購入者の意見交換用です。
購入者で意見交換しましょう。
公式URL:https://www.itochu-sumai.com/seishinchuo/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152...
所在地:兵庫県神戸市西区美賀多台1丁目1番3(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線「西神中央」駅徒歩3分
間取:1LDK+2S~4LDK
面積:67.85平米~101.02平米
売主:伊藤忠都市開発株式会社
旭化成不動産レジデンス株式会社
山陽電気鉄道株式会社
和田興産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
【神戸・兵庫の新築マンション掲示板から大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2021.9.28 管理担当】
[スレ作成日時]2021-09-24 22:45:54
クレヴィアシティ西神中央【契約者専用】
No.1 |
by マンション購入者 2021-09-24 22:48:15
投稿する
削除依頼
購入者専用スレッドです。
自由に意見交換しましょう。 よろしくお願い致します。 |
|
---|---|---|
No.2 |
こちらこそよろしくお願いします。
ところでオプション申込みは、されましたか? うちは、間取りで悩んでます。 3Lのままにするか、2Lに変えてリビングを広くするかどうかを決めかねています。 モデルルームは、2Lだったのでそれもいいかなと思って…。 後に売却する時は、3Lの方がいいのかな?? |
|
No.3 |
オプションは結構注文しましたが、多い方なのか少ない方なのかはわかりません。。。
私たちは間取りは2Lにしました。 3Lの間取りは壁の圧迫感がありそうだったことと、今は簡易的な壁なら突っ張りなどで簡単にDIYできることも考慮しました。 あとは生活のイメージがしやすかったこともあります。 私たちはバルコニーをどう使うかで悩んでいます。。。 売却時は購入者の方によるかもしれませんね。 お子さんが2人以上いらっしゃる方は部屋が多い方を希望されるかもしれませんし、老後の住まいとして考えていらっしゃる方は2Lの方がいいとも考えるでしょうし。。。 どちらにせよ需要はあると考えます。 |
|
No.4 |
>>3 マンション購入者さん
ありがとうございます。 DIYで簡易な壁を設けることが可能なんですね? うちも2LDが使いやすくていいと考えてます。 バルコニーはプランターで野菜栽培でもしようかと思ってます。 |
|
No.5 |
>>4 マンション購入予定さん
しっかりした壁ならリフォームが必要ですが、今は簡易的な柱を突っ張りで作れはしますね。 広めのリビングにしたいけど部屋も欲しい場合は書斎サイズの部屋を作るプランもああるそうです(3.5畳ほどだったと思います)。 工事が着々と進んでいますので2Lを選べるのも時間が限られていて迷いますよね。 |
|
No.6 |
壁は作るのは簡単、無くすのは大変だ
|
|
No.7 |
みなさんはオプションは何を選ばれましたか
私たちはカップボードが希望と合わなかったため自分たちで探すことになりました あとはドアとフローリングの色も迷いました。さらには浴室・浴槽のカラーと形も迷いました。 夫婦ともに優柔不断なので迷いに迷っています |
|
No.8 |
|
|
No.9 |
オプション高すぎる…
引き渡し後に違う業者さん入れようと思ってます。 |
|
No.10 |
高いですよね…
参考までに何を業者に依頼されるのか教えていただいてもよろしいですか? |
|
No.11 |
>>10 契約済みさん
今考えているのは… コンロ、トイレ、設置棚です。 クロスも値段の割に気にいるものがないので後日オプション会?があるようですが、それ次第では考えようと思います。 ただ、未使用のものを使わずして新しいものに取り替えるのは少し気が引けます… |
|
No.12 |
|
|
No.13 |
|
|
No.14 |
皆様はドア・床の色のパターンは何を選ばれましたか。
我が家は子供が小さく、傷が目立たないようナチュラルを選んだのですが、みなさんの選択が気になっております。 |
|
No.15 |
|
|
No.16 |
駐車場抽選があった方はお疲れ様でした。
私たちは駐車場が決まり、一安心です。。。 |
|
No.17 |
>>16 マンション住民さん
当方も第二希望ですが決まってホッとしました |
|
No.18 |
駐車場抽選で外れた方いらっしゃるのでしょうか?
外れたらまた次回の抽選と記載されてましたがこれって普通の事となんですかね? |
|
No.19 |
>>18 契約者さん1さん
1期販売後の抽選では重なったところは配慮してくださり、基本的には抽選に落ちた方はいないと思います。よっぽどの拘りがあり、抽選になってでもそこを狙う!といった方は落選している可能性はありますが、抽選になりそうであれば教えてくださいました。 2期、3期販売で契約された方々との公平性を保つためにも次回の抽選と記載されているのかなと。 |
|
No.20 |
|
|
No.21 |
|
|
No.22 |
エコカラットはされました?高いですよね
|
|
No.23 |
|
|
No.24 |
みなさまはクレヴィアプレミアムサポートに加入されますか?
個人的には値段に対してサポートが微妙な気がしていて、必要ないのかなと思っているのですが、みなさまの意見を聞かせていただければと思います。 |
|
No.25 |
>>24 住民の人に質問したいさん
10年がネックですね。 見てて、エアコンぐらいですよね、他は日本製ならばほぼ10年でダメになることはないのかと… 15年だと入ろうと思いますが、10年ということなので都度にして、我が家は加入しません。 |
|
No.26 |
エレベーターは何基ありますか??
|
|
No.27 |
エレベーターは南棟に2,東棟と西棟に1づつの計4基ありますよ
|