新しい分譲マンションについて全般的な情報交換を希望します。
きっかけはとあるエリアに新しいマンションができる(2021年10月4日現在)という別スレッドの噂話からです。
このスレッドは、このような「新しい分譲マンションがここに立つかも?」という情報についての真偽を判定することが目的ではなく、公開されていない情報や噂ですので不確かであることを前提として今後のマンション購入を検討するための見通しを持ちやすくするための情報交換をすることが目的です。
なお、このスレッドで噂になっていた新築分譲マンションの情報が公開された場合は、当該の分譲マンションのスレッドが個別に立ち上がり次第、そちらで情報を交換していただきますようお願いいたします。
[スレ作成日時]2021-10-04 15:01:45
新しい新築分譲マンションの情報ってありますか?
44:
名無しさん
[2021-10-10 13:13:14]
この赤の立体パーキングですか?
![]() ![]() |
47:
名無しさん
[2021-10-10 14:59:11]
開発時から噂だっこの土地ですね このタイミングで目の前に他社物件となるとざわつきますが。。マリモさんどうするんでしょうね笑
![]() ![]() |
74:
匿名さん
[2021-10-19 18:03:17]
車町から鉄砲町までのエリア、駐車場の遊休地たくさんあるよね。仙台市の計画的には、数年後はマンション林でしょうね
![]() ![]() ![]() ![]() |
84:
匿名さん
[2021-10-21 16:33:06]
電車の音が気になるけど西向きメインだろうけど、メジャーデベじゃないから値段をおさえめになるだろうね
![]() ![]() |
85:
匿名さん
[2021-10-21 16:38:47]
線路の西側全部マンションになるんじゃないか仮説
![]() ![]() |
130:
名無しさん
[2021-12-29 06:50:00]
一応入ってた資料の一部を写真で添付してみますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
233:
匿名さん
[2022-02-01 15:33:59]
本日、花壇のレジデンシャル広瀬川計画が着工予定。竣工は令和5年夏。
唯一無二の個性です↓ 立地 素晴らしい自然景観(鳴子渓谷のような評定河原大露頭、広い土地) 大きな心配(交通ルートの暗さ、水害のリスクの高さ) 低い利便性(大町西公園駅徒歩10分、買い物するところがない) スポーツ好きなファミリーには評定河原の各種グランドは魅力 建物 200戸以上で大規模 「花壇」の名称と「景観」の個性を引き立たせる振り切ったデザインと居住性が欲しい 中庸な価格 比較すると卸町と北仙台の三井物件の中間の価格帯か 仙台では類を見ない再開発なので注目してます。 写真は広瀬川ホームページより転載 https://www.hirosegawa-net.com/?p=2961 ![]() ![]() |
377:
通りがかりさん
[2022-04-21 17:28:44]
伊達の牛タン跡地に建築計画のお知らせが設置されました。
これまた大林組の中間層免震らしいので、肴町の住友と瓜二つの物件になりそうな気がします。土地や高さも似てますから。 ![]() ![]() |
950:
通りがかり
[2023-07-13 12:16:53]
|
1239:
匿名さん
[2023-12-30 10:16:29]
野村五橋は、五橋中の裏
一通渋滞路だけどSEIYUとローソン近く 地下鉄絶妙に離れてる 中規模マンション ![]() ![]() |
|
1584:
職人さん
[2024-11-10 00:45:47]
本町のタカラレーベンでっかいなぁ!
![]() |