サウスオールシティについて
897:
大丈夫?
[2009-03-05 20:53:00]
ニチモに続き、アゼルの脱退。長谷工の株価暴落。心配だらけですね。値下げ値下げで叩き売りになるのは悲しい限りです。気に入った物件だけに、最高の気持ちで入居したいですね。
|
898:
契約済みさん
[2009-03-05 21:43:00]
アゼルの脱退は本当ですか?
情報下さい。 |
899:
契約済さん
[2009-03-05 22:03:00]
896さん ありがとうございました。一度見に行って来ます。o(^▽^)o
アゼルの件ですが、脱退は本当ですよ。ただ今、ハズレてくれる方がいいと思いますよ…また春過ぎから販売開始みたいなので安心しました。ただ長谷工の株価も気になりますが? |
900:
契約済みさん
[2009-03-05 22:07:00]
本日、再内覧会に行ってきました。直してほしいと依頼した分はすべて直してありました。
アゼルの脱退は本当です。簡単な説明書きも頂きました。 詳しくは、再内覧会でご自分の耳でお聞きになったほうが確実でしょう。 |
901:
契約済みさん
[2009-03-05 22:24:00]
我が家は明日なので、聞いてきます。
そろそろフロントウイングの間取りも分かってきたんですかね? |
902:
契約済みさん
[2009-03-06 17:15:00]
No.901さんへ
フロントウイングの間取りはまだ公開されていないのでは? けれども、契約時にもらった サウスオールシティの「重要事項説明書」P.28~31に各部屋の占有面積一覧が載せてあります。ルーフバルコニーのあるなしも分かります。それを見ればレフト・ライトの間取りとの比較である程度は予想できますね。 |
903:
契約済みさん
[2009-03-06 20:05:00]
902さん、お返事ありがとうございます。
いよいよ、入居ですね。 そういえば、一戸建て横の建物は賃貸ですかね? |
904:
契約済みさん
[2009-03-07 00:30:00]
856です。
内覧会の時、レフトウィングのメールボックスまで花のゲート側から1次セキュリティなしで入れるとスタッフの方から聞いていたのですが、再内覧の時にもう一度ゼネコンの方に確認してみると、「それはありません。」「宅配業者もメインエントランスのインターホンで管理人さんにちゃんと許可をとってから入るようになっています。」と言われたのでとりあえずホッとしました。 それにしても販売スタッフの方なのか分かりませんが、適当な説明をしてもらっては困りますね。 でもまあ、とりあえずセキュリティはちゃんとしているようでよかったです。 |
905:
契約済みさん
[2009-03-07 09:32:00]
その件、微妙に気になってました。
まあ、セキュリティは大丈夫そうでよかったですね。 アゼルさんの件、ようやく聞けました。 この方法だと、今回以降、販売ストップは無さそうですね! あと、気になったのがエレベーターの広さです。狭くないですか? |
906:
契約済み
[2009-03-07 21:37:00]
再内覧会行ってきました。
引渡しも予定通りでアゼルさん脱退もさほど影響ない(?)みたいですね。 とりあえずは一安心です。 販売開始はいつなのでしょうか… |
|
907:
契約済みさん
[2009-03-07 22:21:00]
アゼルは販売会社からは抜けるのですが、アゼルの持ち物として売れ残りの約80部屋ほどが持ち分になるとのことでした。
これはアゼルが賃貸に出すのか売却するのかは不明だそうです。 万一アゼルが倒産とかになるとこの80部屋はどうなるのでしょうか? また、ほとんどの方は3月20日にはカギ渡しができるそうですが、一部には住宅ローン提携先銀行が今回の承認関係でまだOKを出していないそうでその方々はカギ渡しは先に延びる可能性があるそうです。 なかなか大変ですね。 |
908:
契約済みさん
[2009-03-07 23:44:00]
アゼルが倒産すると恐らく共同で買い取る可能性が高いと聞きました。
まだ現役の内は買い取れないらしいので、販売できない期間を作りたくない為のアイデアでしょうね。 |
910:
契約済み
[2009-03-08 11:39:00]
え、そんなに売れてるんですか?
もっと売れ残りがある気がしますが… |
911:
契約済さん
[2009-03-08 12:32:00]
フロントはまだ販売開始して無いですよね?レフト、ライトはかなり売れたと聞きましたが…いずれにしても販売が始まれば他よりは売れ行きはいいでしょうが
|
912:
契約済みさん
[2009-03-08 12:57:00]
レフトは全然売れ残ってるって聞いてます。
やはりライトよりもお墓に近いですもんねぇ。仕方ない気はします。 賃貸は本当やめてほしいです。 |
913:
契約済みさん
[2009-03-08 14:25:00]
私が今、パソコン打っている目の向こう、お墓が広がっています
今度も、ドア開けたら目の下、お墓。結構、いけますよ |
914:
契約済み
[2009-03-08 16:22:00]
確かにレフトはお墓が横ですが、日当たりと眺望はライトに負けてないと思います。
フロントウイングは南側にライトがあるんで眺望は×かもしれませんね。 |
915:
契約済みさん
[2009-03-08 18:48:00]
お墓の件ですが、レフトの横を通って駐車場に入るときにまともに火葬場が見えていますよね。
これって塀をもう少し高くしてもらえれば見えないのになと思うのです。 住んでいる人はこの事は了解して購入しているので問題は無いでしょうが、お客さんが車で来た時には一番最初にマンション敷地内で見る景色ですから何とかならないかなぁと思いました。 日当たりの件と眺望の件では、ライトでも東向きは眺望が一番いいと思うのですがお昼過ぎには日が翳ってしまいますし、その分お値段も安いのですから一番はライト・レフトともやはり南向きなのでしょうね。 施設も充実しているのですから早く完売して住人皆で財産を大切に共有していきたいですよね。 |
916:
契約済みさん
[2009-03-08 20:18:00]
再内覧会も終わり後は入居日を待つだけですね!
その前に支払いがあるのは憂鬱ですが・・・。 内覧会のとき、リビングの扉を開けて一番に目に入ったのが前に立つアリオでした。 あまりに大きかったのでちょっとびっくり^^: でもバルコニーからの眺めはとても良かったです。 下には鳳公園があり、のんびりとした環境だしアリオを除いて高い建物は周りに無いですし東側にはPLの塔も見えました。 食事をしながら花火!とても楽しみです。 長谷工というブランドマンションだし、値下げせずに完売してほしいな~ |
917:
契約済さん
[2009-03-10 08:36:00]
待ちに待った入居っすね(^O^)/今日残金振込に行って来ます~それが終われば…やれやれですね~
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報