相鉄不動産の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシア湘南平塚海岸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 平塚市
  5. 龍城ヶ丘
  6. グレーシア湘南平塚海岸ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-11-30 12:19:28
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://gracia-shonanhiratsukakaigan.jp/

グレーシア湘南平塚海岸について語りましょう。

所在地:神奈川県平塚市龍城ヶ丘45番48(地番)
用途地域:第一種中高層住居専用地域
交通:JR東海道本線・湘南新宿ライン「平塚」駅徒歩17分
   「平塚駅南口」までバス6分、「八間通り入口」バス停まで徒歩2分

総戸数:100戸

敷地面積:4,018.29㎡
建築面積:2,384.42㎡
延床面積:8,769.69㎡
構造及び階数:RC造・地上5階建

売主:相鉄不動産株式会社
設計・監理・施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理形態:区分所有者全員で管理組合を結成し、管理会社へ委託予定
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

[スムラボ 関連記事]
グレーシア湘南平塚海岸(海好きにはたまらない神立地)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/39794/

[公式URLと本文を追記しました。2021/10/07 管理担当]

[スレ作成日時]2021-10-01 12:53:27

現在の物件
グレーシア湘南平塚海岸
グレーシア湘南平塚海岸
 
所在地:神奈川県平塚市龍城ヶ丘45番48(地番)
交通:JR東海道本線・湘南新宿ライン平塚駅徒歩17分
間取:2LDK~4LDK
専有面積:62.99㎡~94.45㎡
販売戸数/総戸数: / 100戸

グレーシア湘南平塚海岸ってどうですか?

262: マンション検討中さん 
[2022-06-07 06:12:42]
>>261 マンション検討中さん
1週間前になると平日サンカクやバツになってますねー土日もどっちかサンカクになること多いですし

265: 匿名さん 
[2022-06-07 07:31:27]
結局、公園問題が足を引っ張ってるということでしょうか?皆さん、公園の行方を様子見してるなら、公園が完成して感動するような出来栄えなら、ここに住みたい!となるでしょう。逆に計画大幅変更でがっかりな公園になったら、大幅値引きしないと売れないかな。
270: マンション検討中さん 
[2022-06-09 20:07:30]
https://www.youtube.com/watch?v=U9hjP0b3zfI
このマンション前のマルシェがなくなったから新鮮な魚平塚で売ってるところないかなと探してたら、直売会とか月1だけどやってるのか
272: マンション検討中さん 
[2022-06-10 06:04:07]
[NO.263~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
273: マンション検討中さん 
[2022-06-13 15:13:29]
HPが更新されていたけど、グレーシアのブランドでメリットって何があるんですかね?
良水工房の水が浄水器なのはいいですが、他にも何があるんですかね?
274: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-15 08:27:34]
管理会社が相鉄だから変なことにはならないとか?
結局マンション住んでる時は管理会社が変なのだとそれだけでストレスたまるから管理会社がある程度大きいところなのはプラスかな
275: マンション検討中さん 
[2022-06-15 13:05:41]
>>274 検討板ユーザーさん
マイナー過ぎて管理会社の評判も全く聞かないけれど。
デベロッパー系は独立系より管理費も高いし、相鉄は知名度もないので、どうなんだろうね。
276: マンション検討中さん 
[2022-06-16 11:26:26]
相鉄は親会社はさすがに知名度は神奈川県民なら誰でも知ってるレベルだけど相鉄リビングサポートはどうなんだろう
https://mansion-sodan.com/tag/sotetsu-ls
口コミ見てると管理費は他に比べて高いけど、仕事はしっかりするって感じですかね。
277: マンション検討中さん 
[2022-06-28 18:18:44]
久々にHP見たら新間取りが公開されてた
これは長かった2期3次もそろそろ終わるのか
278: 匿名さん 
[2022-07-05 11:25:18]
先着順見てると、今まであった5900万の部屋が売れてなくなってますね
279: 匿名さん 
[2022-07-05 12:49:31]
どうせオプションは締め切られてるし、売れ残るから、部屋に拘りのない人は、竣工後に実物確認してから買えばいいと思います。無理して青田買いのリスクをとる必要なし。
280: マンション検討中さん 
[2022-07-05 12:59:51]
確かに目の前の再開発も延期ですしね。
281: 匿名さん 
[2022-07-05 17:04:45]
再開発のスケジュール来月ですねー。それでどうなることやら
282: 匿名さん 
[2022-07-07 17:56:35]
https://www.youtube.com/watch?v=C00cIicuQIY
長いけど動画で公園開発についての答弁でてますねー
283: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-13 13:34:44]
先着順売れてますね
先週も売れてたし何か新しい情報が出てきたのでしょうか?
284: 匿名さん 
[2022-07-17 08:10:54]
売れた判定されるのは契約が終わった後だから、実際に買った人が決めたのは2~4週間前の話だと思いますよ
285: 匿名さん 
[2022-07-25 20:39:58]
今週も1件売れてるね
先着順1桁まであと少しか
286: 匿名さん 
[2022-07-25 23:06:52]
ここは、来客用の駐車場や駐輪場もないと言っていました。
別荘感覚で買う方が多い為、子育て世代も少ないと。
287: 匿名さん 
[2022-07-28 12:44:38]
>>286 匿名さん

目の前の公園の計画だとそこに駐車場たくさんありましたからねー
288: マンション検討中さん 
[2022-08-11 07:27:58]
8/17に公園に関しての会議が行われるみたいですね!
ようやく、これからどうなるのかの方針が見れそう
289: マンション検討中さん 
[2022-08-14 17:52:38]
津波やばそう
290: 匿名さん 
[2022-08-15 14:43:43]
>>289 マンション検討中さん
津波の日はサーフ日和だからむしろ大歓迎
291: 匿名さん 
[2022-08-16 00:02:04]
土地柄サーフボード置き場やバルコニーのスロップシンクは欲しい。ただでさえ塩害の影響で錆びるのに機械式駐車場は不安。後々、内装はリフォーム出来ても共用部分はいじれないので、しっかりこだわって欲しかった。全体的に色々と残念な印象で海近以外の付加価値を感じることが出来ず、私は購入には至りませんでした。
292: マンション検討中さん 
[2022-08-18 11:32:57]
サーフボード置き場はシェアストレージが結局そうなるんじゃないかなと思ってるけど、どれくらいの広さかいまいち想像つかないから建物できてからそこらへんは確認したほうがよさそう
293: マンション検討中さん 
[2022-08-19 11:58:53]
シェアストレージはアウトドア用品やケルヒャーの貸出の物を保管と聞いたが。
294: マンション検討中さん 
[2022-08-19 12:38:38]
ここはコストカットに非常にこだわりを感じます。
海の側という立地に胡座をかいた物件ですね。
295: マンション検討中さん 
[2022-08-19 16:08:27]
マンション前の公園について24日に発表あるみたいですね
公園どうなるかについてある程度分かる発表だとありがたい
296: マンション比較中さん 
[2022-08-22 18:04:26]
先着順が一気に4部屋売れてる
5期で増えた弾数もだいぶ減ってきた
297: マンション検討中さん 
[2022-08-22 19:07:41]
>>296 マンション比較中さん

毎度、逐一報告ありがとうございます。
298: マンション検討中さん 
[2022-08-24 17:31:07]
https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/common/200115620.pdf
発表きましたね
ここら辺飲食少ないからBBQレストラン残ったのよかった
299: マンション検討中さん 
[2022-08-24 17:37:03]
公園は2025年の春オープン予定ちょうど2年延期ですね
300: マンション検討中さん 
[2022-08-24 19:20:45]
見直し案だから、まだ決定ではないですよね?また、(プロ)市民団体の横槍が入るかもしれません。
301: マンション検討中さん 
[2022-08-25 11:43:08]
>>300 マンション検討中さん
延びた理由が結局法律的な基準を満たしていないという基礎的なことで(プロ)市民団体の言ってるよくわからんたれごとはガン無視されているので大丈夫ではないですかね。
302: マンション比較中さん 
[2022-08-30 15:24:52]
6期7戸売れたのか
有償オプション期間終わったから売れ行き落ち着くのかと思ったら、むしろ終わった後のほうが売れ出してるから驚き
303: マンション掲示板さん 
[2022-08-30 18:20:45]
>>302 マンション比較中さん

定期報告ご苦労様です。6期ではなく、2期6次ですけどね。6次って、相当苦労している証拠。セカンド需要で頑張れ!
304: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-30 19:24:21]
売れたのではなくて売り出し中なのでは?
これまで売り出しの12戸がまだ売れ残ってて、先着順に回ってるように、売れ残ったらこちらに回るのでは。
305: マンション比較中さん 
[2022-08-31 08:17:33]
平塚のマンションはどこも苦戦してて大変ですよねー
需要に対して供給多すぎでしたね
唯一完売のレーベンも戸数の少なさが幸いした感じですし
306: マンション比較中さん 
[2022-09-16 16:25:31]
先着順前回の12件から2件増えてますね
もっと増えるかと思ってましたがちゃんと売れてた
307: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-18 07:42:14]
前の週に16件に増えてたので4件残って翌週2件売れた感じじゃないですかね
抽選ブッキングした人が他の部屋買ったのかもしれませんが
308: 匿名さん 
[2022-09-18 08:38:30]
これ以上ないくらいコストカットした低価格なのに苦戦。安かろう悪かろうの安普請では売れないということでしょう。夢のマイホームだから、少しは夢を見させてくれないとね。だから、セカンド需要が多いんだろうけど、それも頼みの公園が出来ないんじゃあ逃げちゃう。
309: 匿名さん 
[2022-09-18 16:48:19]
>>308 匿名さん
コンスタントに売れていて苦戦してるように見えないのですが、どこら辺を根拠に苦戦してると見てるんですかね。
310: 匿名さん 
[2022-09-19 02:13:19]
友人が昨日モデルルームに行ったら、もう残りあと3~4部屋しかなかったと言ってましたよ!?
確かにディスポーザー、床暖房、食洗機なしですが、湘南エリア、それもほぼ海が目の前の立地でこの坪単価と広さって、めちゃくちゃお買い得な気がするのですが。
311: 名無しさん 
[2022-09-19 06:54:36]
>>310 匿名さん
14室以上はあるはず

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる