名鉄不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「サウスオールシティについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 西区
  6. サウスオールシティについて
 

広告を掲載

啓介と蘭 [更新日時] 2009-08-15 12:17:00
 

サウスオールシティについて

所在地:大阪府堺市西区鳳南町3-199-1の一部(地番)
交通:阪和線 「鳳」駅 徒歩8分

[スレ作成日時]2007-09-19 14:18:00

現在の物件
サウスオールシティ
サウスオールシティ  [【先着順】]
サウスオールシティ
 
所在地:大阪府堺市西区鳳南町3丁199-1の一部(地番)
交通:阪和線 「鳳」駅 徒歩8分
総戸数: 791戸

サウスオールシティについて

548: 契約済みさん 
[2008-10-05 18:41:00]
先日モデルルームに行くと、3つの間取りのうち、2つが改装中でしたよ。
忙しそうで聞けなかったのですが、いつ頃新しい間取りが出来るのでしょうね?
どなたかご存じですか?
549: 契約済みさん 
[2008-10-06 03:09:00]
鳳の住民になる事だし一日かけて祭り見てきました。泉州方面の祭りよりも人も多いし
迫力があり圧巻でした^^来年が楽しみになりました。
550: 契約済みさん 
[2008-10-06 20:15:00]
どうやら、アリオ前はローソンっぽいですよ。
鳳大社近くの踏切側のローソンに張り紙がしてました。
たぶんそうだと思うんですが・・・間違っていたらごめんなさい^^
551: 周辺住民さん 
[2008-10-06 22:55:00]
そこのローソンが移ると聞きました。
皆さん祭りみられましたか。昨日は雨で少し
残念でしたが13号線のパレードはたくさんの人出
でした。土曜は天気良いのと日曜が雨のせいか来られた
方が多かったです。地域が長年培って来た
地域の祭りです、鳳ならではのとこもあり、
岸和田の次に観客は多いそうです。鳳住民にな
られたら、是非参加してくださいね。
552: ライト契約済 
[2008-10-08 21:22:00]
はじめまして、毎日アリオに買い物行きながら、マンション見上げたりしてます。
祭り楽しかったですね
祭りが終わると今年もそろそろ終わりなんだなと、寂しいです。
553: 契約済みさん 
[2008-10-09 13:36:00]
祭りは盛大だったようですね。
来年からは見れるので、今年はいきませんでした・・・。
552さん。今年もそろそろ終わり・・・。
ってことはもうすぐ待ちに待った入居ですよ!
来年の手帳やカレンダーが売り出されてきたのを見て、だんだん近づいてきたんだなって。
楽しみですね。
前に営業の方に10月に入ったらローンの本申込って聞いてたんですが、
何方かご存じですか?
なんか、フラット35も金利アップのニュースも聞きましたが・・・。
554: 周辺住民さん 
[2008-10-11 09:22:00]
クリニックビル2008年開所 アリオ前(南側)
小児科・皮膚科・心療内科・婦人科・泌尿器科・その他
色々できますね。
555: 周辺住民さん 
[2008-10-11 09:25:00]
↑クリニックビルは2008年度というか来春開所らしいです。
556: 契約済みさん 
[2008-10-13 07:13:00]
インテリアオプション会の案内が来ましたね。
皆さん行かれますか?
557: 契約済みさん 
[2008-10-15 23:52:00]
インテリア販売会 一応行こうと思ってますが
高いでしょうね・・・・
最近書き込み止まってますが、みなさんおかわりないですか
販売状況どうなんでしょうかね
ライトはほとんど売れてきているみたいですね
私はレフトなのでまだまだですが
558: 契約済みさん 
[2008-10-16 11:08:00]
インテリアオプション会・・・。私も一応、行く予定です☆
購入したお部屋はオプションをたくさん付けたのでオプション会で購入はしないと思いますが参考までに見に行こうと思っています。
内覧会は2月とお聞きしました!
早く完成したお部屋が見たいです^^
559: 契約済みさん 
[2008-10-16 11:23:00]
内覧会2月ですか〜楽しみですね(^−^)
やっぱり実際見ないといろいろ決めれませんもんね・・・

ベランダはみなさんどおされますか?
うちはタイルのように見える(?)物をオプションで
つけようかと思っておりますが。。

インテリアオプション会は一応行ければとは
思っておりますが(^^;)参考になるかなぁ〜?
560: 契約済みさん 
[2008-10-16 17:53:00]
バルコニー、うちも悩みました^^;
一応見積もりを出してもらいましたがかなり高かったので却下でした。
やっぱり見栄えよくしたいので、知人にお願いして安くしてもらおうと考えています(笑)
これから色々楽しみ反面、色々支払いが・・・。
561: 物件比較中さん 
[2008-10-16 22:46:00]
う〜ん
ここが完売ならずに売れ残りが多発した場合
管理費や修繕積立費などはどうなるのでしょう。。。

ニュースでも言っていましたが マンションの投げ売りが始まっているようですね。
入居率が30%のところも。。。

価格を下げてでも完売になればいいのですが
そんな心配するくらいなら やっぱり戸建にするべきか。。。

このマンションも 最上階や角家は魅力的なんだけどな〜。
562: 契約済さん 
[2008-10-17 08:45:00]
正直、管理費の事は気になりますが、今はどんな不動産でも大半はしんどいんだと思いますよ。私の知り合いの大工さんなんかは、〇〇、△△とかの戸建ては買うなよと教えて貰えたんで逆にマンションにしましたよ。やはり戸建ての安値物件は造りがかなりずさんで建築費が叩かれてるんで工務店も仕方が無いと利益を残せる材料で造ってるみたいですよ?(何千万の建物が実質何百万で出来るみたいですよ!ほとんど土地代ですって)そう言う事を聞いてこちらにしましたが、結局何を買っても当たり、外れがありますもんね 後は祈るばかりですね
563: 購入検討中さん 
[2008-10-18 09:54:00]
このマンションの地盤はどうなのかな?
支持層まで杭が何十本も打ってるのは、地盤が弱い??
なかもずアイランズと悩んでいて、あっちは地盤が強いらしく、杭なしらしいので、
こっちのホームページ見て、びっくりしました・・
 
う〜ん 悩むな・・
564: 契約済さん 
[2008-10-18 12:47:00]
基礎の杭打ちは基本なんで地盤軟弱とかじゃ無いですよ。どこもしっかり打ってますよ
565: 購入検討中さん 
[2008-10-19 16:41:00]
最近どなたかギャラリーへ行かれました?
今、ライト、レフトの売れ行きはどうなんでしょうか?
ライトは結構売れたみたいですが教えてください。
値下がりを待ってレフトを検討しているんですが、最近フロントも
気になってきてます。情報お待ちしています。お願いします^^
566: 契約済さん 
[2008-10-21 10:30:00]
売れ行きは?私も行ってないんでわかりませんが、フロントの基礎の工事とかは始まってるみたいですよ!色々と重機が見えてます。インテリアの資料届きましたがクーラーが結構安いような気がしますが、どうなんでしょう。電気店でお願いして室内外の配管カバーとかきっちり付けて貰えるか少し不安なんですが?皆さんはどの様な予定でしょうか?
567: 契約済みさん 
[2008-10-21 18:40:00]
やっぱり電気屋さんの方が安いと思いますよ。ただ引っ越し後の取り付けになるのがね〜
悩みますよね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる