サウスオールシティについて
184:
契約済みさん
[2008-06-03 08:56:00]
|
185:
契約済みさん
[2008-06-03 09:23:00]
|
186:
周辺住民さん
[2008-06-03 12:05:00]
将来を考えて、「楽スタイル」を真剣に検討しましたが、資金不足で残念ながらあきらめました。全室引き戸や、ゆったりした間取り設計等、とても気に入りました。将来もしご縁があれば入居したいものです。来春入居が始まり、益々地域が活性化するのが今からとても楽しみです。アリオは出来たばかりという点もあり、広い割に欲しいものがなかったりで以外と不便を感じます。これからは地域の消費者が充実したものに育てていかなければならないと思います。でもシネマが入って、気軽に映画が観られるようになり早速楽しんでいますよ^
|
187:
契約済みさん
[2008-06-03 12:36:00]
ここ数日で掲示板の書き込みが増えましたね。こうやって将来の住民の方々と情報交換できるのはうれしい限りです。
先月末映画のタダ券を使いにアリオ行きましたが、平日でも結構人が入ってましたよ。映画館はさすがにガラガラでしたが、逆にゆったりできていい感じでした。店舗はヤングファッション系が中心なので、マンションの住民を意識しているとは思えませんが、飲食店は夜遅くもやってますし、困ったときに助けてくれそうなラインアップでした。 ヨーカドーの食料品は悪くなさそうですが、その他の品揃えは正直中途半端ですので、近くのコーナンも活用していきたいですね。 医療ビルてのは、最近流行のクリニックモールでしょうね。ここにかぎらず、近辺には多くのクリニックや病院があるてのは、この物件の魅力でしょうか? >>186さん それは残念です。「楽スタイル」いいですよね。将来いつ車椅子になるかわかりませんし、これからの住まいの作り方の参考になりそうですね。ただ廊下広いから部屋の広さにダメージが来るのと2LDKであるのがネックでしょうか。売れ行きがよければフロントウイングにも楽スタイル増えるのかな? |
192:
購入検討中さん
[2008-06-03 21:29:00]
サウスファミリー凄いですね?
購入済みさん、ご近所さんとか鳳周辺の環境変化に期待されてる人たちの気持ちが ひしひしと伝わってきます。確かにアリオ前通るとその都度変化しているのに気付きますね 今、鳳駅前も解体していく建物が目につきますしバスも通す予定が有るとか? マンション前の代替え地でもコンビニ、本屋さん、飲食店などが建つと色々聞きますよ。 冷やかしのレスなんかするだけ無駄ですね〜 鳳から車で10分位の所に住んでますが、今はレフト狙いで検討中です。 と言うよりも契約秒読みですが・・・・ フロントも気になりますが少し高くなるみたいなので今月末には契約となりそうです。 みなさん〜末長くお付き合いお願いしますね\^^\ これから色々書き込みが有るんでしょうが気にせず楽しく情報交換しましょうね::::: 春には桜見て、夏は子供とプール、秋は祭りに、冬は何でしょうか?^笑^ 皆さん〜まあ楽しくやりましょうよ 私は営業マンじゃ無いですよ 以上です〜 |
193:
契約済みさん
[2008-06-03 21:34:00]
一日10回位ここチェックしてます。
これが今の私の楽しみですね 長谷工の営業さんもブログの更新がんばれ・・・ 御頼み申す。 |
194:
周辺住民さん
[2008-06-03 22:00:00]
>>春には桜見て、夏は子供とプール、秋は祭りに
春の桜はどこが良いでしょうかね、夏はマンション内プールも 有りでしょうが、お子さんには浜寺プールの水練学校がお奨め。 夏休みの間だけですから。昔は鳳駅前から浜寺駅まで南海バス の便があったんです。電車で行ってもすぐですね。国内シンク ロナイズド・スイミングの草分け。入校式にはシンクロと古式 泳法が披露されてました。今、駅前とか注目されてますが、やはり 商店街の活性化が気掛かりです。旧熊野街道にある唯一のアー ケードですから。ここを京のお公家さんが熊野詣で通われてたんです。 |
195:
契約済みさん
[2008-06-03 22:04:00]
将来同じマンションの住民の方が明るい書き込みをしていただいて嬉しくなりました。
来年の春が本当に楽しみです。 それまではこの掲示板で気持ちを維持していきたいと思っています。 人の喜びを誹謗中傷してもその方が幸せになることはありません。 191さんのおっしゃるように、きっと何か辛いことがあったのかもしれませんね。 本当に頑張って立ち直っていただきたいですね。 |
196:
契約済みさん
[2008-06-03 22:22:00]
近所の者ですが車で15分の所で夏はカブトムシが採れるんですよ
凄いと思いませんか、私も2年前に教えて頂きましたが 意外と近くでも自然が残ってますよ。 |
197:
契約済みさん
[2008-06-04 08:54:00]
私も少し遠い所に住んでいるのでなかなか見に行けず、今は毎日このサイトを楽しみに
しています。 ついに妬みのレスが出ましたね。 私も色々物件探しをしている時、他のマンションの営業さんはみんな 「どこかと比較されてますか?」と聞いてきました。 「サウスオールシティです。」と答えると・・・。 「あんな人が多くてうるさそうな所に住みたいですか?」って言われました。 すかさず値引きするから・・・なんて言われたことも・・・。 入居までまだ10ヶ月もある・・・ まあ春までここで楽しみましょ!! |
|
198:
契約済みさん
[2008-06-04 12:36:00]
同じくここのサイトを毎日チェックしておりますよ(書き込みもよくしてます)。例の自称投資家さんの記事は消去されましたね。まぁがんばってほしいものですね。
こうやって妬みや嫌がらせがあるということは逆に注目されてるてことですよね。あとは公式サイトやブログの更新などまめにやっていただいて、どんどん売っていただきましょう。契約済みさん方は来年が待ち遠しいですが、それまでここで色々情報交換しましょう。 鳳はほんといいところですよね。ちょっと出れば都心部にもカブトムシが取れるような田舎にもいけるし、古い町並みに新しい設備が融合してきっといい街になりますよ。人生一度きりだし、楽しみますよ。 |
199:
契約済みさん
[2008-06-04 22:23:00]
今、ちょうど他の物件を見ていたら、なんだか近くの物件がやたらと更新されていますね^^
|
200:
申込予定さん
[2008-06-04 23:02:00]
すごい数のレスですね。驚きです〜
4〜5日前に見た時はこんなに増えて無かったのに・・・・ 今、やはり南大阪での注目度はピカイチですね 世界最大のシャープの工場が出来て唯一地価の上昇が見込める地域が堺ですもんね 近藤産業さんの事は昨年から噂もあって当然、他の六社も色々準備おしていたんで大丈夫ですよ 知り合いから(アゼル社員なんで)チョツト情報があったんで ここ賑やかでいいですね。私も3回レスりましたが、また書きますね * - * |
201:
契約済みさん
[2008-06-04 23:15:00]
アリオ情報です。最近は平日なら全然混んでいないですよ
週末は凄いですが、あまり混雑の事や、車の渋滞は心配する必要なさそうですね 映画館も空いてるんで良いですよ シートもゆったりしてますし。 飲食店も多いんで最近3キロ太りました。 ヤバいかも |
202:
契約済みさん
[2008-06-05 11:30:00]
レスが増えてきて嬉しいです^^
いつもここを楽しみにチェックしています。 契約後、特に足を運ぶことなくマンションを買った事さえ忘れてしまう日々を 過ごしていますが、契約された方は何か準備などさせているのでしょうか? 予定としては次はインテリア説明会?でしょうか。。。 と言ってもまだまだ先ですね^^; |
203:
契約済みさん
[2008-06-06 09:33:00]
近所に住んでますが、契約後は遠回わりしてでもマンション前通ってます。
今、ライトは14階まで工事中で6階位まで囲いも取れてますよ れふとも15階位まで出来てきてますよ〜 早く全て見たいですね。 |
204:
契約済みさん
[2008-06-06 12:25:00]
こんにちは。大分出来上がってきてるみたいでうれしいです。ちなみに契約後は何の準備もしてません。インテリア説明会なんてあることすら知らなかったです。さらにお金がかかる可能性があるわけですね。できるかぎり頭金増やしたかっただけに、その出費は、頭が痛いです。ところで第二期第二次の物件概要で最高販売価格が5118万になってたのは前からですか?もしかして広い部屋に空きが出たとか?近藤さんが押さえてたとこだったりして。空いてるなら大部屋ねらいの人はチャンスですね。
|
205:
契約済みさん
[2008-06-07 14:31:00]
先日、契約してみなさんの仲間入りしました。
高額の角部屋はほぼ全て売れてましたよ 多分ですが・・・? 100m"超えの広い部屋ってどんなんですかね? モデルルームの広さですよね 凄いの一言だよね 敷地内の西側は沢山の桜植えるみたいですよ 来年いきなり花見と言うのは気が早いですかね 春よ来いですね その前にローン審査ですね。 |
206:
契約済みさん
[2008-06-07 18:15:00]
ローンの事ですが皆さんどの様なローン組むんですか?
2つぐらい組み合わせるんでしょうか? 私は提携銀行さんの分で組む予定ですが=== いい組み方があればアドバイスしてください 宜しくお願いします。 後、ブログ更新してましたよ |
207:
購入検討中さん
[2008-06-07 21:36:00]
No200さんが言うとおり、アゼルが会社として倒産の可能性を知っていたとしたら、
大問題ですね。他の会社もグルで倒産の可能性を隠して販売していたということですよね?? そのアゼルもHPを見ていると希望退職を募ったりしてますが、大丈夫 なんでしょうか?かりに一戸3000万としても700戸なら210億円、1社あたり30億円以上の 負担だったでしょうから、そんな状況で簡単に引き受けを決められるんですかね〜?? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
わざとアリオにも行かず入居後にと楽しみを先延ばししています。
HPを見ても変わり映えしないし、ブログも滅多に更新されないのでこの掲示板が楽しみです。
このマンションが順調に売れて価値あるものとなれば嬉しいですよね。
急にここ半年で景気が悪くなったので大変だとは思いますが販売の方にも頑張ってほしいと思います。