BELISTAタワー福島
45:
匿名はん
[2009-05-05 13:19:00]
始めから読んでみたけどあんまり人も人気もない所みたいやなぁ。
|
47:
匿名さん
[2009-05-06 12:57:00]
35さんと37さんのおっしゃることは本当ですが、ここよりもずっと梅田から遠い物件でも「梅田」を前面に押し出していることが多いので、仕方ないのでは?
|
48:
匿名はん
[2009-05-06 13:37:00]
フクシマタワーがあるから販売も大変なんかな?
|
49:
購入検討中さん
[2009-05-06 20:05:00]
ゴールデンウィーク中にモデルルームに行ってきました。福島区は元々住みたい場所なので検討中なのですが、やはり少し高いかなぁ。100戸以上の物件もあんまり出ないしなぁ。でもモデルルームにあんまり人もいなかったので人気はないのかなぁ。ただ施工も建設もアフターも一貫っていうのは今時なかなかないのでそれはあやしげな会社が色々入っている物件よりも安心かも…。
|
50:
匿名さん
[2009-05-06 21:11:00]
福島区で検討なら、フクシマタワーも検討したら?
お隣だし(笑) |
51:
物件比較中さん
[2009-05-19 11:30:00]
抽選だそうです。
いまどき抽選。 今日からだそうです。。。 この抽選って、単なる演出でしょうか? だれか教えてください。 |
52:
匿名はん
[2009-05-19 12:48:00]
演出でしょうね
調整すれば希望に近い間取りは買えると思います |
53:
コラ!!
[2009-06-10 23:28:00]
おいコラ!!モデルルーム営業の大馬鹿野郎!! 見てっか!!
この物件は安い安いって連呼しやがって!! 安いかどうかは客が決めんだよ!!このバーカ!! 売主のお前が安い安いって言って客をげんなりさせて、お前は本当にバカだな。 ベリスタシリーズは二度と検討しねーよ。 |
54:
匿名希望
[2009-06-11 02:10:00]
53
何て下品な方なのでしょう。 検討中なので、この方が購入してくれなくて良かったです。 |
55:
物件比較中さん
[2009-06-11 16:19:00]
今日仕事で近くを車で通りましたが福島タワーと本当に近い距離に建つのですね。
実際建つとどれくらい眺望を遮るのでしょうか? この事が原因で値引きなどあるのでしょうか? |
|
56:
検討中さん
[2009-06-11 17:14:00]
タワマンが隣接していることよりも、値引きは売れ行き次第でしょうね。
正直、今のままでは割高のように思います。 天満のシティタワーよりも高い印象で、驚きです。 天満のシティタワーが割安なのかな… |
57:
匿名さん
[2009-06-11 17:18:00]
天満のシティタワーは立地の悪さからお勧めできませんね。
安くて当然の立地ですからね。 ここの立地の方が断然資産価値があります。 |
58:
検討中さん
[2009-06-11 17:35:00]
現地見た限りでは、こっちの方が立地が良くありませんでした。
|
59:
検討中さん
[2009-06-11 17:39:00]
↑
シティタワーびいきしている分けではありません。 どちらかと言うとこっちの検討者です。あっちのリバーサイドの環境はいいと思います。 ちなみに会社から近いので天満は実際に見てます。 |
60:
匿名さん
[2009-06-11 18:21:00]
↑
あなた素人ですね。 色々調べれば分かりますよ。 天満はやめておいたほうがいいです。 |
61:
検討中さん
[2009-06-11 19:10:00]
ちゃんと日本語読ん下さい。
天満を検討してるなんて一言も書いてない。天満に比べて高いと思っただけ。 そう言うあなたはプロなんですよね?こういう掲示板を利用するのはほとんどが素人でしょ。 何言ってんの? 立地と言うと誤解があるので言い変えますが、 周辺環境は天満の方が良いと思います。 あなたは何をもってやめた方がいいのかまともな理由すら言えないんじゃないの? 私は家が福島にあり、会社は天満なんで立地は良く分かってるつもりだよ。プロではないが。 あなたは福島信者なのか? |
62:
匿名さん
[2009-06-12 01:25:00]
CT天満と比べるよりは、直ぐ横の福島タワーと
比べた方がいいんじゃないの? それにしてもどこが立地いいのかね? 交通量の多い大道路近くで、JRも近くを通るから、 騒音はすごそうだし、東西線もホームまでは徒歩約 10分ってところかな。。 ここにするなら、CT福島にしますね。 ここより閑静だしね。 |
64:
匿名さん
[2009-07-01 00:51:00]
前から気になってたのですが、お値段高めであきらめました。。。
消防署の前から淀川の花火がよく見えるんですよね。 |
65:
心配
[2009-07-03 18:18:00]
ここは巨大なミライ福島が横にあり眺望は期待できないのでしょうか?
あのマンションが大き過ぎて、すごい圧迫感を感じながら生活することにはらなないでしょうか? 建設地を実際に見て、あまりの近さに驚きました。 |
66:
購入検討中さん
[2009-07-05 23:58:00]
ここって部屋自体のつくりはどうなんでしょうか。
多くのマンションが二重床+二重天井を採用してきているのにここは二重天井+直床のようにみえます。 リフォームのしやすさからいって圧倒的に二重床+二重天井が便利と本に書いてあったので不安です。 部屋のつくりでコストダウンしているとも考えられますが、その割にはまだまだ割高感あります。。 藤和不動産の経営がヤバかったからあんまりいい仕様のマンションが建てられなかったのかなと勘ぐってしまいます。。 みなさんどう思われますか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報