近所に薪ストーブをするお宅が建ちました。以前は1件のありませんでしたが、最近のロハスブームで増えてきているように思えます。
完全燃焼すれば臭いはほとんどしない、と謳っておきながら、やはり臭いはします。
過敏症と思われるかもしれませんが、煙突から10mくらい離れたところでは、地上に臭いが漂っています。
再三苦情を申し入れましたが、やめてくれません。絶対やめない宣言なのか、外の薪も増えるばかりです。
こういった、どうしても焚きたい欲求を抑えきれないユーザーにやめてもらうには、どうしたらいいでしょうか。
[スレ作成日時]2010-02-20 17:45:11
近所に薪ストーブをやっているお宅がありますが、臭いのでやめてもらうにはどうしたらいいでしょうか。
528:
匿名さん
[2010-03-14 15:15:52]
|
529:
匿名さん
[2010-03-14 15:41:27]
>乾燥した広葉樹の薪を高温で完全燃焼させるもの。
広葉樹とは理想論でですよ。 集成材を得意げに炊いているブログを見かけたことあります。 枕木もあったかな。 透明な防蟻塗料もありますから、建設廃材も見分けが付かないので燃やせませんよ。 |
530:
匿名さん
[2010-03-14 19:50:51]
>薪ストーブは2年乾燥した広葉樹の薪を高温で完全燃焼させるもの。
ん? 薪ストーブにそんな定義があったかな??? |
531:
匿名さん
[2010-03-15 12:32:02]
クリーンバーンシステムや触媒を使用したシステムがついた薪ストーブは、
2次燃焼3次燃焼により薪を完全燃焼させます。 |
532:
匿名さん
[2010-03-15 15:22:29]
>広葉樹とは理想論でですよ。
理想論ではなく一般的です。 |
533:
匿名さん
[2010-03-15 23:04:07]
>クリーンバーンシステムや触媒を使用したシステムがついた薪ストーブは、
>2次燃焼3次燃焼により薪を完全燃焼させます。 マニュアルを書いても意味がありません。 暑いときチョビ炊きしませんか。薪がもったいないですしね。 朝まで種火を残せば、起き掛けにすぐ火がつきますよね。 出かけるときも完全に消火しないで出かけるでしょう。 これが一般的なのです。 広葉樹で完全燃焼など、理想論でしかありません。 所詮は薪ストーブなので限界があり、たとえ完全燃焼したとしても、ニオイやガス、微粒子は出ます。 |
534:
匿名さん
[2010-03-15 23:56:32]
>暑いときチョビ炊きしませんか。薪がもったいないですしね。
だいたい「チョビ炊き」って何ですか?一端高温になったストーブ内部では、ほっといても薪は完全燃焼します。 >朝まで種火を残せば、起き掛けにすぐ火がつきますよね。 特別なことをしなくても同じことはできます。 >出かけるときも完全に消火しないで出かけるでしょう。 それによって不完全燃焼は起こりません。 >これが一般的なのです。 想像に任せて実態をふまえていませんね。ネット掲示板の情報だけじゃなく、一度本物の薪ストーブをご覧になってはいかがですか? >広葉樹で完全燃焼など、理想論でしかありません。 これが実際の一般的な薪ストーブなのです。 以上 |
535:
サラリーマンさん
[2010-03-16 00:46:33]
とりあえず、薪ストーブ設置するなら、たかーい煙突つけてほしいわ。
そのぐらいの配慮できるでしょ??20mぐらいの。 煙モクモクするのは、勘弁ですね。 理論がどうとか一般論がどうのこうの書いてあるけど、 苦しんでいる人がいるのは事実だし、(実害どうだか知らないけど) 本当に問題あるのであれば、そのうち自治体レベルで規制かかるんじゃないかな。 そうそう、 薪ストーブで、燃えるゴミ燃やしている人は実際にいるよ。 木以外を燃やしている人は結構いるはず。紙とか、布とか |
536:
購入経験者さん
[2010-03-16 13:13:25]
>>535さん
>木以外を燃やしている人は結構いるはず。紙とか、布とか そういう人いるのかもしれませんね。 あと、正しい使い方が分からず不完全燃焼させている人も。 その場合、20mぐらいの煙突にしても効果は無いのでは。 >煙モクモクするのは、勘弁ですね 煙モクモクは、正しい使い方ではありえないです。 正しい使い方をすれば、 最初の焚き付けの時煙突からうっすらと白っぽい煙が見えます。(5~10分ぐらい)臭いもでます。 その後ストーブの温度があがると完全燃焼し始め煙は全く見えません。 煙突から煙が見えるというのは正しい使い方をしていない証拠です。 当然臭いもひどいと思います。 煙突からの煙が見えるか見えないかが、不良薪ストーブユーザーを見分ける一つの方法です。 |
537:
匿名さん
[2010-03-16 19:05:57]
>薪ストーブで、燃えるゴミ燃やしている人は実際にいるよ。
>木以外を燃やしている人は結構いるはず。紙とか、布とか そういう間違った使い方をしている人を直接御存じなのであれば、こんなところに書き込んでいないで、やめるように言ってあげて下さい。 ご近所で「苦しんでいる人」のために、宜しくお願いします。 |
|
538:
匿名さん
[2010-03-16 21:00:19]
>煙突からの煙が見えるか見えないかが、不良薪ストーブユーザーを見分ける一つの方法です。
優良薪ストーバーだと住宅街でも使用OKなんですか? |
539:
匿名さん
[2010-03-16 21:09:00]
>そういう間違った使い方をしている人を直接御存じなのであれば、こんなところに書き込んでいないで、やめるように言ってあげて下さい。 ご近所で「苦しんでいる人」のために、宜しくお願いします。
薪ストーブをあまりいじめないでください。 問題は過敏症にあります。 |
540:
匿名さん
[2010-03-16 22:13:50]
>優良薪ストーバーだと住宅街でも使用OKなんですか?
もちろんOKです。 具体的に何か問題でも起きてるんでしょうか? |
541:
匿名さん
[2010-03-16 22:15:28]
>苦しんでいる人がいるのは事実だし、(実害どうだか知らないけど)
>本当に問題あるのであれば、そのうち自治体レベルで規制かかるんじゃないかな。 実害のないものに規制がかけられるわけないでしょ? |
542:
匿名さん
[2010-03-16 22:31:25]
住宅地だと素直にいやだ。
|
543:
匿名さん
[2010-03-16 22:33:53]
ここはストーバーが必死なスレですか?
|
544:
匿名さん
[2010-03-16 22:56:23]
>No.536 by 購入経験者さん
>煙モクモクは、正しい使い方ではありえないです。 >正しい使い方をすれば、 >最初の焚き付けの時煙突からうっすらと白っぽい煙が見えます。(5~10分ぐらい)臭いもでます。 >その後ストーブの温度があがると完全燃焼し始め煙は全く見えません。 “正しい使い方”がどうのこうの言ってるのではありません。 何を炊いているのか分からない、と言っているのです。 正しい炊き方が出来る保障がどこにありますか? 住宅地をそんな不確かな実験台にされてはたまったものじゃないですよ。 人里離れた山奥で、温度計を片手に薪ストーブを炊くことだけを生きがいにしているような人は、窓を全開にして完全燃焼させる理想的な炊き方も可能かもしれませんが。 |
545:
匿名さん
[2010-03-16 23:18:03]
広い田舎でやるならまだ分かるがわざわざ狭い住宅地でやるのは別荘を持てない余裕ないただの貧乏人でしかないわな。
貧乏人がいきがるなと言ってやればよい 事実だし |
546:
匿名さん
[2010-03-16 23:19:06]
>No.534 by 匿名さん
>暑いときチョビ炊きしませんか。薪がもったいないですしね。 >だいたい「チョビ炊き」って何ですか?一端高温になったストーブ内部では、ほっといても薪は完全燃焼しま>す。 暑いので火力を弱めても完全燃焼するのでしょうか。 チョビ炊きも知らないとは驚きですが、薪をチョビチョビくべることです。 >朝まで種火を残せば、起き掛けにすぐ火がつきますよね。 >特別なことをしなくても同じことはできます。 ではその方法を教えてください。 |
547:
匿名さん
[2010-03-16 23:19:44]
おとなしく石油ファンヒーターにしておけばいいわ
|
薪ストーバーが何を炊くのかいちいち監視できないでしょう。
理想論を言ってもなんにもなりませんよ。
何を炊いているのか分からない以上、小型焼却炉と一緒です。