公式URL:https://www.d-musashikosugi.com/
プレスリリース:https://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/20210927-1.pdf
売主:東急株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定
ドレッセタワー武蔵小杉について語りましょう。
所在地 神奈川県川崎市中原区小杉町三丁目1番1他(地番)
交通 東急東横線「武蔵小杉」駅徒歩3分
JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩6分
JR横須賀線・湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅徒歩8分
用途地域 商業地域
地域・地区 防火地域
地目 宅地
敷地面積 2,002.73㎡
建築面積 966.58㎡
建築延床面積 16,142.85㎡
容積対象床面積 11,704.82㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上23階建
総戸数 160戸(非分譲住戸4戸含む) 他、店舗
販売戸数 未定
販売価額(税込) 未定
間取り 1LDKー3LDK
住戸専有面積 42.09㎡ー84.49㎡
バルコニー面積 10.17㎡ー31.33㎡
インターネット使用料(月額) 未定
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立基金 未定
駐車場 機械式駐車場62台、身障者用平置き1台(月額使用料:未定)、荷捌き用駐車場1台
駐輪場 320台(月額使用料:未定)、店舗用34台
ミニバイク置場 3台(月額使用料:未定)
分譲後の権利形態 敷地及び建物共用部分は権利変換計画による持分割合の所有権の共有、
建物専有部分は区分所有
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
建物竣工予定 2024年5月
建物引渡予定 2024年6月
販売予定時期 2022年2月下旬
[スレ作成日時]2021-09-30 09:54:30
ドレッセタワー武蔵小杉ってどうですか?
1101:
匿名さん
[2022-11-29 10:26:16]
いよいよ最終期の広告でましたね!
|
1102:
マンション検討中さん
[2022-11-29 18:27:28]
>>1101 匿名さん
おおっ。 3LDK 2戸・2023年1月下旬販売予定、になってますね。 価格からすると、温存されていたBタイプの残り1戸とGタイプの12階のようです。 先着順の2戸と合わせて、残り4戸なのですかねー。 |
1103:
匿名さん
[2022-12-01 11:41:58]
Bタイプの部屋のモデルルームの写真を確認したかったのですが公式ホームページではエントリーした方のみ閲覧可能になっているんですね。
一般的に考えればモデルルームの写真こそ全体公開すべきだと思いますがどうして限定になっているのでしょうか。 |
1104:
匿名さん
[2022-12-01 12:55:19]
ここでつべこべ言ってないでエントリーしたらいいのに、こういう方けっこう多いですよね…謎
|
1105:
マンション検討中さん
[2022-12-01 15:41:03]
>>1103 匿名さん
そのページのモデルルームの写真とほぼ同じものがSUUMOに載ってます。 https://suumo.jp/ms/shinchiku/kanagawa/sc_kawasakishinakahara/nc_67724... そもそもモデルルームはGタイプだけなので、BタイプとGタイプの間取り図を見比べながらGタイプのモデルルームを見て想像するしかありません。 |
1106:
周辺住民さん
[2022-12-01 15:41:34]
クレーンが高くなりましたね。
どの様に高くなるかと思ったら、延長の柱をクレーンの真上に吊り上げ今までの 柱の先端に接続しました。 それから運転席のある床ごと自力で新し柱を登っていきました。 10m位の柱を3本つぎ足しました。 クレーンの柱も、マンションに固定しました。 バルコニーの手摺下のガラスも8Fまで取付れ外観が少しづつ出来て 来ました。 施工が習熟してきたせいか、1フロアーの建設時間が短くなった気がします。 |
1107:
匿名さん
[2022-12-02 17:19:40]
間取り、BタイプとGタイプを見ることができます。
同じ3LDKでもタイプが違うとイメージ違いますね。 他の間取りも見たくなってきました。 Gタイプ、アイランドキッチンで素敵です。Bタイプはリビング横の洋室がウォールドアみたいですし。柱の処理も上手に隠してあるのを感じます。 どの間取りが人気なんでしょうね。 |
1108:
マンコミュファンさん
[2022-12-02 22:38:32]
不思議なことに、今出てる武蔵小杉の
中古より安くないですか? こんなもん取り合いにならないのかしら |
1109:
評判気になるさん
[2022-12-03 12:25:55]
>>1108 マンコミュファンさん
もちろんマンションによりますが、築浅のサードアベニューやシティタワー、あとはエクラスタワーあたりが坪450-480で推移、その他は300後半~400ちょいくらいでしょうか。 ここが400-450くらいなので、税制優遇や手数料、クリーニング費用加味すると、たしかに中古マーケット全体からしてお買い得感あります。中古と新築比較すると新築の方がざっくり+6-8%くらい手出しは減りますからね(相続ある場合はさらに数百万) ここも年初の価格発表の時は高いと騒がれましたが、上がり市況の中で相対的に割安感が出て来たということだと思います。 |
1110:
マンション検討中さん
[2022-12-04 15:04:01]
モデルルーム前の掲示板に出ていたBタイプの間取り図に添えられていた文言:
「大人気の角住戸!22階のバルコニーから世田谷方面の眺望が一望できます。」 「奥行1.8m×横約13mのバルコニーは当物件最大の広さ!面積計31㎡超のぜいたく空間を是非ご活用ください。」 「天井高約2.65m、洋室扉を開放すれば約19.2畳の広々リビング空間を実現。全部屋窓付きでリビングは二面採光。」 煽りますねえ… まあでも割といい間取りですよねこれ。 |
|
1111:
口コミ知りたいさん
[2022-12-04 23:39:25]
|
1112:
匿名さん
[2022-12-05 01:04:36]
窓高…
開口部高い部屋は、なぜか不安感?感じたことがあります。 視界は開けてるのに、バルコニー上部の無機質な材質が目に入り、部屋の窓感が無かったからかなあ。 感じ方って個人差ありますね。 |
1113:
マンション検討中さん
[2022-12-05 08:44:17]
>>1111 口コミ知りたいさん
モデルルームに行ってじっくり見てみたらどうですか。 |
1114:
匿名さん
[2022-12-06 09:26:32]
自分が今住んでいる賃貸部屋の天井が低いもので、分譲マンションの開放感がありすぎる部屋は不安を感じるかもしれませんね。
ただ、環境に適応してすぐに慣れるような気がします。 こちらの下がり天井は目立つ感じですか? |
1115:
名無しさん
[2022-12-06 12:56:33]
>>1114 匿名さん
うちも賃貸からだったので、モデルルームの天井の高さはビックリしました。下がり天井は、買い替えの人は気になるのかもしれないですが、うちは全く気にならなかったですね。 この辺の取材レポートが人もいて参考になると思います。 https://suumo.jp/ms/shinchiku/kanagawa/sc_kawasakishinakahara/nc_67724... |
1116:
評判気になるさん
[2022-12-06 13:04:22]
|
1117:
坪単価比較中さん
[2022-12-06 17:51:44]
|
1118:
匿名さん
[2022-12-07 01:45:26]
中古マンションを色々見たり、引越しを何度かすると自分にとって気になること、気にならないことがはっきりして来ると思います。
梁や下がり天井に慣れる人もいれば慣れない人もいるでしょう。 ちなみに我が家は2年前築15年のタワマンに引越し、当初はダイレクトウィンドウの変形リビングが何だかしっくり来なかったのですが、今ではすっかり慣れました。 インフレームだと気づいたのも最近で。。 間取り図や図面で見ると柱や窓の高さは気になるのかもしれませんが、実際部屋に入ると(他の条件が作用して)気にならなくなる場合もあるのかな、と感じています。 個人差はあると思いますが。 |
1119:
マンション検討中さん
[2022-12-07 22:43:50]
|
1120:
坪単価比較中さん
[2022-12-08 01:03:39]
知らんがな。表に出てないだけで、取り合っているかも知れないだろ。
気になるなら電話しろよ。 |
1121:
通りがかりさん
[2022-12-10 12:43:56]
もう最終なんですね!
早い! 需要の強さを感じ、三菱タワーが楽しみになります。 小学校行くまでにキャバクラが2,3軒ある立地なんだよね。。。 ちなみに武蔵小杉から法政通りに行くところにある府中街道の横断歩道を使うと思うんだけど、夕方自転車や人が凄い多い上に、交差点が狭くて結構危ないから家族で住む人は一回チェックしといた方がいいよ。 小杉小狙いで、同じ3丁目ならプラウド、サードがおすすめなので今回逃した人はそちらにしましょう。※将来府中街道の拡幅がうまく行けばここもいいとは思います |
1122:
マンション検討中さん
[2022-12-10 15:24:25]
>>1121 通りがかりさん
法政通りと府中街道が交わる「武蔵小杉駅入口」交差点ではなく、エントランスを出てすぐ目の前の「中原郵便局前」交差点を渡ると思います。まあ人によるとは思いますが。 |
1123:
匿名さん
[2022-12-10 18:00:32]
夕方や土日の人は多いですが、子供連れててもエントランス前の横断歩道渡ればそれほど気にならなかったです。駅前のゴチャゴチャを抜けたところに建っている感じですね。府中街道拡幅すればかなり雰囲気は変わるでしょう。
話は変わりますが、 新装開店した大野屋の野菜果物が意外にお安く、新鮮そうなのが印象的でした。 |
1124:
匿名さん
[2022-12-11 12:04:17]
20年後も価値下がらず販売可能物件間違いなし
|
1125:
名無しさん
[2022-12-11 13:43:38]
資産性は市況次第なのでなんともですが、某新築マンションライターが書いている通り、大規模避けたい、駅東側の旧工業地帯を避けたい(我が家はエリア内戸建からの住み替えなのでこれでした)ニーズにはハマってきますね。
広域集客としてはシティタワーやサードが強いだろうことは大前提ですが。 |
1126:
マンション検討中さん
[2022-12-13 22:51:35]
先着順が残り1戸になったようです。
最終期の2戸と合わせて、あと3戸で完売ですな。 |
1127:
匿名さん
[2022-12-15 09:27:04]
天井高がタワマンではスペックが低いとの事ですが、これは1棟に作れる部屋数をできるだけ増やす為ですか?
それともコストダウンによるもの? 天井の高さを低くする事で施工コストを抑える事もできるのかしら。 |
1128:
検討板ユーザーさん
[2022-12-15 12:49:54]
|
1129:
検討板ユーザーさん
[2022-12-15 13:36:46]
|
1130:
名無しさん
[2022-12-15 13:38:12]
>>1128 検討板ユーザーさん
武蔵小杉の駅近新築マンションの中では小規模です。 |
1131:
マンコミュファンさん
[2022-12-15 15:11:23]
|
1132:
評判気になるさん
[2022-12-15 16:54:53]
>>1127 匿名さん 天井高は2.65mあるので、標準天井高としては最高クラスです。(MRの受け売りですが)シティタワーとサード、ザ・ガーデンなどの築浅が2.55、他は2.45とかもあるので。敷地面積の狭さが悪さしてるのはサッシ高で、2.07と天井高にしては低いですね。他の大規模タワマンだと2.10-2.20くらいありますから。 |
1133:
検討者
[2022-12-15 17:01:18]
|
1134:
匿名さん
[2022-12-15 17:54:08]
|
1135:
匿名さん
[2022-12-15 22:23:49]
|
1136:
名無しさん
[2022-12-16 06:21:58]
>>1135 さん
1134とは別の者ですが、エントランスからエレベーターまでが近い。エレベーターから自宅までが近い。マンション内で人とすれ違う回数が減る。共有施設が空いている可能性が高い。などですかね。 大規模は嫌だけどタワーマンションが良い人はいると思います。 |
1137:
口コミ知りたいさん
[2022-12-16 19:00:36]
>>1136 名無しさん
参考になります。ありがとうございます。 1000戸マンション、 500戸マンションに以前住んでいて 今は50戸マンション住んでます。 500戸と160戸はあまり変わらないと思ってましたが 違うと思っている人いるんですね。 今後のマンション購入に参考にします |
1138:
匿名さん
[2022-12-16 20:10:04]
1134です。
1136さんの指摘に加えて、あまり戸数が多いと管理組合の運営が大変なのでは、という気がしています。 マンション標準管理規約コメントでは、理事の員数については、 ・おおむね10~15戸につき1名選出するものとする。 ・員数の範囲は、最低3名程度、最高20名程度とし、○~○名という枠により定めることもできる。 とされていますが、500戸で15戸につき1名を選出したら33名にもなってしまうので、実際にはせいせい20名ですよね。 ステーションフォレストタワー(643戸)の理事は15名だそうなので、約43戸につき1名になります。これほど理事の比率が低くなると、理事の輪番は全然回ってこなそうだし、区分所有者たちの当事者意識も低くなりそうな気がします。 まあそれは単なるイメージなので、実際には特に問題なく運営できているのかもしれませんが。 |
1139:
マンコミュファンさん
[2022-12-16 21:32:31]
>>1138 匿名さん
経験上戸数が多いと管理組合の運営が大変だけどやる気あるやり手の人が理事長が立候補するから大丈夫なイメージ。 一般人は大変じゃない。 1000戸のマンション住んでた。価格上昇が比較的小規模より大きいので、大規模マンション買えるなら買った方がいいよ。分譲マンションに20年住んでる感想です。 |
1140:
マンコミュファンさん
[2022-12-16 21:32:59]
個人の感想ですけど
|
1141:
匿名さん
[2022-12-17 19:29:55]
>>1139 マンコミュファンさん
大規模の方が価格上昇が大きいのはなぜですか? |
1142:
マンコミュファンさん
[2022-12-17 21:03:01]
|
1143:
検討板ユーザーさん
[2022-12-17 21:04:15]
|
1144:
通りがかりさん
[2023-01-07 10:27:06]
内柱多すぎて
どの部屋も間取りが酷すぎじゃない? |
1145:
名無しさん
[2023-01-07 11:40:55]
>>1144 通りがかりさん
間取りに厳しいモモレジの番付に入ったくらいなので、そこは許容して総合評価で買いたいという人が150世帯いるということでしょう。あと3戸しか残ってないので早々に完売御礼がでると思いますよ。 |
1146:
マンコミュファンさん
[2023-01-07 11:41:45]
|
1147:
通りがかりさん
[2023-01-07 11:52:53]
|
1148:
匿名さん
[2023-01-07 15:25:14]
|
1149:
匿名さん
[2023-01-07 16:27:44]
「2022年差別化部門」で銀賞になってたわ。
↓これが評価ポイントのようです。 >ドレッセタワー武蔵小杉は、タワマンとしては小ぶりな23階建総戸数160戸なのですが、駅徒歩3分ながら南西最前席になるポジションは大きな差別化ポイントですし、その小ぶりなスケールでも免震構造を採用、また、共用施設面での充実具合もスケール以上でしたね。中でもコミュニティスクエア「KADO-NIWA」は開放的な広場スペースで、当物件の顔となってくれることでしょう。 カドニワ、そんなに広くはないと思うんだけど、法政通りも府中街道も狭いので、ここにちょっとした広場が出現すると開放感向上効果は高いかもですね。 |
1150:
名無しさん
[2023-01-08 12:06:20]
|