サウスオールシティについて
485:
契約済みさん
[2008-09-09 13:41:00]
|
486:
住まいに詳しい人
[2008-09-09 22:05:00]
今になって、駅前にバス停あるとか、駅前の再開発はなにかとか、
18m幅道路・・・。少しは自分で調べたらどうですか。 安くない買い物ですよ。 |
487:
ご近所さん
[2008-09-09 22:25:00]
鳳駅前テナントビルは新たにもう計画されてますよ
三井住友ビル?銀行も2階に入るとか?来年から本格的に色々と工事が始まりそうです。 バスは西の26号線、東の大阪和泉泉南線にすでに通ってますよ。どちらもマンションから500〜800メートルぐらいです。堺東の方へは15分位ですからバスも非常に便利です。アリオ前を通るバスのコースに変更される話も最近よく聞きますよ。未確認ですが・・・・私も最近、息子がレフトを買うことになったんでよくここ見てます。 暇なんでいつでも色々と聞いてくださいね。 BSのテレビも見ましたが鳳駅の丹波屋も映ってましたね。後、アリオ前も何が出来るのかご存知の 方教えてください〜 |
488:
住まいに詳しい人
[2008-09-09 22:57:00]
歩いて10分程度かかるバス停・・・確かに便利ですね。だいたい地元の人は
大阪和泉泉南線とか言うんでしょうか?? |
489:
ご近所さん
[2008-09-10 00:03:00]
住まいに詳しい人さん
皆さんに解りやすく言ったんで鳳では13号線っていいますよ それにバス停は西はアンダーパス潜るとすぐですし、東は13号線の上(かみ)の交差点の所にあります。鳳公園の裏で1分ですよ。地元の方じゃないんですか? 質問です。鳳の祭りは 富木、元町を入れて何町ですか? 息子が買うマンションですから楽しみにしてます。 これだけ注目されるとやはり他社の営業さんかと思ってしまいます。 間違ってたらごめんなさいねm^ ^m 楽しく話ましょうよ〜 |
490:
契約済みさん
[2008-09-10 00:06:00]
488さん
住まいに詳しいのはいいですけど サウスは購入予定とか、検討中とかですか? あなたは何方 |
491:
土地勘無しさん
[2008-09-10 07:09:00]
489さん490さん
まあまあいいじゃないですか。あんまり連続投稿すると同一人物や 荒らしと思われますよ。 バスも便利なんですね〜。 地図で見るとマンションから上の交差点まで500mくらいですね 徒歩1分は無理でしょ? アンダーパスのほうも600m以上しかもアンダーパス・・・。 みなさん熱くならずに正確な情報を伝えましょう〜 |
492:
契約済さん
[2008-09-10 10:33:00]
まあまあ♪お二人熱くならずにね〜どちらの方も営業さんとかじゃ無いみたいですね(^O^)私も近くなんで良く知ってますが鳳公園東の端からは上の交差点まで100㍍ぐらいですね。地下道の方は10分ぐらいかかりますよね。駅前のビルは三井住友銀行も入りますが三井住友ビルって名称にはならないですよ。まあ変な事を書き込む人も減って、販売も開始したんですし良い意見交換の場にして行きましょう(^O^)/て言う私もこの前までは不安でマンションギャラリーへ聞きに行きましたが☆彡
|
493:
契約済みさん
[2008-09-10 12:20:00]
485です。
バスについての解答いろいろありがとうございました♪ ネットでも見たのですが、アリオに着くバスなどはないようで(^^;) 堺東まで15分ほどという情報もありがたいです!(後アリオ行きが出来るという噂も☆) 堺東からアリオに行くにはやはり「鳳駅前?」というバス停ですかね? (駅前ってほど近くないとネットには書いてて・・他にアリオ寄りにバス停があるのかなぁ?と) ビルの建設も通った時に見ましたが 銀行って書いてありましたね☆ |
494:
匿名さん
[2008-09-10 14:46:00]
すごく値下げしてないですか?
|
|
495:
契約済みさん
[2008-09-10 15:39:00]
値下げの話題はこれから沢山でるんでしょうね
ただ、今の所は無いみたいですよ ホームページにも出てますが竣工後に6か月間モデルルームとして使用してからの 2〜3部屋の販売物件の価格みたいですよ この価格なら物件を探してる人なら みんな買いますよね。詳しくは営業さんに聞いて下さいね 今は値下げしなくても売れてそうですから。。。 安くなる残り物件待ちでしたら来年夏頃に検討されたほうがいいですよ |
496:
ご近所さん
[2008-09-10 15:45:00]
489です。
少し大人気なかったですね すいませんでした。 最近、また書き込み増えてますよね |
497:
住まいに詳しい人
[2008-09-10 21:17:00]
>>489さん
祭りに興味ある方みたいですね。ここにHPでも貼ったら 分かり易いのでしょうが。近く、ウイングス前13号線〜駅前〜アリオ って両サイド歩道つきの18m幅道路になるって皆さん知ってますね。 駅前にはバスが乗り入れ、ロータリーができるんです。アリオ前にも バスが通るでしょう。BSもきっとできますよ。 今年商店街の出入り口が南側に移動したんです、この新しい出入り口前 が道路になるって分かりますか。この数年で駅前の景観はガラット 変わります。鳳祭りのパンフレット無料で駅とかに置いてあるのですが、 鳳には全部で10台のだんじりがあります。今月21日試験曳き、 10月3・4・5日が本祭り。賑やかですよ。皆さん観てください。 |
498:
契約済さん
[2008-09-11 01:35:00]
やっぱりバス通るんですね('-^*)/凄い
|
499:
契約済みさん
[2008-09-11 19:59:00]
497さま
とても分かりやすい説明ありがとうございます!!! 駅前がすごく変わるというのはなんとなく知ってましたが、 バスなども乗り入れられるロータリーも出来るのですね〜☆ ほんとの駅前バス停ですね(^−^)&アリオ行きも〜。。。 いろいろ計画が進むにつれ、見直されてどんどん便利に なる事は間違いないですもんね☆楽しみです。 鳳祭りも行ってみたいなぁ〜☆☆☆ 活気あるんでしょうね〜♪ |
500:
住まいに詳しい人
[2008-09-11 23:40:00]
今日JR大阪駅で直通快速鳳行きに乗りました。
「鳳」という行き先表示が刺激的。駅前だけじゃなく JRも便乗じゃないか(笑)。国家予算の緊急整備になると ほんとにいろんなとこで変わっていくと痛感してます。マンション 住民になられる方だけじゃなく地元もこの変貌に驚いていますよ。 |
501:
契約済みさん
[2008-09-12 09:50:00]
あとは地下鉄御堂筋線が乗り入れてくれれば完璧!!
|
502:
契約済さん
[2008-09-12 12:06:00]
中百舌鳥からときはま線の下を通って鳳、南海羽衣がつながる話しもありますよね?どうなんでしょうか
|
503:
物件比較中さん
[2008-09-12 23:00:00]
ライトの囲い全て取れてますね
ギャラリーに行きましたが、ライトはかなり売れてきてますね ライトから先に売り出し開始されたと友人から聞きましたが何か理由が有るんでしょうか? アリオや鳳公園に近いから人気があるんでしょうか? レフトで検討してますが、少し気になってます。 ご存じないですか?????? |
504:
契約済みさん
[2008-09-14 09:10:00]
マンション的にはどちらも同じなので、おそらくレフトもライトも同時に部屋数を乗せてしまうと
検討者が迷うためではないでしょうか? あとは、4LDKはライトのほうが多いので早期購入者へのアピールがしやすかったからではないですかね・・・ ちなみに私はレフトですが間取りで決めたので、レフトでもライトでもどちらでもよかったですよ。 そういえば、モデルルーム横には何ができるんでしょうか? 建築内容の看板は貼ってあったような気がするんですが、車で通り過ぎただけなので・・・ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
アリオ行きのバスって出てないですよね・・・?
アリオ前まで行けるバスが有ればいいのになぁ〜〜
サウス前とかでも嬉しいかも☆(前にバス停あると便利な気がしたのですが・・どおですかね?)