つくばエクスプレス線「三郷中央」駅より徒歩4分のこちらの物件どうでしょう?
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:未定
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
[スレ作成日時]2010-02-20 18:14:21
三郷Beriesプロジェクトってどうですか?
1:
周辺住民さん
[2010-02-21 15:13:57]
Beriesってどういう意味なんでしょうか?
|
||
2:
匿名さん
[2010-02-21 19:47:04]
タカラ単独のプロジェクトなのに聞き慣れないネーミングですね。
ヨーロッパ系の言語(ポルトガル語など)でBerry、苺系の植物を表すようですが・・・。 |
||
3:
購入検討中さん
[2010-02-25 17:23:59]
資料こないね。
|
||
4:
周辺住民さん
[2010-02-27 23:08:10]
Beriesの意味、回答ありがとうございます。
物件の名前からしてお洒落な感じがしますね。 ホームページで見ましたが、外観もモダンな雰囲気でした。 女性らしさが漂うマンションになりそうですね。 価格も魅力なので、とても気になります。 |
||
5:
購入検討中さん
[2010-03-01 20:52:39]
先週末行って来ました。
モデルルームはまだ準備が整っていない感じでした。 整ってないのに案内出さないで欲しいと思いました。わざわざ行ったのに。 営業の方の印象がいまいちでした。 |
||
6:
ううん
[2010-03-01 22:36:55]
案内早すぎます。
まだ説明資料もととのっていない。 価格は駅徒歩3分の最近完売したクレヴィア三郷中央と同等またはちょっと高めの印象がありました。 まだ価格決定ではないですが、やや強気設定価格でしょうか・・・ これならクレヴィア三郷中央の方がよかったかも・・ お茶ひとつでてこない、おかしなモデルルームでした。 |
||
7:
匿名さん
[2010-03-02 12:01:29]
|
||
8:
匿名さん
[2010-03-03 13:52:07]
1階は一般道路に直に面していて、自室から一般道に出入りできるみたいですが、かなり防犯的には不安ですね。マンションのメリットはセキュリティなのに。だったら戸建の方がいいのかなと思いました。
|
||
9:
いつか買いたいさん
[2010-03-05 23:59:52]
2600万円からと大々的に書いてありましたが70m2ちょいで、平均3000万円超えてる価格のイメージ。
ただまだ予定価格だけど・・・・ 2600万円レベルなら買う人いると思いますが・・・・・ |
||
10:
匿名さん
[2010-03-06 12:26:20]
クレヴィアも即完売してしまったので値付けが難しかったと思いますが、
ここもだいぶ安くないですか?? |
||
|
||
11:
物件比較中さん
[2010-03-06 21:51:42]
4LDKのお部屋って結構あるんでしょうか?この物件とても気になってます。
|
||
12:
匿名
[2010-03-08 12:37:22]
モデルルームや間取り、現地も確認しましたが、少しがっかりです。
モデルルームなんかオプションだらけで現実離れしてイメージできないし… 販売開始予定や管理会社の決定もずるずる遅れてようだし進捗管理がルーズ。 あの構成で当初予定価格より上がったらまず買いません。 |
||
13:
匿名さん
[2010-03-10 14:02:39]
駅から現地まで歩いてみましたが8分くらいかかりました。
走ったら4分かも・・・。 モデルルームも期待していたおしゃれなイメージと違って かなり普通の物件でしたね。 がっかりしました。 三郷中央駅前にタワーマンションができるみたいです。 そっちに期待。 |
||
14:
匿名
[2010-03-11 11:54:33]
モデルルーム見に行きました。〜90平米が当初3600万円台までだった価格が、4400万円台まで値上がりしました。当初の価格構成だったら購入したかったですが、ちょっとがっかりしました。エコキュートやふく層ガラスついていないのに、この価格では高いかと思います。
|
||
15:
物件比較中さん
[2010-03-11 23:28:25]
やっぱり値上がりしたんですね~さっきHP見たら書き換えられてました…。
3600万だったら考えてもいいかなぁって思ってましたが、プラス800万じゃ・・・微妙ですよね。 口コミ見てるとあんまりいい物件じゃないのかな? 期待してただけに、残念でなりません。 |
||
16:
検討中ママ
[2010-03-12 23:15:40]
かなり楽しみにしていた物件だったのですが、営業のかたの説明もなんだか曖昧で、、不信感が少しわきました。他の物件と比較検討しているのに、何も決まっていないようで何故このタイミングでモデルルーム公開したのか疑問に思いました。
この価格設定に値するマンションとは感じられなかったです。 |
||
17:
匿名さん
[2010-03-13 15:18:52]
物件概要すら固まりきっていないのに先行してプレオープンしてたので、収穫も少なくわざわざ現地に行って損しました。。
価格帯も当初よりHPや各種媒体の記載がさりげなく上がっているようですし、もしそういう自社利益の調整で我々に遅らせているのであれば不誠実だとは思います。 クレヴィアも終わってしまいましたし、魅力も感じないので、次の新規物件を待ちってとこでしょうか。 |
||
18:
物件比較中さん
[2010-03-13 21:25:58]
物件の概要は決まってましたよ?管理会社も当初から決まってましたよ?
初日から行ってますが、(今日も行ってしまいました) 検討しているお部屋の価格帯も当初から変わってなかったですけどねぇ。 モデルルームもこの辺には無いタイプで素敵でした。 その辺の安っぽいマンションとは違って良かったけどなー。 今真剣検討中です♪ |
||
19:
物件比較中さん
[2010-03-13 22:16:33]
モデルルーム行かれたんですね。もしよろしければ教えてください。3LDKの広めのお部屋または4LDKのお部屋でおいくらぐらいでしたか?
予算が3000万なので、MRに行こうかどうか迷ってて・・・ |
||
20:
購入検討中さん
[2010-03-14 17:53:35]
概要は殆どわかりましたよ。
営業さんによって説明にムラがあるのかな? かなり具体的にわかりやすく説明してもらえました。 早いタイミングに来た人には色々優遇してくれるみたいで、 資料が揃ってなくてムカついてる人とかも書き込みをみるといるみたいだけど 私たちはそういう印象は受けませんでした。 設備も私たちが見てきたマンションよりはグレードも高く感じましたし 標準(?でいいですか?)のキッチンとかでもかなりオシャレな印象でした。 同じTX沿線のマンションの中では良い方ではないですかね? それで駅も近くて南向きで。。 これで埼玉県じゃ無ければな~(笑) でも静かで良いところですね。28日に価格とか発表みたいなのでまた行くかもしれません。 |
||
21:
匿名
[2010-03-14 23:48:42]
今日モデル行きました。とても混んでましたが、きっちり説明してくれましたよ。なにしろ駅から近い物件が希望なので、前向き検討です
モデルルームも、グレードが高い感じで素敵でした。価格決まったら、また行きます! |
||
22:
匿名
[2010-03-15 00:11:15]
良かったです。駅から近いし、静かでした。予算が心配でも一度行ってみたら如何ですか?
|
||
23:
匿名
[2010-03-15 00:24:41]
おしゃれでしたよ。実はタカラレーベンの完成物件を見てまして、凄く素敵だったんですが、駅から遠く迷ってるうちに完売した経緯があり、同じ様なデザイナーズマンションで紹介してもらいました。東京で欲しい気持ちはありますがまあ都心まで、近いので、検討には値するかなと思ってます。
|
||
24:
申し込み予定
[2010-03-15 00:40:27]
今日…というか昨日モデルルーム行って来ました。 細かーーい所までこだわってて最高(嫁談)という事で前向きに検討中。自分は駅から近ければ基本大丈夫なんで、申込みする事になると思います。
|
||
25:
匿名
[2010-03-15 00:46:08]
昨日予約の電話入れたらいっぱいで来週行くことになりました!!
かなり見たい物件のひとつなので皆さんの書き込み見てたらもっと楽しみになりました。 |
||
26:
匿名
[2010-03-15 00:56:40]
確かにちょっとそこいらのマンションより全然お洒落さMAXって感じ?それは素直に認めましょうかね
|
||
27:
購入予定
[2010-03-15 01:08:11]
アー。同じ人発見 〉23 自分達も実は同じです もしかしたら見に行ったマンションも同じかも?
ダサいマンションが嫌いな人、でも安いのが良い(自分含む)…だったらこのマンションは買いかなと。 |
||
28:
匿名
[2010-03-15 01:15:10]
先週見学に行きました。みんな逆に褒め過ぎじゃね(笑)?!まぁ自分が買おうと思うマンションが誉められて嫌な気分はしないわな。満員御礼
|
||
29:
匿名さん
[2010-03-15 02:28:32]
今まではイマイチな感想が多かったのに、なんか同じ時間帯に褒めまくりの投稿が一気に増えて、ちょっと気持ち悪い・・・
|
||
30:
匿名さん
[2010-03-15 07:32:49]
たしかにこれだけ好意的なコメントが連続していると、関係者の書き込みではないかと勘ぐってしまいますよね。
これまでの書き込みの頻度からすると、不自然なくらい短時間に一気に増えてますし… |
||
31:
物件比較中さん
[2010-03-15 09:47:59]
確かに。関係者??
別に悪い物件じゃないかもしれないけど、価格から言ったらそんなにベタ褒めするほどでもない。 4400万台に乗るなら、最初からそう表示すべきだし、まだ決ってない段階で安い価格を載せておいてあとからあがると、意外と反響があるから値上げしたんじゃない?と思われても仕方ないですよね。 しかも引渡し時期も延びてる・・・ 他のスレで、この会社の営業かなり評判悪いけど。その辺はみなさんどうですか?? |
||
32:
匿名さん
[2010-03-15 10:02:45]
未だに資料こないのですが・・・
申し込んだの1ヶ月以上前ですが・・・ |
||
33:
匿名
[2010-03-15 10:45:14]
日曜日の朝、地上波でCM流れてましたね。
それも、営業の女性社員がタレント気取りで、センスを疑いますが今までの分譲物件と違いかなり力を入れてるのが解ります。 書き込みると評判上々みたいですよね MRも予約が取れない状況だとか? 特に他とは違う仕様を具体的に教えて頂けませんか?なりすまし営業マンでも結構ですよ。 お願いします。 |
||
34:
物件比較中さん
[2010-03-15 13:33:55]
立地は悪くないのですが、営業の方がはっきりと、上の方からもっと価格を上げてしまえという話があり、価格決定が遅れているときいて、なぜお客にそんなことを言うのかなと。。。。思いました。実際上がりましたし。
わざわざ出向いたのに失礼かと思いました。 駅前のタワーマンションにも期待しています。 |
||
35:
匿名
[2010-03-15 16:47:14]
資料確かにまだ来ないですね〜とりあえず来週行ってみることにしましたよ
|
||
36:
購入検討中さん
[2010-03-15 20:06:54]
自分はこちらのマンションのモデルルームタイプに興味を持っております。
全体の価格を上げたわけでは無いとのことで、次週確認しに行って参ります。 現状では、中層階で3,600万円台くらいとのことでした。(83㎡) またご報告させて頂きます。 【一部テキストを編集しました。管理人】 |
||
37:
匿名
[2010-03-15 21:16:30]
駅からの距離がとても近くて平坦なのが良かったです。足の悪い母がいるのですが、これなら大丈夫そうと言っております。あとは希望の部屋が倍率高そうなので何とかなると良いのですが…
|
||
38:
匿名
[2010-03-15 23:18:34]
希望の部屋が買えると良いですね
当方も申し込み予定ですが階数の希望をいくつか伝えていますよ |
||
39:
ご近所さん
[2010-03-15 23:54:41]
近くに送電線があるのは気になりますね・・・
まあそれほど焦るような物件ではないでしょう。 |
||
40:
匿名
[2010-03-16 00:38:18]
価格は、全体が上がったのではないと確認し、事実私達の部屋の価格も変わってませんでした。営業さんは良い方でした私達は庭付きです。人気があるよで、心配です。
|
||
41:
匿名はん
[2010-03-16 00:56:57]
ベタ褒めの書き込みが短期間で急激に増えたのは、
物件関係者さん登場ですかね。 現地行った方なら分かりますが、 100歩譲っても明らかにベタ褒めするレベルではないです。 (悪くはなく、普通のマンションです) >立地は悪くないのですが、営業の方がはっきりと、 >上の方からもっと価格を上げてしまえという話があり、 >価格決定が遅れているときいて、なぜお客にそんなことを言うのかなと。。。。 >思いました。実際上がりましたし。 →★前の方々の書き込みにもありましたが、 儲ければヨシ!の誠意に欠ける会社なのでしょうかね。 価格の正式発表を待ちましょう。 >現状では、中層階で3,600万円台くらいとのことでした。(83㎡) →★当初の記載では「~3600万円台」と謳っていたのに、 中階層で3600万ですか? 2300-3600万の下限&上限はわずかな見せかけで変えずに、 全体的な価格は釣り上げてきたのですかね。 待ち続けた検討者を裏切る形になるかは価格発表を待ちましょう。 |
||
43:
匿名
[2010-03-16 01:53:20]
今週は予約スムーズでした。ホームページはまだ変わらないけど、あのままなのかしら?
|
||
44:
匿名さん
[2010-03-16 02:15:53]
なんかプラス意見はほとんど全部「匿名」さん・・・
そして、レスの間隔狭い!! なんか必死なんですか?売れると思ったから値上げしたんじゃないんですか? 検討してる者としては、掲示板に活気があるのはいいんですけど、あからさまななりすましにはちょっと閉口・・・ それにしても資料ほしいなぁ・・・。 MR行ったのにまだ出来上がってないとか言って、ちょっとルーズすぎな気がしますよね。 たとえ物件は検討に値しても会社の応対はマイナス評価。 営業の人の当たり外れがあるのはどこの物件でもあることだから、誰にあたるかは運としかいいようがないけど、会社自体の姿勢が悪いのはのちのち色々お世話になるかもしれない身としては不安要素です。 |
||
45:
物件比較中
[2010-03-16 05:23:28]
我が家は物件比較中ですが、せめて給湯器をエコジョーズにしてくれたらありがたかったです。
|
||
46:
匿名
[2010-03-16 08:13:00]
ホームページの価格帯が変わっていたし、価格の底上げの噂は、やはり気になりますね。
待っていた側としては、他社を保留していたので、値上げされてたら、爽やかに「さようなら」と帰路につきます(笑) |
||
47:
購入検討中さん
[2010-03-16 08:24:52]
この会社なんだかいやだ。
第一印象って大事ですよね。 資料が出来ていないとか・・・。 信用できない会社で大きな買い物はできません。 購入を前向きに検討していたのに、本当残念です。 |
||
48:
匿名さん
[2010-03-16 11:01:55]
いろいろ書かれてますが、先日行った時はかなり混んでいた事は事実です。近所に住んでいるので、軽い気持ちで見に行きましたが、担当の方がとても感じ良く応対してくれましたね。
かなり賑わってはいたので人気があるんだなと思いましたがね。 |
||
49:
物件比較中さん
[2010-03-16 12:11:02]
本当に関係者の書き込みがあるとしたら問題ですね。 誠実さをモットーとした姿勢を望みます。関係者の皆様よろしく。 さて、私は同じ様な物件と比較中です。 東武伊勢崎線・松原団地前です。徒歩4分、最多価格帯3000万円前後、都心までの通勤時間もほぼ同じです。 環境もよく、街としても完成しています。 ただ、南西向きの部屋が多いので・・・ 三郷中央の物件の価格次第というところです。 ところで、タカラレーベンという会社は大丈夫? 昨年の決算を見ると、営業利益、当期利益などマイナス指標が多いです。 純資産も前期の3分の1になっていましたし、もっとも昨年の不動産業界はどこも似たり寄ったりなのでしょうけど。 マンション自体の評価も大切ですが、住居後のアフターを考えると、販売会社の経営、姿勢なども重要なポイントですよね。 とりあえず、販売価格などの情報が早くほしいです。
|
||
50:
購入検討中さん
[2010-03-16 17:55:11]
三郷中央ってこれから発展していくと思いますか?
おおたかの森のように開発が進んでいるのでしょうか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報