仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「新しい新築分譲マンションの情報ってありますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 新しい新築分譲マンションの情報ってありますか?
 

広告を掲載

マンション比較検討中さん [更新日時] 2024-06-29 09:57:15
 削除依頼 投稿する

新しい分譲マンションについて全般的な情報交換を希望します。

きっかけはとあるエリアに新しいマンションができる(2021年10月4日現在)という別スレッドの噂話からです。

このスレッドは、このような「新しい分譲マンションがここに立つかも?」という情報についての真偽を判定することが目的ではなく、公開されていない情報や噂ですので不確かであることを前提として今後のマンション購入を検討するための見通しを持ちやすくするための情報交換をすることが目的です。

なお、このスレッドで噂になっていた新築分譲マンションの情報が公開された場合は、当該の分譲マンションのスレッドが個別に立ち上がり次第、そちらで情報を交換していただきますようお願いいたします。

[スレ作成日時]2021-10-04 15:01:45

 
注文住宅のオンライン相談

新しい新築分譲マンションの情報ってありますか?

651: 匿名さん 
[2022-10-15 11:03:46]
泉中央 アポロの泉跡地にマンション建ったりしないでしょうか?
652: マンション掲示板さん 
[2022-10-15 15:45:45]
>>651 匿名さん
そうなったらとんでもねえ価格で登場しそうだな。
土地買うとしたらレーベンでしょうね。
653: 匿名さん 
[2022-10-15 16:55:21]
パチンコ屋跡地はレーベン担当なの?
八乙女はそうだけど。
654: 匿名さん 
[2022-10-21 11:24:19]
伊達の牛タン跡の三井物件
またまた大林組施工ですね、看板が出ました。
となるといつもの中間層免震と外廊下のチープな仕様が想像されます。残念
655: 評判気になるさん 
[2022-10-21 12:08:13]
>>654 匿名さん
パークホームズ等の都市型マンションはそんなもん
だよ タワマンに拘る人は田舎者らしい
656: eマンションさん 
[2022-10-21 12:37:10]
>>654 匿名さん
19年にできたパークホームズ大町は森トラストのマンション以降、仙台で久々の億ションで5000-16000万の価格帯でした。
その頃も資材高騰で高かったけれど今なら最上階は2億位でしょうか。
中間免震は複雑な形の建物同士を繋ぐ時に必ず使いますよ。
657: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-21 19:50:56]
確か長町南のプラウドシティは大林施工で基礎免震だったはず。でも中心部だとスペース確保できないし中間免震かな。
658: 匿名さん 
[2022-10-22 11:07:46]
メルパルク仙台の現状ご存じですか?
10月6日(木)に落札者に引き渡しがされているはずなのですが、情報がありません。何かご存じでしたらご教示ください。
659: マンション掲示板さん 
[2022-10-22 11:27:24]
>>658 匿名さん
今からマンション建てるデベいないんじゃ
660: 通りがかりさん 
[2022-10-22 14:58:13]
マンションじゃなくても何ができるか気になるな~
榴ケ岡はよく使うからね~
661: マンション比較中さん 
[2022-10-24 05:19:53]
>>617 マンション比較中さん
スレ立っていない物件をまとめてみました。
1件追加しました。晩翠のあたりに空き地ありましたかね。
住友 錦町(旧NHK)
三井 仙台市青葉区中央4丁目計画(旧伊達の牛タン)
関電 仙台市青葉区本町定禅寺通マンションプロジェクト
野村/ワールドアイシティ(仮称)あすと長町2丁目計画
大和?(仮称)仙台青葉通り計画(旧アークホテル仙台)
三菱 (仮称)仙台市青葉区支倉町計画
ナイス 「長町南4丁目計画」(仮称)
レーベン (上杉6丁目?梅田町?)
ワールドアイシティ(大和町4丁目)
レーベン仙台長町南(仮称)
レーベン仙台八乙女駅前
野村 「二日町Ⅲ計画」(仮称)
662: eマンションさん 
[2022-10-24 07:29:10]
>>660 通りがかりさん
可能性としては専門学校とお墓…
663: マンション検討中さん 
[2022-10-24 08:48:49]
>> eマンションさん
専門学校はともかくあそこに手を出す宗教法人いますかね
664: マンション比較中さん 
[2022-10-24 09:47:49]
>>634 マンション検討中さん
その通りです。通勤時間とか気にしているのではありません。のど元過ぎればッて感じの人もいるのでしょうね。その分お安いのでしょうが。
665: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-24 18:37:51]
>>661 マンション比較中さん

三菱は単身者向け
666: 匿名さん 
[2022-10-25 06:10:52]
岡山のメルパルクはアパホームが取得してホテルとマンションの大型複合開発を予定しているようですが、仙台はリリースありませんね。
667: 通りがかりさん 
[2022-10-25 12:50:31]
>>666 匿名さん
メルパルクはホテルとして使うには微妙に遠い
立地が良ければ閉めなかっただろうし
駅で待ち合わせた人達が食事やお茶をしにいく距離感ではない
住むならありかもしれないけれど
668: eマンションさん 
[2022-10-25 16:50:41]
メルパルクはマンションデベ複数社。皆んながよく知るデベだけど組み合わせが意外。まだ価値が残ってる建物を落札して解体販売するってなかなかの価格になるんじゃね?って思うよ。
669: 評判気になるさん 
[2022-10-25 16:58:37]
じゃマンションで確定なんですね?
670: 匿名さん 
[2022-10-25 20:16:40]
三菱地所+住友不動産+新寺で味を占めた関電不動産でどうだ?!
というか、どこの情報ですか?
671: 匿名さん 
[2022-10-25 22:56:33]
願望ですね
672: 匿名さん 
[2022-10-25 23:04:50]
大京と穴吹工務店w
673: 匿名さん 
[2022-10-25 23:09:29]
オリックスグループですね。ところでエデンはどうなるんだろ
674: 評判気になるさん 
[2022-10-25 23:17:37]
>>673 匿名さん
エデンの店、いいところ多いし残してほしい
それよりさくらのの廃墟ぶりが気になる
675: マンコミュファンさん 
[2022-10-25 23:40:18]
>>674 評判気になるさん

アウネ仙台が空いてるから移転して欲しい。同じオリックス系だし
676: 通りがかりさん 
[2022-10-25 23:47:00]
>>675 マンコミュファンさん
エデンのあの開放感が好き
でも無くなるよりはビルに移転してくれた方いいね
677: 匿名さん 
[2022-10-26 00:28:05]
>>665 口コミ知りたいさん
情報ありがとうございます。パークワンズですかね。場所とかご存じですか?
678: 匿名さん 
[2022-10-26 07:44:02]
>>668 eマンションさん
本当ですか?
マンションなら相当の額になりそうですね。住友の一番町が300万くらいですか?そこまで当然届かないとしても、シエリアの築浅の中古が坪250万くらいで出ていますよね。
679: マンション比較中さん 
[2022-11-01 05:45:42]
>>661 マンション比較中さん
スレ立っていない物件をまとめてみました。
1件削除しました。
住友 錦町(旧NHK)
三井 仙台市青葉区中央4丁目計画(旧伊達の牛タン)
関電 仙台市青葉区本町定禅寺通マンションプロジェクト
野村/ワールドアイシティ(仮称)あすと長町2丁目計画
大和?(仮称)仙台青葉通り計画(旧アークホテル仙台)
三菱 (仮称)仙台市青葉区支倉町計画
ナイス 「長町南4丁目計画」(仮称)
レーベン (上杉6丁目?梅田町?)
ワールドアイシティ(大和町4丁目)
レーベン仙台八乙女駅前
野村 「二日町Ⅲ計画」(仮称)
680: eマンションさん 
[2022-11-01 07:09:41]
>>679 マンション比較中さん
レーベンの上杉か梅田町ってどこなのかな?そんな土地見当たらないけど。
681: マンション検討中さん 
[2022-11-01 14:26:49]
メルパルク仙台跡地は野村不動産、タカラレーベンなど3社が20億円程度で取得。マンションを建設する方向で検討を進めている模様。
11/1日本経済新聞情報。
682: 匿名さん 
[2022-11-01 14:47:26]
三信住建はプレミアムマンション、ホテルどっちを作るんだろ
683: マンション検討中さん 
[2022-11-01 14:58:44]
>>681 マンション検討中さん
レーベンは仙台のどこにでも出て来ますね。どっからそんな金湧いてくんのかね。
684: マンション比較中さん 
[2022-11-01 16:27:04]
金が湧いてくるというより、使ってるから。
建ててるから次を建てられるといういい循環なんでしょう。知らんけど。
685: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-01 19:15:10]
>>684 マンション比較中さん
建て続けないと破綻する悪循環パターンもありますよ。財閥や電力、鉄道系は資本あるから何かあってもある程度持ち直せるが、レーベンは資本体力まだ弱いのでそこが心配。スーパーゼネコン使わず上手く利益出してるんでしょうけど。
686: マンション検討中さん 
[2022-11-01 22:04:31]
自転車操業ってやつ。管理費、駐車場格安、レーベンには不安しかない。
687: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-01 22:22:23]
>>686 さん

>>686 マンション検討中さん
さすがにそこまで言ったらまずいぞ。名誉毀損、侮辱罪で訴えられたら確実に損害賠償請求されますね
688: 匿名さん 
[2022-11-01 23:43:51]
>>687 口コミ知りたいさん
○所の落書きにそんなことしたら笑われますよw
逆にやばい証拠って騒がれますよww
689: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-01 23:57:40]
>>686 マンション検討中さん

風説の流布の可能性もあるので金融庁に通報しときますね
690: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-02 00:13:15]
ここは些細な事で裁判沙汰になりやすいようだね
大手は弁護士雇ってるから特に…
691: 匿名さん 
[2022-11-02 00:30:15]
たくさんのスレでタカラレーベンを標的に叩いている人物がいます。おそらく同一人物だと思われます。すべてめくれたらまずいことになるのではないでしょうか。やめましょうよそういうのは
692: 匿名さん 
[2022-11-02 04:01:13]
686ではないですが、不安だと匿名掲示板に個人が感想書いて何かいけないんですかね。
ルール逸脱してないし、それに対して名誉毀損といったり騒ぐ回りのほうがちょっとね。
688さんに同感です
693: 匿名さん 
[2022-11-02 05:28:21]
>>680 eマンションさん
他スレで上杉のダイソーの近く、ラーメン屋の前とかって情報あったけどどうなんでしょうね。
694: 匿名さん 
[2022-11-02 07:53:45]
どういう目的か知らんけど、たまーに書き込みの萎縮効果を狙って裁判持ち出す書き込みが増えるね。
695: 匿名 
[2022-11-02 11:33:35]
個人の感想も書けない弾圧掲示板怖い
中国やロシアみたい
696: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-02 13:16:18]
>>691 匿名さん

レーベン小鶴新田のスレなんて水害ネタずっとやってるからね。営業妨害を狙っているんだろうけど異常だよ
697: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-02 14:03:24]
>>693 匿名さん
現地歩いてみて確かにラーメン屋の前大きく空き地になってたけど、シャーメゾン建設予定と看板立ってました。
698: 通りがかりさん 
[2022-11-02 15:06:39]
>>696 検討板ユーザーさん

同業他社か検討中で倍率下げたいやつくらいしか営業妨害する理由ないと思うけど。単純にあんまりよくないと思ってる人多いだけじゃない。
699: 匿名さん 
[2022-11-02 16:43:27]
多賀城 学院大の跡地はマンション建たないのでしょうか?
700: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-02 18:50:52]
レーベンはほぼマンション専業でイケイケの企業ですからね。そのままブランド力確保できるか盛大にコケるかどっちかでしょうね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる