ハイムスイートつくば春日についての情報を希望しています。
全122邸のマンションがたつようです。
先端の技術のIoTも導入されているようです。
公式URL:https://www.sekisuiheim.com/safeandsound/tkb-lead-town/
所在地:茨城県つくば市春日1丁目11番4他(地番)
交通:つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.88平米~87.46平米
売主:積水化学工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-10-05 11:26:41
ハイムスイートつくば春日ってどうですか?
201:
匿名さん
[2021-12-12 22:23:21]
|
202:
匿名さん
[2021-12-12 22:25:24]
|
203:
ご近所さん
[2021-12-12 22:25:59]
|
204:
匿名さん
[2021-12-12 22:27:31]
>>202 匿名さん
いい加減にデマや捏造は止めましょうね。 |
205:
匿名さん
[2021-12-12 22:28:16]
徒歩5分なら許せるっていうのも
結局はあなたの価値基準でしかありません。 中には5分ですら歩きたくないという人もいるでしょう。 徒歩0分バス停というのは、 そういう方にとっては逆に魅力的に感じるかもしれませんよ。 |
206:
匿名さん
[2021-12-12 22:36:29]
|
207:
マンション検討中さん
[2021-12-12 22:37:51]
つくば駅のメリットは始発という事ですね。
TXで都内に通勤する人にとっては非常に大きいメリット。 逆に市内で車通勤(例えば国、独法の研究職の大半は車通勤)だと土地代、物件価格に見合うメリットが無い。 自分の通勤、妻の通勤or日常生活で車2台がデフォなので2台確保出来ないのは非常に不便。 市内中心の生活だとささっと車を出せることと、近所にお店が多いほど便利。 |
208:
匿名さん
[2021-12-12 22:48:37]
>>206 匿名さん
あなたは一体、誰と戦っているんでしょうか? |
209:
ご近所さん
[2021-12-12 22:54:13]
>>207 マンション検討中さん
2台目駐車場を市営で確保している人も多いよ。マンション駐車場料金との差額が10年で150万円と計算すれば、2台目駐車場確約のマンションの価値はその程度の差でしかない。ただし敷地外駐車場が確保できない場所のマンションだと詰む。 |
210:
ご近所さん
[2021-12-12 22:57:11]
ついでに言うと駅近マンションだと退職後に車を手放す人も出てくるので、将来的には2台目駐車場を敷地内に確保できる可能性もないわけではない。
|
|
211:
匿名さん
[2021-12-12 23:12:44]
>>192 匿名さん
駅近物件とは徒歩何分ぐらいですか? 常識的に、10分以内としているところが多いです。 よって、駅近物件ではないですよね。800m以上あるので、駅遠物件ですね。 駅近であるようなイメージ付けが感じられます。 マンションギャラリーでも同じようなセールトークをされるのか心配です。 ちなみに、首都圏では、2014-2019年までに建てられたマンションの約75%が徒歩11分圏内とのこと(東京カンテイ2019)。検討ユーザーの70%程度が10分以内を希望しているとのこと(suumo調べ)。 |
212:
匿名さん
[2021-12-13 00:00:11]
|
213:
名無しさん
[2021-12-13 08:59:52]
まあみんな落ち着け。
第一期はスタートダッシュを狙って少しディスカウントされてるらしいが、年内契約になるので、購入を考えてる人は急げ! もう4分の1くらいは申込が入ってるようだ。 |
214:
匿名さん
[2021-12-13 09:01:34]
>>199 匿名さん
センチュリーは他の人が言っているように周辺のスーパー・パン屋などの環境がいいのと駐車場200%もありますし、 アウトフレームでスロップシンクとディスポーザー標準装備という間取りや内装面でもかなり見どころがありましたよ。 |
215:
坪単価比較中さん
[2021-12-13 12:08:44]
センチュリーの駐車場は200%じゃないくて150%ですね。
いずれにしろ駐車場余っているみたいですが。 |
216:
匿名さん
[2021-12-13 12:28:44]
センチュリー駐車場余ってるんですか。
ここで駐車場駐車場車社会車社会 騒いでる方はどう受けとめてるんでしょうね? なんでも自分基準ですからねこの方。 |
217:
匿名さん
[2021-12-13 12:34:58]
|
218:
購入経験者さん
[2021-12-13 15:49:50]
>>216 匿名さん
ここに限らず新しいマンションが出来るたびに2台目争奪戦の話題はあがってたとおもいます。 必要な人にとっては買ってから抽選というのは博打要素が大きすぎるし、必要だけどそこに住みたい人にとっては何で2台分無いの?となるのは当然の流れ。 夫婦共働きで車通勤なら2台は必須だけど、専業主婦でも子供の送迎(病院など含め)や買い物、遊びなどでかなり行動が制限されてしまいます。 通勤で車を使わない家庭なら1台でもなんとかなりますね。 |
219:
名無しさん
[2021-12-13 17:43:58]
都内まで仕事で電車使う人には良いと思います。
純粋に茨城に住んで仕事したり、共働きする人には車2台確保出来る駐車場があるかないかは大問題だと思いますね。 要は自分のライフスタイルにマッチするかどうか。 私は茨城在住なので、やはり車がないと生活出来ないし、バスで移動なんてのはもっての他。 検討しましたが、私はここはパスしました。 |
220:
通りがかりさん
[2021-12-13 18:08:48]
|
221:
通りがかりさん
[2021-12-13 18:42:00]
今時、機械式駐車場って舐めすぎ。駅近マンションですら自走式なのに。
|
222:
匿名さん
[2021-12-14 04:20:53]
>>219 名無しさん
本数少なくて運賃高くて 目的地までやたら時間のかかるバスの バス停まで歩いて5分ぐらいかかるというのと、 本数多くて乗車時間5分ぐらいで運賃安いバスのバス停まで 徒歩0分というのは、 同じ"バス利用"でも利便性には天と地の差があります。 ほとんどの人が持つバス利用のイメージは前者の方なので、 "バスで移動"と言われるとほとんどの人がネガティブな印象を持つ それを利用して、 "バス移動"という表現で一緒くたに扱う、 利便性の大きな違いを認めない言い方をわざわざして、 不便なイメージを想起させようとするやり口には騙されないほうが良い。 |
223:
マンション検討中さん
[2021-12-14 08:45:52]
>>222 匿名さん
世の中の95%の人はバス移動を一緒くたに扱います。売るときに一人一人いや違うんだと説明して回りますか?いまやつくば駅前にじゃんじゃんマンションが供給されているのに?資産価値とはそういうものです。 せめて駐車場とか住む人の快適さを考えてくれれば良いのにまさかの機械式。 |
224:
匿名さん
[2021-12-14 09:08:53]
この場所に住みたくて2台分の駐車場が欲しい人はスマートハイムシティ(戸建)に流れるんじゃない?
つくばの戸建は50-60坪が標準なので車2台は余裕だけど駅までの距離を考えると6千万は超えそうですね。 ウッドショックの影響でさらに高くなるか、そこそこの価格で広さや仕様をしょぼくするかも。 研究学園も含めて駅近の戸建はもう開発できる土地がほとんどないから高くても売れそう。 |
225:
匿名さん
[2021-12-14 10:05:53]
|
226:
匿名さん
[2021-12-14 12:13:13]
ここに適してる人=つくば近郊で働いてる人、都内に電車で通う人、教育面を重視する人、バスで行ける範囲で働いてる人
適してない人=茨城県内で働いて車通勤しなきゃいけない人、共働きの人(車1台で事足りる場合は除く)、電車もバスも使わない人 |
227:
匿名さん
[2021-12-14 12:26:42]
つくば駅前にはバスセンターがありますから、
市内の研究所とか大学とか病院とか 車は自宅に置いてバスで通うこともできますよ。 |
228:
匿名さん
[2021-12-14 13:16:02]
つくばの研究所は大きくて自分の居室やメインの活動場所までがバス停からかなり歩くケースもあるしバス自体も移動が遅くて本数も限られているのと勤務時間も定時じゃない(遅くまで働けない)のでほとんどの人は車通勤ですけどね。
研究所や大学、病院など以外も市内で仕事する人は似たようなものだと思いますが。 市内の私立の幼稚園や保育園なども呼び出しやイベントなどでは車じゃないときつい。 習い事、小さい子供が遊べる大きな公園、子育て支援センター、病院なども同様。 |
229:
匿名さん
[2021-12-14 15:05:42]
大学内にいくつもバス停ありますけどね
|
230:
匿名さん
[2021-12-14 15:07:48]
じゃあ、朝の、
産総研やJAXAまでtxからバスに乗り換えて 通勤してる人達はなんなんだろ |
231:
匿名さん
[2021-12-14 16:42:59]
東京や千葉なら車で来るよりはTXとバスのほうが楽ということでしょう。
NIMSもバス出してますね。 市内在住なら車が圧倒的に楽だし便利ですね。 |
232:
評判気になるさん
[2021-12-14 17:04:21]
何人で議論されているのかわかりませんが、バス停が近いことを魅力的に感じるかどうかは価値観の違いなので、どちらが正しいとか誤っているとかではないでしょうね。
たくさん情報を出していただいているので、バス停の話題はおしまいにしてください。 |
233:
匿名さん
[2021-12-14 17:31:37]
駅近が重要だと考えるなら、
駅とを結ぶ交通機関も同じぐらい重要だと思いますね |
234:
匿名さん
[2021-12-14 17:34:59]
|
235:
通りがかりさん
[2021-12-14 17:55:39]
>>231 匿名さん
だよね。つくばの中の人はバスなんか乗らないよね。 職場もバス停の前だがバス通勤より自転車通勤の方が多いぐらい。ほとんどはマイカー通勤だね。 ここで擁護しているのは1人だけみたいだけど、つくばで「バス通勤に便利」なんて時点で的外れいいとこだよね。売りたくなった時に困りそう。 |
236:
匿名さん
[2021-12-14 18:30:53]
>>235 通りがかりさん
本数が多く、運賃が安く、乗車時間5分程度で この辺りのバス網の最大拠点である つくばバスセンターまで運んでくれるバス停が このマンションの目の前徒歩0分のところにある。 これらの条件を満たしてるところに住む方は、 つくば市民の5%もいないと思いますよ。 よって、平均的つくば市民にとっての バスなどの二次交通機関との関わりかたというのは ここには当てはまりません。 |
237:
匿名さん
[2021-12-14 18:37:30]
つくば以外に住みtx +バスでつくばに通勤されてる方が
つくば駅近くに住居を求める これは、今後もずっと需要の一つのパターンとして あり続けるでしょう。 そういう方たちにしたら市内→市内のバス通勤なんて 普通に受け入れられると思いますよ。 |
238:
匿名さん
[2021-12-14 18:43:26]
市内の事業所へのバス通勤も難なくできるということなら、
必ずしも夫婦で1台ずつ車を保有する必要はなく、 一台の車を無駄なく臨機応変に使うということも可能になりますね。 |
239:
マンション検討中さん
[2021-12-14 19:29:57]
バスなんかどうでもいい話で駅遠物件なのに狭い部屋で微妙な間取りのことを語れ。
|
240:
匿名さん
[2021-12-14 19:47:45]
半分だけアウトフレームっていう微妙さを考えると下がり天井がひどかったりしないか心配になりますね。
天井高とかの情報はMRにいかないとわからないんですかね。 |
241:
評判気になるさん
[2021-12-14 19:48:11]
新守谷のハイムスイートを検討された方はいらっしゃいませんか?
|
242:
名無しさん
[2021-12-14 19:48:49]
周辺の治安とかもね。
|
243:
名無しさん
[2021-12-14 20:19:51]
|
244:
匿名さん
[2021-12-15 17:59:48]
こんなにピタッと書き込みが止まるのは、今日がお休みだから?
|
245:
ご近所さん
[2021-12-15 18:17:01]
|
246:
匿名さん
[2021-12-15 21:14:24]
>>245 ご近所さん
バス派も反バス派も同一組織だったのか |
247:
名無しさん
[2021-12-15 21:19:40]
|
248:
通りがかりさん
[2021-12-15 22:46:45]
他のハイムスイートをみてみましたが、微妙な立地の微妙な仕様、ほかより少しお安め。ただし地元の人に売ろうという気はハナから無いようなマンションばかりですね。
だからつくばなのにバス推しなんでしょう。 土地勘の無い人に対して、「便利そう」と思わせれば勝ちみたいな感じがしますね。 やっぱり一度も住んだことのない地域に不動産を買ってはいけないんですね。 |
249:
匿名さん
[2021-12-16 07:57:40]
同じバス停でも、センチュリーがつくば号のバス停に近いとかそういのだったらわかるんですけどね。
|
250:
匿名さん
[2021-12-16 08:04:38]
新住民が間違ったイメージで引っ越してきてヘイトを撒き散らされたら、現春日住民も迷惑だよな。
|
例えばテラスから図書館までは徒歩8分ぐらいでしょうか。別に毎日通うわけじゃなく、お散歩のついでに行くなら問題ないでしょう。ペデのみで移動できますし途中に店も多く景色も素晴らしいですしね。