1,000件を超えましたので、PartⅡをつくりました。
引き続き活発な情報交換の場にいたしましょう。
【参考】
■しんゆり・芸術のまちHP↓
http://www.shinyuri-art.com/
■アルテリッカしんゆり「しんゆり芸術祭」HP↓
http://www.artericca-shinyuri.com/
■聖マリアンナ医科大学ブレスト&イメージングセンター(徒歩1分)↓
http://www.marianna-u.ac.jp/breast/
■小田急OX万福寺店HP(徒歩1分)↓
http://www.odakyu-ox.net/tenpo/manpukuji.html
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺6丁目7番4(地番)
交通:
小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩7分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.80平米~110.51平米
売主/販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主/販売代理:小田急不動産
施工会社:三井住友・大和小田急共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2010-02-20 21:49:22
- 所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺6丁目7番4(地番)
- 交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩7分
- 総戸数: 128戸
マスターアリーナ新百合ヶ丘ってどうですか?PartⅡ
451:
匿名さん
[2010-12-23 14:24:50]
ここは近くにお店ありますか。
|
452:
匿名さん
[2010-12-23 14:36:59]
|
453:
匿名さん
[2010-12-23 20:50:44]
|
454:
匿名さん
[2010-12-23 20:51:35]
大通りだけどアートセンターとOXの前はイルミネーションがあるのにその先は真っ暗で寂しいよね。
プライムの建設中は前の大きな木にイルミネーションがあったのに。 |
455:
匿名さん
[2010-12-23 23:49:10]
ツリーやイルミネーションを過剰に喜ぶなよ。ガキなの?
|
456:
入居予定さん
[2010-12-24 20:55:43]
管理組合なんて、年1回の総会でしか一堂に会せないのだから、費用のかかるイベントは管理費に余裕があれば管理会社から理事会に提案するという構図になるものが多いようです。
|
457:
匿名さん
[2010-12-24 21:00:27]
|
458:
匿名さん
[2010-12-24 22:24:26]
そういえば、プライムでイベントとしてエントランスでお絵かきがあったらしいけど、落書きってみた
いってことで住民板で賛否の争いが起こってたね。お金をかければいいってもんじゃないけど、かけな さすぎってのも・・・。 |
459:
匿名さん
[2011-01-22 16:19:54]
棟内モデルルームが出来て販売再開されてるけど、注目されて無いのか書き込みが一切無いね。
プライムと同様完成在庫に突入かな。 |
460:
匿名さん
[2011-01-23 17:13:29]
現実の販売状況とこの掲示板が連動している思ってるの?
|
|
461:
匿名さん
[2011-01-23 17:29:22]
下げしておいたんだけど、しっかり監視はしてるんだね。
|
463:
匿名
[2011-01-24 17:45:06]
マスターの横、プライムの前の空き地に、商業施設できるみたいです。また、マンションかと思ってましたが・・・。何ができるか楽しみです!
|
464:
匿名さん
[2011-01-24 20:24:35]
情報ありがとうございます。
ちなみに、ネタ元はどちらですか? 商業施設・・・何になるんでしょうね。楽しみです! |
465:
匿名さん
[2011-01-25 00:13:07]
|
466:
物件比較中さん
[2011-01-25 02:39:49]
ここの残り物件の価格は大きめの戸建が狙える価格なので、この地区では辛いですね。市内の物件を色々見て回っていますが、新百合ヶ丘、万福寺は川崎市内でも住環境は一番上の方で、良い場所にある物件なのは間違いないですが。
|
467:
匿名さん
[2011-01-25 15:03:31]
マスター横の商業施設の情報は、確かですか?
もし本当なら、めちゃめちゃ楽しみです。何ができるのか早くしりたい! |
468:
匿名さん
[2011-02-07 16:15:30]
商業施設じゃない見たいですよ。
|
469:
匿名さん
[2011-02-08 05:37:32]
|
470:
匿名さん
[2011-02-10 07:20:41]
やっぱりディスカウントストアの寅一ができるんだってね。
デマじゃなかったんだ(笑) |
471:
ご近所さん
[2011-02-18 15:40:22]
↑適当なこと言うな
一階:びっくりドンキー 二階:ドン・キホーテ 三階:ダイソー の貧困3Dが来るんだって! |
472:
匿名さん
[2011-02-19 10:22:07]
どうせ北口にはパチンコ店もあるし、貧困3Dでも何でもいいんじゃないですか?
でも、「アルテルオシネマ」はいい。 南口のワーナーマイカルより、よいね。 |
473:
匿名さん
[2011-02-19 16:22:21]
アルテリオね。
でも、座席指定できないのは不便。 |
474:
匿名さん
[2011-02-19 16:27:13]
新百合山手には騙されたよね。景観百選に選ばれた新百合なんて宣伝するから、南口や王禅寺、山口台
レベルのものを期待したら、がっかりな出来だった。まあ、新百合山手なんてもう誰も言わないか。 町名にもなり損ねたし。 |
475:
匿名さん
[2011-02-19 23:18:12]
確かに「新百合山手」は恥ずかしい。
でも、世田道の電柱の一部地中化とか、それなりにがんばってる。 ただ新百合の南北格差(南口、北口の格段の相違)はどうしようもない。 |
476:
ご近所さん
[2011-02-20 05:44:54]
|
477:
匿名さん
[2011-02-20 10:39:29]
なぜ南口住人は北口にこれほどまでに嫉妬するのでしょうか?
|
478:
購入検討中さん
[2011-02-20 11:46:46]
嫉妬じゃなくて事実だと思います。
北口にろくなカフェがなく、物件を探す時も 高校生の溜まり場のマックやファミレスしかなくて 癒されるところがありませんでした 北口のメインの客層は小金を使う層なんだなと 思いました |
479:
匿名さん
[2011-02-20 14:17:15]
なぜ南口住人は北口にこれほどまでに嫉妬するのでしょうか?
|
480:
匿名さん
[2011-02-20 19:25:06]
嫉妬なんてしていませんよー。
ただ圧倒的多数の人たちが、新百合なら北口より南口に住みたい、と思っているのは事実。 プライムアリーナの中古がこの3ヶ月たな晒しになってるけど、レガートのたな晒し物件なんて見たことも聞いたこともない。 この事実を指摘したら、どうして「嫉妬」なんて見当違い、勘違いのコメントが来るの? 不思議な方ね! |
481:
匿名さん
[2011-02-20 19:35:12]
いまさら、南口側に住みたいなんてやついるのかな?
|
482:
匿名さん
[2011-02-20 19:37:17]
レガートなんて、あげるっていわれても住みたくない。ダセーもの。
|
483:
物件比較中さん
[2011-02-20 21:37:04]
レガートはなかなか空かないですよね。正直、南口のほうが住むには100倍魅力的です。
プライムの存在は大きく北口に貢献しているとは思いますが、ちょっと「新百合山手」はね。。。 |
484:
匿名
[2011-02-20 22:44:25]
北口だろうが、南口だろうが同じ新百合ヶ丘にはかわりありません。
|
485:
匿名さん
[2011-02-20 22:50:22]
変わりはあります。
南口の雰囲気の中を通って家に帰るのと、北口のパチンコ屋経由で世田通渡って帰るのとでは、 そりゃ、違うでしょ。 同じだなんて言われてもねぇ。 それ、強弁ってもんですよ。 |
486:
匿名
[2011-02-20 23:33:05]
パチンコ屋は潤滑油。南口住民もよく来てますよ!
|
487:
匿名さん
[2011-02-21 00:16:13]
三井とかがスポンサーになって薪能を十二神社でやってたよね。ああいうのは続けて欲しかったのに。
開発が終わったら止めるって露骨。 |
488:
匿名さん
[2011-02-21 13:55:48]
北口の不動産の販売価格が高かったから
大して良くもないのになんで?と感情的になる人がいるようですね。 プライムの販売中の掲示板も大変な投稿数でした。 パチンコ屋の前を通るのもイヤという方は遠くても 南口を選べばいいんじゃないですか? マックは南口にもあるけど北口よりも癒されるんですね? |
489:
ご近所さん
[2011-02-21 18:12:49]
ガーデンの頃から、山手ネタはよく荒れる
|
490:
マスターさん
[2011-02-21 18:53:47]
南口側って、もうヨレヨレですよね...痛々しいです。
|
491:
購入検討中さん
[2011-02-21 19:21:15]
そうかな?レガートは中古でも6000千万台で
さらっと売れてるし、自分め地元不動産屋に 問い合わせたら、人気物件だからと 説明されたぞ 俺は住みたいよ 駅からフラットだもん |
492:
匿名さん
[2011-02-21 20:56:04]
|
493:
物件比較中さん
[2011-02-22 05:22:59]
うーん。正直ねたみってほどの存在じゃないんだけど、やっぱフラットで便利な
南口がいいなあという感じ。自意識過剰さんが多いのも北口の特徴かな? |
494:
匿名
[2011-02-22 07:29:34]
南口、駅近でいい出物ってありましたっけ。レガートは駅近ですが、中古マンションでしょ。仕様が古くて・・・。
|
495:
ご近所さん
[2011-02-22 20:32:21]
南北格差より、山手と千代が丘の格差のほうが激しい
あの道、よく死人が出ないよな。 |
496:
ご近所さん
[2011-02-23 18:01:30]
レガート、ガーデン、どっちも5年以上前の物件だろ
同じネタに何年粘着してんだよ |
497:
匿名さん
[2011-02-23 21:03:01]
物件の話題がないから、新百合ねたになっちゃってるね。
|
498:
匿名
[2011-02-24 14:58:13]
そりゃ今は南口の方が便利に決まってるけど、南口と北口のどっちが勝ってるとかって議論はくだらないね。
だいたい30年前はどっちも一面の野山だったんだから、長い年月で見れば五十歩百歩でしょ。 それに、パチンコ屋の前を通るのがそんなに嫌なのかね。襲われるわけじゃあるまいし。 そういう人は新宿や渋谷なんか、とてもじゃないけど歩けないですね(笑) |
499:
物件比較中さん
[2011-02-25 05:40:51]
オイオイ・・・新宿・渋谷の喧噪と住む場所を横並びにすること自体がナンセンス。。。
(そこまで真っ赤になって書かなくてもw) 北口も南口もどっちもどっちというのは賛成だけど、正直パチ屋はいただけないですね。 あそこの坂道が再整備されると、北口のほうが発展していくとは思います。(開発余地) 山口台や王禅寺も、そろそろ住民層がシニアしかいないような流れになるとは思われます が、どう変貌していくか興味深いですね。 三菱自動車のあたりって空き地だらけですが、何か理由があるんでしょうか? |
500:
匿名さん
[2011-02-25 10:46:36]
|