1,000件を超えましたので、PartⅡをつくりました。
引き続き活発な情報交換の場にいたしましょう。
【参考】
■しんゆり・芸術のまちHP↓
http://www.shinyuri-art.com/
■アルテリッカしんゆり「しんゆり芸術祭」HP↓
http://www.artericca-shinyuri.com/
■聖マリアンナ医科大学ブレスト&イメージングセンター(徒歩1分)↓
http://www.marianna-u.ac.jp/breast/
■小田急OX万福寺店HP(徒歩1分)↓
http://www.odakyu-ox.net/tenpo/manpukuji.html
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺6丁目7番4(地番)
交通:
小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩7分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.80平米~110.51平米
売主/販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主/販売代理:小田急不動産
施工会社:三井住友・大和小田急共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2010-02-20 21:49:22
![マスターアリーナ新百合ヶ丘](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺6丁目7番4(地番)
- 交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩7分
- 総戸数: 128戸
マスターアリーナ新百合ヶ丘ってどうですか?PartⅡ
89:
匿名
[2010-03-13 11:02:30]
|
91:
匿名さん
[2010-03-13 12:25:54]
いまさらだけど、アリーナシリーズのアリーナって何だったんだろう。
|
93:
匿名さん
[2010-03-13 15:43:09]
日中現地いったらびっくりしました。
目の前の通りは陰になり一年中とても寒いんですね。 |
94:
購入検討中さん
[2010-03-13 18:13:45]
ここは免震ですか?
|
95:
匿名さん
[2010-03-13 20:01:58]
この規模で免震装置付けたら修繕費大変なことになります。
それでなくともここ積み立て金高いですよね。 |
96:
匿名さん
[2010-03-13 21:09:33]
ここはエコポイント対象外物件みたいですね…
|
97:
匿名さん
[2010-03-13 21:24:13]
|
98:
匿名さん
[2010-03-13 21:50:18]
あと、免震だとブリリア武蔵小杉と横濱紅葉坂レジデンスかな。ブリリア武蔵小杉は登録受付中で21日までだから急がないとね。
|
99:
匿名さん
[2010-03-15 11:54:33]
|
100:
匿名さん
[2010-03-15 16:30:16]
格差社会の象徴ですか・・・。
でも、冷静に考えると、格差を気にする位の人はマスターもプライムも買えないのでは?私は「いいな〜」と思いながら、こちらのサイトをチェックしてしまうけど、買えない自分を客観的に見た時に「格差社会だ!!」と思ってしまいます(笑)笑えない・・・。 |
|
101:
匿名くん
[2010-03-17 07:58:00]
プライムでもマスターでも部屋によって違うんだから一概には言えないでしょ。都心のタワマンの1階と郊外のマンションの最上階、どちらを選びますか?究極の選択という本が昔はやりましたね。
|
102:
匿名さん
[2010-03-17 14:53:24]
その比較おかしくないですか?
都心のタワマンの1階のほうが高いと思いますが… |
103:
匿名さん
[2010-03-17 15:07:13]
今販売している道路側の部屋って、リビングは北東向きなんですよね…。
やはり日はあまり入らないのかな? |
104:
匿名さん
[2010-03-17 23:59:44]
真意が伝わらなかったようですね。
高級マンションの一番安い部屋とファミリーマンション の一番高い部屋のどちらを選びますか、ということです。 もちろん、価格が同じの場合ですよ。 タワマンの下層階は小さめの間取りを入れることが多い ので現実的な話です。 |
105:
匿名
[2010-03-18 15:11:46]
プライムとマスターは同一地域に隣接しているので
その比較はこのぎろんには無意味 |
106:
匿名さん
[2010-03-18 16:32:37]
88さん
なるほどねー。セレクトプランがあると販売を早めざるを得ないんですね。 ただ、申し込みから竣工まで間が開きすぎていると躊躇してしまうのも事実かなー。 売主側も販売時期を見極めるのも大切ですね。 |
107:
地元の古老
[2010-03-19 08:39:33]
百合ヶ丘の三和の激安度合いはすごいのう。
朝10時にはは開店待ちの車の列ができるほどじゃろか。 近くに有名な激安スーパーがあってよかったのう。 |
109:
匿名さん
[2010-03-19 10:54:04]
特定の物件はべた褒め、周辺物件ではネガ。どういう立場の人か考えれば分かるよね。それとこういうことする物件って、販売不振であることの裏返しってのが掲示板では常識となりつつあるよね。しつこく続けてるけど、逆効果ってことが理解できないみたい。
|
110:
契約済みさん
[2010-03-19 22:14:10]
いよいよ残り4戸ですね!最安で6920万円ですから、ここらがなかなか動かなそうですけど…
|
111:
匿名
[2010-03-19 22:21:59]
HP見る限り5戸あるけど4戸になったの?
|
112:
匿名さん
[2010-03-20 01:13:43]
↑
どこのHP見たの? 残り4戸だよ。 |
113:
匿名さん
[2010-03-23 10:43:45]
カウントダウンをされている方がいますが、
これは現在の販売戸数に対する残ではないのでしょうか? 未販売の部屋がまだあるんですよね? |
114:
匿名さん
[2010-03-23 16:37:02]
未販売物件はありませんよ!
|
115:
お向かいさん
[2010-03-24 14:45:16]
すごいスピードで完売に向かっているんですね。
今の工事の進捗で来年3月には竣工するとは知りませんでした。 また、綺麗な街並みが伸びることでしょう。 |
116:
匿名さん
[2010-03-28 08:15:38]
残り4戸とは、すごい早さですね。
プライム販売の時以上のスピードなのでは?? |
117:
匿名さん
[2010-03-28 18:56:10]
今日見たらマスターの隣で何か小さな建物の工事をしているように見えましたが、誰かご存知ですか?
鉄筋が立ち上がっているように見えたので、建物かなと思ったんですが。 敷地はマスターの敷地外だと思うんですが。 |
123:
master
[2010-03-31 07:51:37]
ここは、9階建てでしょうか?
|
124:
匿名さん
[2010-03-31 09:59:15]
10階建てですよ!
|
125:
周辺住民さん
[2010-04-02 14:39:57]
低層階はトンネルを通る車の音が結構響きそう・・・
|
127:
匿名
[2010-04-03 20:06:31]
在庫売れたかな?だらだらしてると今度はサンメゾンにお客を取られちゃうね
|
128:
匿名さん
[2010-04-05 07:44:29]
マスターとプライムは格が違いますよね。
|
129:
匿名さん
[2010-04-09 11:30:07]
相変わらず5戸残ったままなのかな?
我が家が手が届く部屋は75Aのみになりますが、 (キャンセル住戸?) バルコニーがとにかく狭く、日照も少なそうで、 両面バルコニーの他の部屋に比べるとどうしても見劣りしてしまいます。 |
130:
匿名さん
[2010-04-09 11:39:40]
|
131:
匿名さん
[2010-04-09 18:44:48]
↑
具体的にどんな需要なのかよく分からん。 |
132:
匿名さん
[2010-04-10 00:02:21]
残りは4戸では?
|
133:
匿名さん
[2010-04-10 09:39:28]
店舗まだ~?
|
134:
匿名さん
[2010-04-10 11:41:31]
まだです
|
135:
匿名さん
[2010-04-17 16:08:10]
まだ残り5戸から動かないね
店舗もまだだし・・ |
136:
匿名
[2010-04-17 20:43:34]
そろそろ値下げを期待してしまいますよ。
|
137:
匿名さん
[2010-04-22 14:55:06]
モデルルームですが、GW期間中は無休で、6日(木)が
お休みのようですね。 相変わらず残り5戸のままですが、GWを過ぎてもこの状態からなかなか動かない場合、 交渉次第で値引きはあるんでしょうかね? |
138:
匿名
[2010-04-22 19:05:40]
意外と苦戦しているようですね。モデルルーム行ってみます!マスターアリーナは駅に近いので、もし値引きがあれば購入を考えたいと思います。
|
格差社会の象徴みたいに
なっちゃってるもんね
同じデベでしょ?酷なことするね