1,000件を超えましたので、PartⅡをつくりました。
引き続き活発な情報交換の場にいたしましょう。
【参考】
■しんゆり・芸術のまちHP↓
http://www.shinyuri-art.com/
■アルテリッカしんゆり「しんゆり芸術祭」HP↓
http://www.artericca-shinyuri.com/
■聖マリアンナ医科大学ブレスト&イメージングセンター(徒歩1分)↓
http://www.marianna-u.ac.jp/breast/
■小田急OX万福寺店HP(徒歩1分)↓
http://www.odakyu-ox.net/tenpo/manpukuji.html
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺6丁目7番4(地番)
交通:
小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩7分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.80平米~110.51平米
売主/販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主/販売代理:小田急不動産
施工会社:三井住友・大和小田急共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2010-02-20 21:49:22
- 所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺6丁目7番4(地番)
- 交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩7分
- 総戸数: 128戸
マスターアリーナ新百合ヶ丘ってどうですか?PartⅡ
311:
匿名さん
[2010-10-11 16:19:25]
|
312:
匿名さん
[2010-10-11 19:29:09]
>311
外設モデルルームをクローズして、棟内の実物件をモデルルームにする用意をしているのではないでしょうか。 100平米クラスの広いやつが4棟残っているだけなので、事実上完売だと言ってよいと思いますが。 外から見た感じではもうほとんど完成している感じですね。なかなかいい雰囲気です。 アリーナシリーズはガーデンから始まって、シーズン、プライム、そして完結編のマスターと、どれも販売好調でよかったですね。 |
315:
選択してください
[2010-10-11 23:20:07]
|
317:
匿名さん
[2010-10-12 02:01:05]
どう考えても、100平米クラスの広いやつが4棟(笑)残ってるのに「完売」はオカシイだろ
312=314=316 恥の上塗りはやめろ |
319:
匿名さん
[2010-10-13 19:25:06]
ガーデンやシーズンも、プライムやマスターみたいに妬まれ続けたのかしら。
|
320:
匿名さん
[2010-10-13 23:24:55]
売れ残りに敏感な営業がコメント削除しまくってるね。
|
321:
匿名さん
[2010-10-13 23:26:52]
|
322:
匿名さん
[2010-10-13 23:29:48]
新百合ヶ丘で売れ残ってるのはここだけ?
|
323:
匿名さん
[2010-10-14 20:51:17]
7000万~1億の物件で売れ残っているのはここだけ。
あ、プライムの後はそもそもそういうマンションは他に建っていませんでしたね。 |
324:
匿名さん
[2010-10-15 01:43:58]
|
|
325:
匿名さん
[2010-10-15 05:35:26]
妬んで書き込みし続ける自分のことを、客観的に情けないと思えない人って結構いますね。
|
326:
匿名さん
[2010-10-15 05:57:26]
妬んでいない書込みに対して妬んでいるという書込みし続ける自分のことを、客観的に情けないと思えない人も結構いますね。
どっちもどっちです。 |
327:
匿名さん
[2010-10-15 08:38:55]
いい加減やめたら?みにくい争い。
|
328:
匿名さん
[2010-10-15 08:43:40]
うん?ここは平和な方だよ
そんなに暇なら他の掲示板覗いてきたら? |
329:
匿名さん
[2010-10-15 23:44:53]
もっとおおらかになればいいのにね。
新百合山手の生活、とっても快適ですよー。 アリーナシリーズはどれも間違いの無い物件だと思います。 何よりこの地域全体、街の雰囲気が最高。 |
330:
匿名さん
[2010-10-16 14:25:30]
知らないくせに適当に言わないで下さい
|
331:
匿名さん
[2010-10-16 16:29:50]
確かにアリーナシリーズ4物件は場所も含めどれもいい。
|
332:
匿名さん
[2010-10-16 16:55:43]
全国的にみてもこれだけのシリーズはないな
|
333:
匿名さん
[2010-10-16 23:54:42]
緑豊かな敷地にそびえたつアリーナのマンション群。
戸建ての家々はまるで使用人の小屋のようだ。 |
334:
匿名さん
[2010-10-17 00:27:42]
(笑)無理がある…
|
なんででしょうか?