1,000件を超えましたので、PartⅡをつくりました。
引き続き活発な情報交換の場にいたしましょう。
【参考】
■しんゆり・芸術のまちHP↓
http://www.shinyuri-art.com/
■アルテリッカしんゆり「しんゆり芸術祭」HP↓
http://www.artericca-shinyuri.com/
■聖マリアンナ医科大学ブレスト&イメージングセンター(徒歩1分)↓
http://www.marianna-u.ac.jp/breast/
■小田急OX万福寺店HP(徒歩1分)↓
http://www.odakyu-ox.net/tenpo/manpukuji.html
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺6丁目7番4(地番)
交通:
小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩7分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.80平米~110.51平米
売主/販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主/販売代理:小田急不動産
施工会社:三井住友・大和小田急共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2010-02-20 21:49:22
- 所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺6丁目7番4(地番)
- 交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩7分
- 総戸数: 128戸
マスターアリーナ新百合ヶ丘ってどうですか?PartⅡ
No.101 |
by 匿名くん 2010-03-17 07:58:00
投稿する
削除依頼
プライムでもマスターでも部屋によって違うんだから一概には言えないでしょ。都心のタワマンの1階と郊外のマンションの最上階、どちらを選びますか?究極の選択という本が昔はやりましたね。
|
|
---|---|---|
No.102 |
その比較おかしくないですか?
都心のタワマンの1階のほうが高いと思いますが… |
|
No.103 |
今販売している道路側の部屋って、リビングは北東向きなんですよね…。
やはり日はあまり入らないのかな? |
|
No.104 |
真意が伝わらなかったようですね。
高級マンションの一番安い部屋とファミリーマンション の一番高い部屋のどちらを選びますか、ということです。 もちろん、価格が同じの場合ですよ。 タワマンの下層階は小さめの間取りを入れることが多い ので現実的な話です。 |
|
No.105 |
プライムとマスターは同一地域に隣接しているので
その比較はこのぎろんには無意味 |
|
No.106 |
88さん
なるほどねー。セレクトプランがあると販売を早めざるを得ないんですね。 ただ、申し込みから竣工まで間が開きすぎていると躊躇してしまうのも事実かなー。 売主側も販売時期を見極めるのも大切ですね。 |
|
No.107 |
百合ヶ丘の三和の激安度合いはすごいのう。
朝10時にはは開店待ちの車の列ができるほどじゃろか。 近くに有名な激安スーパーがあってよかったのう。 |
|
No.109 |
特定の物件はべた褒め、周辺物件ではネガ。どういう立場の人か考えれば分かるよね。それとこういうことする物件って、販売不振であることの裏返しってのが掲示板では常識となりつつあるよね。しつこく続けてるけど、逆効果ってことが理解できないみたい。
|
|
No.110 |
いよいよ残り4戸ですね!最安で6920万円ですから、ここらがなかなか動かなそうですけど…
|
|
No.111 |
HP見る限り5戸あるけど4戸になったの?
|
|
No.112 |
↑
どこのHP見たの? 残り4戸だよ。 |
|
No.113 |
カウントダウンをされている方がいますが、
これは現在の販売戸数に対する残ではないのでしょうか? 未販売の部屋がまだあるんですよね? |
|
No.114 |
未販売物件はありませんよ!
|
|
No.115 |
すごいスピードで完売に向かっているんですね。
今の工事の進捗で来年3月には竣工するとは知りませんでした。 また、綺麗な街並みが伸びることでしょう。 |
|
No.116 |
残り4戸とは、すごい早さですね。
プライム販売の時以上のスピードなのでは?? |
|
No.117 |
今日見たらマスターの隣で何か小さな建物の工事をしているように見えましたが、誰かご存知ですか?
鉄筋が立ち上がっているように見えたので、建物かなと思ったんですが。 敷地はマスターの敷地外だと思うんですが。 |
|
No.123 |
ここは、9階建てでしょうか?
|
|
No.124 |
10階建てですよ!
|
|
No.125 |
低層階はトンネルを通る車の音が結構響きそう・・・
|
|
No.127 |
在庫売れたかな?だらだらしてると今度はサンメゾンにお客を取られちゃうね
|
|
No.128 |
マスターとプライムは格が違いますよね。
|
|
No.129 |
相変わらず5戸残ったままなのかな?
我が家が手が届く部屋は75Aのみになりますが、 (キャンセル住戸?) バルコニーがとにかく狭く、日照も少なそうで、 両面バルコニーの他の部屋に比べるとどうしても見劣りしてしまいます。 |
|
No.130 |
|
|
No.131 |
↑
具体的にどんな需要なのかよく分からん。 |
|
No.132 |
残りは4戸では?
|
|
No.133 |
店舗まだ~?
|
|
No.134 |
まだです
|
|
No.135 |
まだ残り5戸から動かないね
店舗もまだだし・・ |
|
No.136 |
そろそろ値下げを期待してしまいますよ。
|
|
No.137 |
モデルルームですが、GW期間中は無休で、6日(木)が
お休みのようですね。 相変わらず残り5戸のままですが、GWを過ぎてもこの状態からなかなか動かない場合、 交渉次第で値引きはあるんでしょうかね? |
|
No.138 |
意外と苦戦しているようですね。モデルルーム行ってみます!マスターアリーナは駅に近いので、もし値引きがあれば購入を考えたいと思います。
|
|
No.139 |
新百合ケ丘に住めることは、私にとっては憧れです。
なんでも揃う街ですし(昨日もワーナーマイカルで映画観てきました!)、新宿にも近く、ロマンスカーに乗って箱根まで気軽に遊びに行ける距離。 映画帰りにOXで値下げされたものを買って帰ることも多いです。 ただ単に、「新百合ケ丘」という名前も可愛かったりします(笑) |
|
No.140 |
◎新百合ヶ丘 ◎新百合ケ丘 ◎新百合丘(opaはこれですね) どれが正しいのか… まぁどれでもいいんでしょうけどなんか気になりましたw |
|
No.141 |
駅名としては新百合ヶ丘・百合ヶ丘。
地名としては百合丘。しんゆりがおかと読む地名は存在しない。 自由が丘は、昔は自由ヶ丘だったのがわざわざ改称して自由が丘になったけど 新百合ヶ丘はどうでしょうね。 |
|
No.142 |
相変わらず売れないですね。意外です。
|
|
No.144 |
|
|
No.145 |
え?その焼き肉屋潰れてない?
本屋のとこじゃなくて? |
|
No.146 |
焼肉なら百合ヶ丘まで歩かなくても、新百合にもいくつかあるけどね。
|
|
No.147 |
|
|
No.148 |
マスターの北向ずっと売れ残ってるね。
|
|
No.149 |
この間取りだと全に北向だから全く日が入らないよね…
|
|
No.150 |
確かに値下げしないと売れそうにないですな
|
|
No.151 |
駅前(OPA)側のエスカレーターしたの三角スペースにあるカレー屋さんも、美味しいよね。
10年以上前からやってる? ハーブカレーのお店。 高いのにいつも混んでる。 |
|
No.152 |
私も三角スペースカレー屋行きました。いつも混んでいたのでかなり期待して行きましたが、正直味はいたって普通でした。それでいて割高なので、もう入ることはないと思います。
|
|
No.153 |
ついに残り3戸ですね!
|
|
No.154 |
ハーブカレー、高いかも。
売りはハーブカレーだけど、普通のカレーの方がずっと美味しいよ。 不思議な店構えだから、友人連れて行くと評判が良い。 |
|
No.155 |
駅前のファーストフード店、いくつかあるけど、制服着た中学生のたまり場になってるところが惜しい!
店員さんが頑張って、滞在時間が長過ぎると追い出してくれて、やっと席につけました。 学校の先生とか見回りしてくれないかなー。 |
|
No.156 |
気に入らないなら自分で注意すればいいのに。
どうせ何もできないんだろうけど。 他力本願じゃ何も変わらないよ。 |
|
No.158 |
なかなか売れないね
|
|
No.159 |
日当たりが良くないし、価格は高いですからね…。苦戦しているようですね。
|
|
No.160 |
駅から徒歩3分ほどの川崎市アートセンターにある、cafe arteのランチが美味しい。
かなり奇抜な創作料理もあるけど、週末ゆっくりしたいときにおすすめです。 |
|
No.161 |
159さん
価格が高いとありますが、それは何と比較してですか? 某大手不動産販売に勤めてる友人に聞きましたが、うちならプラス500万は乗せると思う。あの価格はちょっとありえない。と言ってました。 立地とブランド力、山手の駅近は今後建たないであろうという希少性や将来性を鑑みても、かなりお買い得だと私も思いましたので購入しました。 いま残っている物件はいずれも100㎡程ありますので高くて当然だし、庶民ではなかなか手が出ない額なのですぐに売れないのは自然な流れかと思います。 |
|
No.162 |
ま、総合的判断して客が割安と感じれば売れるし、割高だと感じれば売れ残る。で、今は売れ残ってる。 それだけ。
|
|
No.163 |
プライムの残り物件も売れ残ったまま動かないし。
レガートの時は、文字通り飛ぶように売れました。 あの物件より、立地が悪くて値段も割高ですから、私は売れ残って当然、むしろもっと大量に売れ残っても当然だったのに、よくさばけた方だと思っています。 |
|
No.164 |
162、163さん
いや、7000万以上の物件じゃ飛ぶように売れないでしょ?それとも皆さん、そんなにお金持ち? レガートではブランド力が落ちます。立地が悪い?レガートはただ駅に近いだけですよね?リゾートっぽい外観と内装がしょぼく、よっぽど割高に感じます。単純に駅から近いからという安易な発想であまり詳しくない人が買ってるイメージしかありません。個人的には山手大通り沿いの方が魅力的です。まぁ好みの問題でしょうけど。 どちらが割安か?と聞かれたら私もマスターに一票! |
|
No.165 |
確かにマスターはまだ売れ残ってるけど、今、中古のレガードが出ても別に買いたくないなぁ。
もう今となっては外観も仕様、構造も完全に一昔前って感じだし。 ただ、山手大通りのほうが魅力だとは思わないけど。 |
|
No.166 |
164
レガートと北口物件では、雲泥の差があります。 あの北口のパチンコ屋の前を通って歩きにくい坂道下って、世田道の長ーい信号待って、やっとのことで車がびゅうびゅう走ってる新百合山の手地区とかにたどり着くのと、車道と分離された美しいショッピング街の南口からペデストリアンデッキを歩いてすぐのレガートでは全く勝負になりません。 165 中古で出ても買いたくないアナタ、レガートの中古なんてまず出ませんし、出てもあっという間に売れてしまいますよ。 |
|
No.167 |
ブランド力と言ってもガーデンアリーナ、シーズンアリーナあたりだと中古で野ざらしっての結構見かけるよね。
|
|
No.168 |
165
中古のレガート住人がまだこのサイトに張りついてるとは驚きだ! プチバブルは弾けて、景気の低迷で高値で売るタイミング逃しちゃったね。 |
|
No.169 |
こんなに低金利で住宅ローン減税受けられるタイミングで中古のレガートなんておんぼろマンションいらね
|
|
No.170 |
166はまだレガートの中古が買えないのか?
早く手が届く値段になるといいね |
|
No.171 |
>166
美しいショッピング街には見えない・・・ |
|
No.172 |
>166
きっとプライムもマスターもずっと掲示板で眺めてたけど手が届かなかったんだね。残念! |
|
No.173 |
|
|
No.174 |
有楽土地住宅販売のブログに求む中古マンショってのがあるけどアリーナシリーズは見たこと無い。
|
|
No.175 |
レガートの住民かどうか知りませんが、ドングリの背比べでけなし合わず仲良くやりましょうよ。
駅からちょこっとだけ遠くても新百合山手の雰囲気が気に入る人もいるわけで。 |
|
No.176 |
また販売戸数が5戸に増えしまいましたね。 なんかこの物件のサイト、いつも減っては増え、減っては増えてますね。 |
|
No.177 |
店舗決まったみたいですね!
|
|
No.178 |
えっ!何が入るんですか?
|
|
No.179 |
なんの店舗が入るのでしょう???
私もすごく気になります!! 是非教えて下さい。 |
|
No.180 |
プライムの店舗にまだ空きがある中、 マスターが先に決まるっていうのはないんじゃないかと。 それとも分譲なり家賃なりの価格差でマスターにしたというのか? |
|
No.181 |
マスター整骨院決定
|
|
No.184 |
プライムの整骨院と同じ系列なんですか?
|
|
No.185 |
プライムの店舗、まだ5戸も空きがあるみたいですよ。
こちらはもっと厳しいんじゃないですか? |
|
No.186 |
そんなことない!
|
|
No.187 |
184さん
ガセですよ。そんなの鵜呑みにしちゃダメです。 |
|
No.188 |
ガセなんですか?
腰痛持ちなので、整骨院が近いと助かるのですが。。 病院系は入って欲しい。 |
|
No.189 |
なんんとなく歯医者とか入りそうな感じ。
|
|
No.190 |
お隣はメディカルモリノだし、新百合ヶ丘総合病院も近くにできるから病院系はないでしょ。
|
|
No.191 |
188さん
プライムアリーナの空き店舗にプライム整骨院が5/11にオープンしましたよ! |
|
No.192 |
プ・・プライム整骨院・・・
|
|
No.193 |
電車の吊り広告に、勝ち組不動産、***不動産とかあって
土地の勝ち組、***で百合ケ丘が南大沢と共に***にデカデカ のっていたな〜 新百合は別物ってことだよね? 読んだ人いたら教えて |
|
No.194 |
***が多すぎて
わからない。。 |
|
No.195 |
抽選になる事も多い新百合の物件が***というのはチョット理解出来ないです。
|
|
No.197 |
196
あなたが超低所得者なんでしょうね。かわいそうに。弱い犬ほどよく吠える。 いちいちそんなことに劣等感抱かないですよ。私は南側ですが、優越感まったくありません。むしろ一番好みの間取りは北側でしたし。一億近い物件もあってまけぐみだなんておもしろい。あなたはマスターすら買えないんですよね? |
|
No.198 |
プライム店舗、また保育園説が浮上したみたいですよ。
|
|
No.199 |
198さん
ホントですかぁ?事実なら感激ですが… |
|
No.200 |
保育園に入居されると、路上駐車が増えて最悪ですよ。経験済みです。
|