ワコーレ西宮久寿川ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
駅から徒歩3分のマンションです。
駅近で便利そうですね!
公式URL:https://www.wadakohsan.info/nishinomiya-station3/
所在地:兵庫県西宮市今津曙町13番3(地番)
交通:阪神本線「久寿川」駅より徒歩3分、
阪神本線「甲子園」駅より徒歩9分、
阪神本線「今津」駅より徒歩10分、
阪急今津線「今津」駅より徒歩10分
間取:2LDK+S(納戸)・3LDK
面積:61.79m2~71.65m2
売主:和田興産株式会社
施工会社:株式会社ハンシン建設
管理会社:晴耕雨耕株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-10-05 13:11:39
ワコーレ西宮久寿川ザ・レジデンスってどうですか?
202:
名無しさん
[2022-09-11 20:26:30]
ここの契約者さんスレに張り付きすぎ
|
203:
検討者さん
[2022-09-14 18:56:50]
地元民だが、久寿川は使い方次第で便利になるぞ。
大阪方面なら甲子園駅まで歩いて特急。 三ノ宮方面なら、久寿川駅から乗ると、必ず西宮駅で特急の待ち合わせがある。 ちな、今津駅は阪急とエキーマぐらいしか利用しない。 |
204:
マンション検討中さん
[2022-09-16 22:21:25]
公式HPにラスト2邸の記載が出てましたねー。
|
205:
eマンションさん
[2022-09-17 17:02:53]
ほんとだ。SUUMOにもAが3880で出てる。
2階かな… |
206:
匿名さん
[2022-09-26 15:09:16]
久寿川駅まですごく近いし、定期代が出るんだったら甲子園までとか歩いていかなくてもいいかなー、とは思います。
でもどこに行くかによって使い分けると 結果的には時間の節約になったりするのでしょうか。 自分の通勤経路を合わせてシミュレーションしていくのがいいでしょうね。 |
207:
通りがかりさん
[2022-10-04 16:35:57]
完売してた!
|
208:
eマンションさん
[2022-10-04 19:22:28]
|
209:
マンション検討中さん
[2022-12-09 10:12:59]
このマンションを買っておけばよかったと後悔している者です(笑)
この近辺でワコーレが今後マンションを出す情報など、営業さんから聞いたりしてる人はいますか? |