リビオレゾン横浜鶴見ステーションサイトについての情報を希望しています。
鶴見駅近くにマンションがたつようです。
京急とJR使えて買い物も便利なので気になっています。
公式URL:https://nskre.jp/tsurumi/
所在地:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目9番9、10、13、14(地番)
交通:京急本線「京急鶴見」駅 徒歩3分、JR京浜東北線・根岸線、鶴見線「鶴見」駅 徒歩6分
間取:1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:30.19平米~64.40平米
売主:日鉄興和不動産株式会社、ファーストコーポレーション株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-09-30 13:28:29
リビオレゾン横浜鶴見ステーションサイトってどうですか?
83:
匿名さん
[2022-07-16 23:44:38]
|
84:
マンション検討中さん
[2022-07-26 14:19:09]
昨日問い合わせてみたら1LDKと2LDKはもう、ひとつずつしか残ってないそう…。出遅れちゃったかなぁ。便利な立地ですよね…。
|
85:
匿名さん
[2022-07-28 07:44:13]
ここでは色々あやつけられてたけど、もう最終期なのね。まあ交通利便性の高さの割には値段が安いしね。買った人はいい買い物したんじゃないかな
|
86:
匿名さん
[2022-08-03 21:47:15]
これだけの大規模マンションともなると
完売まで時間がかかるものですね。 最終期の物件が販売されています。 価格を見ると、間取り的には買いやすい価格設定。 ちなみにまだ角住戸は残っているのでしようか? |
87:
周辺住民さん
[2022-08-09 08:42:00]
最終期に向けて段階的に価格を引き上げてたけど無理なく収束しそうだね。
他の区と比較して正直あまり人気の無い「鶴見区の中心部」ということを許容できる人たちにとってはまあいい買い物でしょうね。購入者の方々おめでとう。 |
88:
匿名さん
[2022-08-10 09:44:43]
最終期販売となっているようですが先着順販売として出ている7戸が現在残っている部屋ですか?
間取りは2LDK~2LDK+Sとなっていますが公式サイトのプランに出ている3LDKと1LDKはなくなってしまったのでしょうか。 |
89:
匿名さん
[2022-08-10 12:46:37]
|
90:
匿名さん
[2022-08-17 13:44:09]
ホームページの物件概要は、意外とあまりこまるに更新されていないことが多いです。
今は先着分として7邸の記載ですが、8/23には更新されるようですし それまでに問い合わせをするか、更新を待つかしたほうが良いかもしれないです。 |
91:
評判気になるさん
[2022-08-23 14:26:33]
今更だけど、この物件の資産価値についてどう思う?10年後、20年後に資産価値を維持したままで売れると思う?マンション価格は強気で、相場よりも高いと思っています。
|
92:
匿名さん
[2022-08-23 17:35:56]
直近数年は、新築・中古共にその前と比較して、高いなと感じています。今後の不動産市場がどうなっていくか、コロナなんて予測もできなかったので、そんな相場があれば高値で取引できそうですし、真逆になることもありますよね・・購入を選んだ時点で投資と同じかなと感じています。鶴見区も今後の人口的なところや、こちらの物件のアクセス・利便性を考えると、残債割れはないのかなというところでしょうか。管理組合の計画や共有部分の維持も大事になりますね。日本人口減少していますが、海外の方の購入も地方など増えてると聞きますし・・今までが安かったという風になることもあるのでしょうか。金利の影響などでもまた変わりますし・・
みなさんの、ご意見聞いてみたいです。 |
|
93:
デベにお勤めさん
[2022-08-26 16:51:13]
>>92 匿名さん
正直に日本の不動産が今まで安すぎだと思っています。海外の不動産と比べ、なんでここまで安いのか不思議なくらいです。おそらく、数十年間給料が上がらなく、バブルの経験もしたからだと思います。専門家ではありませんが、これから、立地のいい不動産はもっと上昇することに間違いないと思います。 |
94:
デベにお勤めさん
[2022-08-26 16:56:28]
>>91 評判気になるさん
私は資産価値だけをみて決めました。駅から3分ですので、間違いないと思っています。また、駅力は低いですが、住みやすさはいいと思います。また、相場よりは高いかもですが、立地の良さと、100戸以上、内廊下だけでも、価値は十分かと。 |
95:
匿名さん
[2022-09-20 15:20:45]
鶴見駅の近くならば、生活に困ることはないですからね。
普通に外食便利だし、買い物も便利だし。静けさとかを求めるのは違うと思うけど 純粋に利便性を重視している人なら暮らしやすいと思いますよ。 鶴見自体は、たしかに川崎とかと比べると駅力は若干下がりますが、そこまで悪くはないかと。 |
96:
評判気になるさん
[2022-09-21 12:54:04]
JRの駅から歩いてみたが、信号がないため徒歩4分くらいの感覚だった。途中の道にも、スーパーや安価でテイクアウト可能な飲食店が多く、買い物をしながら家に帰れるのも良い。
|
97:
匿名さん
[2022-09-28 21:25:46]
1LDK・2LDKは完売とのこと。好調だったようですね。最終の3戸は2LDK+S~3LDKなので、ファミリー対象といった感じでしょうか。需要的には単身からディンクス層が多い感じなのかな。
皆さんの書き込みを読んでも、立地は文句なしな感じに思えました。利便性が良さそうです。駅が近いと駅とは反対方向へ行かないとお店が無い場合も多いと思うのですが、駅からマンションまでの間にお店があるのは便利だと思います。 |
98:
みかん
[2022-09-30 16:36:58]
近くに区役所ありますよね。
駅近で役所もある。資産価値としては最高では? |
99:
匿名さん
[2022-10-03 11:56:26]
残っているのは2LDK+Sと3LDKのタイプのようですね。
広いファミリータイプが残っているということは需要としては単身世帯やDINKSに人気が高かったのでしょうか。 駅から近いので投資用として購入されているという方もいらっしゃったのかな。 資産価値が高いというのは将来のことを考えると購入理由になると思います。 |
100:
検討中
[2022-10-06 12:57:23]
?いいとこ
立地の良さ。ターミナル駅までのアクセスの良さ。ここ10年で、駅近の新築マンションが無かったため、10年後販売時に大きなメリットになる。公共機関があり、公園や大学がある。 駅周辺が盛んでいる。入り口が二つで、うち廊下鶴見区は2040年まで人口が増え続ける。 ?不安な点 駅近のせいか狭い。 駅力として劣ろうため資産価値に不安がある 色んないい点がありながらも、 やっぱり鶴見としては高すぎると感じる。 |
101:
通りがかりさん
[2022-10-06 13:00:39]
|
102:
匿名さん
[2022-10-11 08:24:36]
京急とJRとどちらも利用しやすい立地。
誰が住んでも便利かなと思っていたのですが、 確かに間取りが狭いとこうにゅうけ悩んでしまうかもしれませんね。 |
ちょっと読解力なさすぎだろ。65-68平米でも探せばあるよって言ってるんだけどね。
ま、どうでも良いや