三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東中野グランドエア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 東中野
  6. パークタワー東中野グランドエア
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-21 22:11:02
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.higashinakano-1.com/shinchiku/X1917001/residence.html

JR東中野駅東口駅前、「日本閣再整備プロジェクト」であるユニゾンスクエアの一角、
2005年誕生した「West 53rd 日本閣」が2020年に営業を休止し、分譲タワーマンションに生まれ変わります。
デベロッパーは三井不動産レジデンシャル株式会社。
注目の立地に誕生するこの物件について情報交換をお願い致します。

名称:パークタワー東中野グランドエア

地名地番  東京都中野区東中野5-55-7ほか
住居表示  東京都中野区東中野5-2
交  通  J総武・中央緩行線「東中野」駅 徒歩1分
      総武・中央緩行線「東中野」駅 徒歩1分 
      東京メトロ東西線「落合」駅 徒歩7分 

構造規模  鉄筋コンクリート造地上25階地下1階建
延床面積 15,477.71㎡
建築面積 1,318.92㎡
敷地面積 2,047.36㎡

総戸数 165戸(一般販売対象住戸155戸)

売主 三井不動産レジデンシャル株式会社 東京建物株式会社
施工会社 東急建設株式会社
管理会社 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

竣工時期 2024年3月下旬予定
入居時期 2024年4月下旬予定

[スムラボ 関連記事]
パークタワー東中野グランドエア|日本閣の跡地にティアラタワー!駅徒歩1分 特別感あるペデストリアンデッキはバージンロード!?【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/51254/
パークタワー東中野グランドエア【予定価格】再訪してわかった!実需向けの立地【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/60975/

[スレ作成日時]2021-10-11 14:11:55

現在の物件
パークタワー東中野グランドエア
パークタワー東中野グランドエア
 
所在地:東京都中野区東中野5丁目55番7(地番)
交通:総武線 東中野駅 徒歩1分
総戸数: 163戸

パークタワー東中野グランドエア

184: マンション掲示板さん 
[2023-02-12 16:15:42]
>>183 マンション検討中さん
めちゃくちゃあります。
185: マンション検討中さん 
[2023-02-12 16:23:31]
>>182 匿名さん
その理屈って1LDK以上の部屋じゃね。
利回りでない値段で1Kなんて売れないよ。
一生狭小1Kで暮らすの許容できるならいいと思うけど。
186: マンション検討中さん 
[2023-02-13 08:34:38]
このマンションの個人的な評価です、掲示板は盛り上がってないんですが、自分は結構いいかな、と思ってます。

・駅距離:JR東中野1分(雨の日も傘要らないか)、大江戸線、東西線アクセスもよい
(週末気分転換に六本木、神楽坂などに行きたい、も簡単)
・値段:パークタワー西新宿、中野の再開発よりもリーズナブル
・戸数:総戸数、70平米前後の戸数は多くはない(希少性につながる?)
・デザイン:ユニーク(好き嫌いはあるか?、自分は嫌いじゃない。)
・近場:スーパー、本格的ジム(サウナ付)、電車ですぐ中野・新宿・原宿・千駄ヶ谷
・共用設備:最低限だが、テレワーク用のワークスペースあり。(共用設備は何だかんだで実は自分は使わないと考え、好印象。)
・グリーン:周囲は少ないが、広域で、JRで千駄ヶ谷・新宿御苑、原宿・代々木公園と広域ででかい公園アクセスあり
・資産性:わからない。共用設備が豊富なタワマンでもないし、将来どうなるか、、。
 でも、東中野1分のタワー、という利便性が非常に高く、希少性も高い物件ということを考えれば、仮に下がっても、大きくは下げないだろう!(希望も含め)
187: 職人さん 
[2023-02-13 09:54:01]
狭い部屋の販売は、昨日?締め切りだったと思います。倍率(人気)はどうだったのか気になります。
188: 通りがかりさん 
[2023-02-13 13:30:27]
>>187 職人さん

倍率はわかりませんが1LDKは4階以外全て販売で絶好調。
1Kも概ね売れたようですね。
189: マンション検討中さん 
[2023-02-13 13:39:46]
>>171 評判気になるさんのコメントに対して

本物件は1フロアあたりの個数が多いタワーではありません。また、各階ゴミ置き場などもあるため、エレベーター2機でも問題ないと考えます。

部屋の間取りは、柱の関係で微妙な間取りがまぁまぁあるのは同意ですが、そこは間取りを選ぶしかないかなぁ、と。
190: マンション検討中さん 
[2023-02-13 13:40:50]
>>184 マンション掲示板さん

東中野の西口の方にいけばたくさんありそうですね。安心しました。
191: マンション検討中さん 
[2023-02-13 13:43:12]
>>188 通りがかりさん
販売順調なんですね、結構あっという間に完売してしまいそうですね、、、
192: 評判気になるさん 
[2023-02-13 17:12:02]
>>191 マンション検討中さん
まだ値段決まってない1LDKを値上げして販売スピードをコントロールしてくるのでは?
三井だけならともかく東京建物が竣工前完売を許すとは思えません。
193: マンション検討中さん 
[2023-02-13 21:26:40]
>>192 評判気になるさん
竣工前完売って、値付け的には消費者寄りの値付けしすぎってことで、売主としては、もう少し価格あげられたんじゃないの?って見方になる、ってことなんですかね。
194: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-14 00:35:37]
>>193 マンション検討中さん
仰るとおりかと思います。
こちらの物件、目立ってませんが相場的に割安かなと。
株に資金を回すかこちらを購入するか迷います。
195: 匿名さん 
[2023-02-14 00:56:23]
>>193
うーん?割安?
駅まで徒歩1分のマンションならクラッシィが圧倒的ですし。ユニゾンより規模が劣っている中で億超えが割安とは思えないです。
196: eマンションさん 
[2023-02-14 08:04:25]
>>195 匿名さん
現況の相場との比較でってことでしょうよ。

197: eマンションさん 
[2023-02-14 08:07:57]
>>194 検討板ユーザーさん
不動産投資、としての魅力は、わかりませんが、
半住半投としてはいいと思います。
純粋な投資だったら、これより高配当株式買う方が利回りはいいと思いますよ。
198: マンション検討中さん 
[2023-02-14 14:56:03]
パシャリ
パシャリ
199: マンション掲示板さん 
[2023-02-15 22:50:42]
ここってこどもエコ対象ですか?着工などの観点から
200: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-16 12:41:42]
>>199 マンション掲示板さん

なんか100万円補助金あるっていってましたよ
201: マンション検討中さん 
[2023-02-16 13:31:33]
不動産って売主の営業の方との相性の良し悪しが購入意思決定の最後に影響してきたりする。自分は買う予定なんだけれど、今回はそういう要素が非常に大きかった気がします。
つまり、営業の方が、自分的には非常に良かった。
物件自体の検討の参考にはならないですが、意思決定にはこうおう要素も関係するよね。

202: eマンションさん 
[2023-02-16 13:35:52]
>>201 マンション検討中さん

俺が買ったときは担当微妙だったけど、物件が神だったからくっそ前のめりでキメた。現在の市況だと迷いながらが多いだろうから営業力は大事かもね。

203: eマンションさん 
[2023-02-16 21:58:22]
>>193 マンション検討中さん
そうなりますが、竣工後まで売り続ける前提で高い値付けするのは住友や東急くらいです。三井は竣工前完売を好む売主なので、その範囲で販売ペースをコントロールするんじゃないでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる