サウスオールシティについて
296:
契約済みさん
[2008-06-25 22:12:00]
|
297:
契約済みさん
[2008-06-26 08:48:00]
296さん。
この掲示板の「マンション質問」の方にフロアコーティングのことが載ってますよ。 一度見られてみては? ちなみに私はコーティングはしないで自分で市販のワックスをかけようと思ってます・・・。 |
298:
契約済みさん
[2008-06-26 23:59:00]
297さん 有難うございました。
参考になりました^^ まだ時間がたっぷり有るんでゆっくり考えます。 また教えてくださいね。 |
299:
契約済みさん
[2008-06-28 15:52:00]
あいかわらずネタがない…とのことで投入。
Arioはバーゲン始まったみたいですし、明日6月29日はM1優勝のサンドウィッチマンがライブやるみたいです。13時半とのことです。マンション見学ついでにいかがですか?モデルルーム希望ならそちらの駐車場使わせてもらえて、楽に入場できたり…しないかな? で、毎週土曜日恒例?の公式サイトブログ更新。医療ビルは来春からで決定みたいです。医療関係は周囲にもたくさんあるので、選択もできていい感じかもしれませんよ。 こんなこと書いたら、営業さん乙といわれるんでしょうが、営業ちゃいますよ。来月の価格発表どないなるでしょうね。下がるにしても、おもいきってあげるにしても、たくさん売れて一緒に住める人が増えたら、お仲間も増えてうれしいです。 |
300:
tama 契約済みさん
[2008-06-28 22:12:00]
医療関係がたくさんまわりにあるのって安心だし助かりますよね〜。
個人的には良い小児科が入ってくれるとすっごく助かります☆ なんの病院にしても、良い医院がいいですね(^^;) へたっぴ(?)だと・・・近くても行きたくないですもんねぇ〜〜〜(泣)))) 何が入るのか、ほんと全てが新しくってワクワクしますね♪ |
301:
契約済みさん
[2008-06-29 22:57:00]
今日のアリオ渋滞凄かったんですが何かありました?
またX-JAPANのシークレットライブとか何かですかね? |
302:
周辺住民さん
[2008-06-29 23:17:00]
M-1グランプリ「サンドウィッチマン」が来たのとバーゲン
期間中のせいかな。 |
303:
契約済みさん
[2008-06-30 06:51:00]
この前、大塚愛ちゃんも見ましたよ。
プライベートみたいでしたよ? アリオは水曜がレディースデーなんで水曜日は人が多いですよ |
304:
契約済みさん
[2008-07-01 12:18:00]
今日ニュースで路線価発表されてましたよ。ホームページでサウスオールシティ周辺を検索してみてください(堺市西区で40181付近)。平成19年度から20年度で微増です。マンション南の東西メイン道路の路線価は出てませんが、周辺の上昇率から推定すると、上がってきそうな雰囲気です。まぁ路線価が上がったらむしろ固定資産税の負担が増えるだけか…とほほ。
アリオもがんばってるみたいだし、そろそろマンション売出しもよろしく!>営業さん |
306:
契約済みさん
[2008-07-02 01:37:00]
確かな情報なの?
|
|
307:
契約済みさん
[2008-07-02 07:45:00]
また、他所の営業さんですね。現時点でそんな事、情報は無いでしょう。
いよいよ売り出し再開なんで こんな書き込みは増えそうですね? もしかして 久し振りにWwさんですか? やはり、鳳南町周辺の路線価は上がってきてますね。 |
308:
購入検討中さん
[2008-07-02 11:15:00]
ですよね〜 完成前の早い時期から賃貸は聞いた事ないですねd^^b
それだけ注目されてるんですよね |
309:
契約済みさん
[2008-07-02 13:10:00]
あえて釣りにつられてみますよ。たしかに戸数多いから、フロントに関しては計画の見直しとかあるのかな?でもそれだと、791戸すべて分譲という条件で先に契約した人との契約に問題が生ずる可能性があるし、もし事実としても契約者には重要情報としてつたわるはず。
ようやくおまちかねの販売再開なのかな?アリオバーゲンから夏休みに向けてマンションギャラリーも忙しくなるんでしょうね。 知人が広い物件がうまってると聞いて残念がっていました。物件概要では広いところもありそうな感じなんで、だめもとで行ってみたらと勧めてみます。 |
310:
契約済みさん
[2008-07-02 13:22:00]
いつもながら サウスファミリーは強いですね。
私も2月に契約してから一度もMRには行ってません。 その後売れ行き等どうなってるのかすごーく気になってますが、 何も用事ないのに行っても・・・・。 で、ここのサイトを楽しみにしているのですが・・・。 契約してからって用事もないのにMRに行くのって変ですかね? |
311:
契約済みさん
[2008-07-02 15:29:00]
310さん、変じゃありませんよ。気に入ったテーブルがあったので私はMRにいって大きさを測ってきました。先日、テーブルセットを注文しましたが、予算を大きく超え、ソファ等諦めました。家具は持っていく気はありませんでしたが・・・・電化製品は買え替えます。ジョウシンの案内が来ていましたが、ヤマダのほうがいいかなあ?
|
312:
契約済みさん
[2008-07-03 11:20:00]
私もモデルルームを参考に家具などを徐々に決めていっています^^
ほとんど家具を買い換えるつもりです。 同じくジョーシンの特別割引券が届いていましたが我が家はヤマダ電気で家電を買う予定です☆ 引越しの際、新居に移す大きな家具はTVとベッドとピアノのみなので引越し業者さんには頼まず身内に手伝ってもらいます。 梱包など、大変ですが引越し代が浮くと思えば気合入れて頑張れそうです>< 皆さんは引越し業者さんに頼まれる予定ですか? 大型マンションだから引越しの順番がある様ですが1日でも早く引越ししたい気持ちです! |
313:
契約済みさん
[2008-07-03 17:22:00]
モデルルームを参考にしたいので、うちももう一回くらい見学に行こうかな。家電量販店はヤマダが人気のようですが、うちはジョーシンの特別優待を有効活用したいです。やっぱジョーシンは親切で適切な説明のできる店員が多いし。まぁ1回限りですし、普段は割り引いてもらえないようなものを狙いたいですね。うちは引越しは業者に頼みますよ。仕事の関係で引越しを3月中には終えたいので、早くできるとかの優待があるのならその業者にしたいです。
|
314:
契約済みさん
[2008-07-04 09:10:00]
310です。311さんありがとうございます。
MRに寸法を測らせてもらいに行くっていう手がありましたね。 そっかぁ・・そういう口実ならいいかも。早速行ってみます。 でもうちはモデルルームとは違う間取り買ったから、参考になるかなぁ・・・ みなさんそろそろ引越しのことお考えなんですね。 家具も電化製品も全部は買いかえれないし、予算的に。 でも全部持って行くと多いし・・・。 これから半年くらいかけてボチボチ処分できるものはしてって思ってますが・・・。 それにしても新しい所に古い家具・・・。ミスマッチかなぁ?? |
315:
購入検討中さん
[2008-07-04 18:34:00]
ガーデンシティ 庭都館 東三国のBBSを見てください、次はここかな??
|
316:
契約済みさん
[2008-07-04 19:41:00]
>>315さん これは確かな情報なんでしょうか?まぁ向こうは3つの事業主の1つがぽしゃったからダメージ大きいでしょうが、こっちは6つの1つだからまだ何とかなるんじゃないでしょうかね?契約を白紙にしたら手付金は倍返し?てなことを例の物件の掲示板には書いてたけど…それはそれでありのような、なしのような。なにはともあれ、事業主のがんばりに期待しましょう。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
必要性?、コストなどご存じの方宜しくお願いします。