯りも結構輝くんでは…皆さん販売が早く開始する事を祈ってます。ではお先です\(^_^)/
|
958:
周辺住民さん
[2009-03-18 17:46:00]
アリオとアリコの物語。
アリオは「4日堂」に勤めるサラリーマン。 アロコは外資系「ありんこ生命」に勤めるに保険外交員。 二人はめでたく結婚し、「サウスノースシティ」と言うマンションを購入。 二人の愛の棲家を築くのであった。 その二人を待ち受ける想像も出来ない出来事とは? え!?まじぃ!? 来週に続く。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
嘘を書いてなければ許されるってわけじゃないんだと思いますよ。
掲示板マナーhttp://www.e-mansion.co.jp/manner.html
読んでから出直してきてください。まぁ消されるほどの内容でも
なさそうですし、すぐに削除依頼てのはちょっとね…
会社がやばいのと物件がやばいのとは話が違いますから。
物件自体はそれなりに人気はあると思うんですが、各社厳しい
状況ですから希望者はいるのに、なかなか契約を進められないのが
長谷工さんにしたらジレンマだと思いますね。
営業さんがちょっと気の毒ですね。
道路の件はたしかにきついなと感じておりますが、マイナスばかり
でもないんです。出る場所によっては便利ですから。墓もいやな
人はいやでしょうがないですが、アリオ隣の立地と広大な敷地を
確保したらさすがに墓は壊せないし、やむをえないと思います。
自分は別に全然気にしてませんし、その点はマイナスではないです。
生活音の件は…この発言、素人ちゃいますね。
ちなみにレフトが一部賃貸になりそうなのは覚悟してますよ。
こうなりゃしょうがないでしょ。仲良くすりゃいいじゃないですか。
賃貸が入ると悪いなんて考えのほうが健全じゃない。
どうせ分譲貸しもいるでしょうしね。ちなみに私は分譲貸しで
住んでますが、それなりのものにはそれなりの対価を払わないと
いけないので、賃貸になっても家賃は周辺のアパートより高いでしょう。
一番恐れてるのが、堺市が絡んだ事業なだけに、フロントが売れなければ
あれをどないかしないかと、一人で勝手にびびってます。
どうせならあれを高齢者用の分譲あるいは賃貸マンションにしたほうが
いいんじゃないのかって勝手に考えてますが、自分は経営者じゃないし。
ごちゃごちゃ長文ですが、結局これだけの多世帯が引っ越してくると
この不況のご時世にいろんなもの買うんだから、経済的社会的影響が
大きいし、周辺の活性化にもつながると思うんです。それに期待しての
少々高い投資です。失敗かどうかはもう少し見守りたいですね。以上