藤和不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「BELISTAタワー福島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. BELISTAタワー福島
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-12 02:22:09
 削除依頼 投稿する

情報交換しましょう。



所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目72番3、73番3(地番)
交通:東西線 「新福島」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2008-06-08 02:52:00

現在の物件
BELISTAタワー福島
BELISTA(ベリスタ)タワー福島
 
所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目72番3(地番)
交通:東西線 「新福島」駅 徒歩3分
総戸数: 161戸

BELISTAタワー福島

188: 周辺住民さん 
[2009-11-13 15:22:18]
タワーは関係ないだろ。
JRの早朝、深夜が問題だな。
189: 匿名さん 
[2009-11-13 15:44:51]
関係ないですか
遮音してくれないかなと甘い期待を(笑)
190: 購入検討中さん 
[2009-11-13 19:18:29]
音の件重要ですよね。今検討中なので今度内覧お願いしてみます。
もし見せてくれなかったらヤバイってことですよね(笑)
でも来月引き渡しならそれまで待っても大丈夫かな。
ちなみに入居後、遮音壁等の騒音の改善ってしてくれるのでしょうか??
やはり修繕費からでしょうか?
191: 匿名さん 
[2009-11-13 21:15:42]
私は現地っていうか欲しいと思っていた部屋の中に入らせていただきました(工事中でしたが)。
寝室にしようと思っていた廊下側の部屋の音が相当なものだと感じたのでやめましたが。
遮音壁なんかは取り付けないんじゃないですか?ここ買う人はわかってて買うはずですからねぇ。
192: 匿名さん 
[2009-11-13 22:26:54]
部屋の中にいても外の音が結構響いて聞こえるって事ですか?
193: 匿名はん 
[2009-11-13 22:36:51]
遮音対策って、そんな改善を完成後、するわけないでしょう。
音が問題になるような作りにしますかね?
大丈夫だと思いますけど
194: 匿名さん 
[2009-11-14 00:29:48]
191です。
私は響くと感じました。少なくとも夜静かな状態で眠ることはできないなぁと感じました。
電車よりもバイクや車の音が気になりました。
感じ方は人それぞれでしょうが、私は無理だと判断しました。
195: 匿名 
[2009-11-14 10:40:33]
隣のタワーだともっとうるさいかもしれないですね
196: ビギナーさん 
[2009-11-14 12:18:16]
夜は音が響きますからね
悩むな~
安いから魅力なんですが
197: 匿名さん 
[2009-11-14 13:07:29]
質問ですが、たとえば音が気になった場合、自分で遮音対策って依頼できるんですか?
あと、大阪フクシマタワーよりいいところを教えてください
免震と安さ以外で。
198: 匿名さん 
[2009-11-14 13:10:02]
スカイスイートを契約された方いますか?
199: 購入検討中さん 
[2009-11-14 13:35:00]
遮音対策は必要ないですよ
200: 匿名さん 
[2009-11-14 20:01:05]
スカイスイートを買うメリットはないような気がします。
理由は高い
201: 匿名 
[2009-11-14 21:24:07]
内覧して諦めるました。
金額は魅力的ですが昼間でも電車の音が気になりました。
202: 匿名さん 
[2009-11-14 21:30:30]
201さん、2号線の音はどうでした
203: 匿名さん 
[2009-11-14 21:44:55]
夜はバイクとパトカーの音がうるさいですね
204: 匿名 
[2009-11-14 21:45:14]
201です。
多少はやはり気になりました。でも私には電車の音の方致命的でした。電車の音で起こされそうで。
もしかしたら終電後は車の音が気になるのかも知れませんね。
205: 匿名さん 
[2009-11-14 22:04:18]
最近、パトカーや救急車、消防車のサイレンが多くないですか
206: 匿名さん 
[2009-11-14 23:16:37]
多いですね
バイクは23時頃よく走ります
207: 匿名はん 
[2009-11-16 00:14:26]
現地見てきました。
自分には電車の音も車の音もOKですね。
確かに廊下にいるとうるさいですが部屋ではそうでもなく自分の望む雑踏音というか都会に住んでる気がしていい感じです。
もともと都会暮らしばかりなので静かすぎると寝つきが悪く寝れません。
数か月ほどド田舎に住んだときは静かすぎて落ち着きませんでした。(むーん、って無音が聞こえるような気がする)

アウトポールなのでフクシマタワーはベランダに出なければ目にあんまり入らないので思ってたより気になりませんでしたね。(A除く)
あと廊下から淀川花火の打ち上げ場周辺がよく見えました。
夏は花火がよく見えるんじゃないかと思います。

一日中いたわけじゃないけど、結構人がいっぱい来てなにやら手続きしてました。
まぁ、好みってことなので結果的には入りたい人だけが入るってことでしょうね。
208: 匿名さん 
[2009-11-16 00:17:23]
内覧会に行ってきました。
室内に2時間程いた中、音は気になりませんでした。
音に関しては、多少不安な部分を持っていたので拍子ぬけしました。
感じ方は、個人差が大きいのだと思います。
これから購入を考えておられる方は、現地モデルルームがオープンになるそうなので、
実際に体感されることをおすすめします。
209: 匿名さん 
[2009-11-16 02:19:28]
お隣りのタワーが盾になってるんじゃないかな。値段的にも断然こっちの方がいいかな。
お隣りさんは売れ残りで、苦労しそうだし。
210: ご近所さん 
[2009-11-16 02:45:36]
逆にフクシマタワーの存在で苦戦してませんか?
211: 匿名さん 
[2009-11-16 10:08:40]
そうでもないみたいですよ
ただ、ここは高層階のスイートは苦戦していそうですが・・・
212: 匿名さん 
[2009-11-16 23:05:22]
隣のマンションが遮音かわりになるならいいのですが、実際効果はあるんでしょうか
213: 匿名さん 
[2009-11-16 23:25:58]
ないよりはマシってぐらいでは?
214: 匿名さん 
[2009-11-16 23:30:23]
位置的に電車への遮音にはならないのでは?
逆に最悪は反射してくる可能性があるのでは?
215: 匿名 
[2009-11-17 07:27:23]
位置的に反射はないと思いますね
216: 匿名さん 
[2009-11-18 08:05:37]
もう部屋の中とか見る事、出来るんですか?
217: 匿名はん 
[2009-11-18 15:16:30]
まだじゃない。
先日、マンションの入口を整備してましたよ
218: 匿名さん 
[2009-11-18 21:11:16]
先週末から棟内の見物できるみたいですよ。
ホームページにも更新されてるようです。
219: 匿名はん 
[2009-11-20 08:15:05]
オプションとかどうされましたか?
220: 匿名さん 
[2009-11-20 16:56:04]
棟内見学出来るなら行ってみようかな
部屋の出来映えはどうですか?
221: 匿名さん 
[2009-11-20 23:08:06]
>220さん

細かな所に配慮して丁寧に造られていると思いました。
以下は気に入った所です。
防音ということに配慮して、お風呂はゆっくり排水される代わりに音が静かな仕様だし、
排水管の音に考慮して丁寧に防音シートがはられているし、
その他、窓には指詰め防止機能、外部からの侵入対策として目立たぬ所に2重鍵があるし、
大きな窓ガラスをラクラクに開けれるように大きな取っ手が付いているし、
一番よいと思ったのは、バルコニーの逆梁工法の手すりの部分。
なんというか、バルコニー外部との間仕切りにレンガが積み重ねられているような感じで、
安心感があって高層階でも怖くありません。
タワーマンションでよく見かける透明板のバルコニーは、高層階だと怖くて近寄れませんでした。

室内の色は4タイプあって、それぞれ印象は異なるでしょうが、
なんといってもどこもかしこもきれいで新しいのは気持ちがよいです。
222: 匿名さん 
[2009-11-21 19:54:16]
>>219さん

オプションはどれも割高に感じたのでレンジフードのフィルタぐらいしか頼みませんでした。
普通に業者さんに頼めば価格も安くいろいろと選べると思いました。
ちなみに、レンジフードフィルタも特注でも安価なものが世の中には多々あるようで、頼まなければよかったかなと思ってます。

あくまでもうちの判断ですのでオプション否定ではないので、それぞれにあったものを選ばれるといいなと思います。
223: 匿名さん 
[2009-11-21 23:24:34]
うちは、オプションは何も頼んでいません。
224: 匿名さん 
[2009-11-22 01:22:03]
床のコーティングを検討されている方はいらっしゃいますか?
UVコートを考えているのですが業者選びに迷っています。
225: 契約済みさん 
[2009-11-22 02:58:01]
224さん

今、まよってます。
http://www.floorcoating-hikaku.com/index.html
これで比較中。


とりあえず、オプションのフロアマニキュアは、真っ先にやめました。。。
引越しまでに、何かと時間が間に合うか心配です。
226: 匿名さん 
[2009-11-22 09:34:59]
いらないでしょう
227: 匿名さん 
[2009-11-22 20:03:58]
226さん
UVコートやフロアマニキュアなどなしでも大丈夫という意味でしょうか?
傷対策や長持ちさせるために良い方法があるなら知りたいと思います。
UVコートの価格はばかにならないので安価で効果的であればそれもぜひ検討したいです。
228: 匿名さん 
[2009-11-22 20:18:51]
225さん

ありがとうございます。
こちらはエコプロとミシナで迷っています。
229: 匿名さん 
[2009-11-23 18:55:00]
フロアマニキュアは必要でしょうか?
個人の好みですがあまりピカピカした床は好みではありません。
コーティングするとどんなものでもピカピカに光ってしまうものなのでしょうか・・・
キズがつかないようにするにはやはりした方がいいのか迷っています。

私はリビングの窓ガラスのフィルムをオプションで頼みました。
230: 匿名 
[2009-11-23 20:36:04]
お邪魔します。他のマンションを購入したものですが、床は、コーナンで6000円ほどのワックスを購入して、塗りました。ダークブラウンの床ですので、ピカピカしたら嫌でしたが、二度塗りせず、一度塗りで、十分良い感じになりました。マンションのオプションは、どこも迷いますね。パンフレットを見れば見るほど、あれもこれも、今のうちに、しておいた方がいいのかと、私も悩みましたが、住んでみて、自分で必要だと思うものを他で注文した方がよいことが分かりました。
231: 匿名さん 
[2009-11-25 14:22:24]
230さん

ありがとうございます。


確かにオプションは良いもの(高価)を集めたものになっていますね。

自分でできるものは自分でしようと思います。
技術には自信がありませんが・・・


隣のタワーマンション大分高く建ってきましたね。。。
232: ご近所さん 
[2009-11-26 19:32:47]
福島区の飲食店のイベントですね。
http://fukushimaminsho.net/news/news122.htm
233: 購入検討中さん 
[2009-11-27 22:43:53]
2DKが結構たくさんある(割合として)のが気になってます。
当方まだ子供がいない夫婦ですが、
2DKにはどんな方が住まれるのか、すでにご購入のかたで、説明会等で顔を合わされている方々は、
どんな入居者層だったかおしえてもらえませんか?
234: 検討中 
[2009-11-28 00:44:15]
私達夫婦は、子供がいないので、2LDK・2DKで色々なマンションを検討してます。 他の営業担当者に聞いてみると、一人暮らしの方、私達夫婦のような子供がいない世帯がほぼ検討しているようで、上下階静かですよと聞きました。友人が2LDKに住んでいて、遊びに行きますが、上階の方は住んでいるのかなと思うぐらい物音一つしませんし、間取りも二人なら十分だと思いました。ただ収納が少なくなりますので、納戸もしくは、広めのクローゼットが必要と感じ、マンションを選ぶ基準にしてます。将来お子様をと考えておられる方は、3LDKを検討された方がよいかもしれませんね。収納スペースの確保、間取りと、にらめっこの日々です(^-^;まだ購入には至ってなくて、すみません。
235: 匿名さん 
[2009-11-28 23:16:32]
聞くところによると、2DKは大好況の売れ行きらしいです。
私たちは、将来を考えて、3LDKにしましたが、お隣の2LDKはご夫婦二人とお子様一人らしいです。
2LDKと3LDKといっても、B、C,D、Eタイプの部屋の広さはそんなに変わりがないですよね。
236: 購入検討中さん 
[2009-11-29 13:38:29]
234さん,235さん
ありとうございます、参考にいたします。

どんな住民層がお住まいになられるのか、結構気になっちゃうんです。
マンションは選べても、住民は選べないですからね。
237: 匿名さん 
[2009-11-29 13:59:28]
お隣のフクシマタワーがイマイチだったおかげか、出来上がりがよかったのか調子いいみたいですね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:BELISTAタワー福島

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる