山万株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「スカイプラザ・ユーカリが丘 ゲートフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 佐倉市
  5. 上座字新山
  6. スカイプラザ・ユーカリが丘 ゲートフロントってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-19 22:31:17
 削除依頼 投稿する

スカイプラザ・ユーカリが丘 ゲートフロントについての情報を希望しています。
281戸の大規模マンションがたつようです。
周りも大きなマンションも多いですし、気になっています。
公式URL:https://realestate.yukarigaoka.jp/file/gatefront/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153607

所在地:千葉県佐倉市上座字新山591番4ほか
交通:京成本線「ユーカリが丘」駅徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.83m2~94.79m2
売主:山万株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:ワイエム総合サービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
スカイプラザ・ユーカリが丘 ゲートフロント(未来の見える街ユーカリが丘)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/27654/
2021マンションとり好みランキング【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/29600/

[スレ作成日時]2021-09-24 15:17:29

現在の物件
所在地:千葉県佐倉市ユーカリが丘4丁目7番(地番)
交通:京成本線 「ユーカリが丘」駅 徒歩3分
価格:未定
間取:3LDK
専有面積:70.65m2~83.53m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 276戸

スカイプラザ・ユーカリが丘 ゲートフロントってどうですか?

1: 匿名さん 
[2021-10-04 18:23:36]
ステーションに勝る立地はないけど、ここも便利でいいです。
楽しみです!
2: 匿名さん 
[2021-10-05 11:09:36]
京成線がデメリットなので
ほとんどの利用者が船橋駅で乗り換えます
タワーマンション計画もありますので
どっちを選択するべきかよく考える必要があります
3: 匿名さん 
[2021-10-07 14:24:48]
タワーマンション、ご近所にいくつかあるのに更に建つんですね。
ここも300戸近くある大規模マンションですが、マンション需要がたくさんあるんでしょうか。
タワマンだと向きや階数の希望と予算が合わないこともあったりしますから
価格帯なんかでここがどうなっていくのか注目されていくのでは。
デザインを見ると端の方に三階建てがあるようですが、ここも同じマンションとなりますよね?
ここの棟、良いですね。
4: 名無しさん 
[2021-10-10 18:02:49]
数年前に都内からユーカリに引越しました。娘の喘息が出なくなりました。娘にはここの空気と水があったようです。
5: 匿名さん 
[2021-11-29 09:27:39]
12月上旬の1期発売まで間もなくですが、書き込みが少ないですね。
検討者がいないのか、それともライバル物件がないから荒れないだけなのか。
永住するにはいい街だと思いますよ~。
6: 匿名さん 
[2021-12-11 22:38:03]
スカイプラザ・ユーカリが丘 ゲートフロント(未来の見える街ユーカリが丘)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/27654/

スムラボで紹介されましたね。
永住目線での物件ですので、広域検討者が増えることを期待しています。
7: eマンションさん 
[2021-12-11 23:17:27]
万年渋滞の成田街道は諦めるとして、
クーラー無しで経年的に限界近そうな新交通をどうするかでユーカリが丘は変わると思う。
ただ廃止にして廃墟を残すようなら愛知県の桃花台ピーチライナー沿線みたいになってしまう。
8: 通りがかりさん 
[2021-12-14 19:50:38]
近くにすんでいます。ユーカリが丘は素敵な街ですよ。
この物件で気になるのはどの道路に出られるかです。陸橋脇の一通にしか出られないなら不便です。駅側にも出られるようになるならよいと思います。
そこを確認した方がよいです。
9: 匿名さん 
[2021-12-23 16:03:21]
もし目の前のマツダがなくなってマンションでも出来たら影になりますね。
10: 匿名さん 
[2021-12-27 22:40:31]
駅徒歩3分?国道を横切れば3分!
みずほ銀行があった前の信号を2回待って階段を登って、ホームまで階段を降りるから7分はかかりそう!
12: 名無しさん 
[2021-12-29 12:38:20]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
13: 名無しさん 
[2021-12-30 23:19:51]
マンションがほしくて見学へ行ったのに、新築戸建を勧めて来ました!
14: eマンションさん 
[2022-01-02 17:12:21]
>>13 名無しさん
ここはパンダ部屋ではなくユーカリが丘に興味を持ってもらうためのパンダマンションなのかな
山万さん流石です
15: ご近所さん 
[2022-01-04 12:11:48]
10年以上前の商品かと思ったのが第一印象。ZEHやIoTなどの最新の設備導入がない。顔認証システムを全面に打ち出しているが、10年以上前から存在するシステムで導入するデベは少ない、何故なら居住者にはメリットがない。風除室で立ち止まりカメラに顔を向けることは煩わしい、それよりも他物件で取り入れられている鍵をポケットやカバンに入れたまま、セキュリティ内に入り、各住戸の玄関ドアでボタンを押し解錠できるほうがとても便利。顔認証システムの維持管理費用は当然管理費に上乗せされる。建築費を抑えるために入居者の快適性を犠牲にしている箇所も多い。例えば妻側を除く外壁はRCを使わず、ALCを使用(ヘーベルハウスのアパート同等)。エレベーターは1基あたり92戸(一般的に1基あたり70戸以下)他にも上げればきりがない。駅徒歩3分とはいえ駅力がないユーカリが丘駅。では、ゲートフロントを購入する唯一の理由を想像すると、持続可能な町つくりをしている山万に共感してしかないだろう。
16: 匿名さん 
[2022-01-07 14:46:32]
マスクでも識別できると書いてあるのが今時でしょうか。
約7割向上とありますが、それまでは難しかったんでしょうかね。
登録本人認識率99.5%&経年変化にも対応とあるのは心強いですが。
子供なんて数年で顔の形が変わっちゃったりしますしね。
それ以外に目新しい物ってありますか?リモコンで操作できるチェーンゲートもちょっと珍しいなと思ったのですが。
17: マンション検討中さん 
[2022-01-10 23:09:48]
山万さんはいつも金額を広告へ載せないで予告広告にしてますよね!このやり方は金額を高くすることができますね!金額を記載した広告を見たことが無いです。
18: ご近所さん 
[2022-01-13 16:42:49]
金額を広告に載せない会社は住友、レーベンなど多数あります。あくまで一般論ですが、値付け(販売価格)に自信が持てないので販売事務所で予定価格を提示して反応を確かめ、売れそうな価格を探るケースが多い。また、競合する他社に知られたくない。などが理由です。期分けではなく、先着販売していながら価格を広告に載せない会社の物件はオススメできません。悪徳業者は予定価格(相場より安い)何千万円台を広告の載せ販売事務所に来場を促し、販売事務所に行くと広告の価格の住戸は販売済あるいは最終販売時期まで販売せず、現状ではその価格では販売していない。さらに元々、その価格の住戸は存在していないケースもあります。
19: ご近所さん 
[2022-01-17 17:15:22]
固定費を軽視してはいけません。修繕積立金が逓増型を採用している場合は数年ごとに上がり入居時の3倍前後まで上昇することは知られていますが、水道料金にも注目する必要があります。ゲートフロントを検討する人は市内在住者が多いと思いますが、他自治体から転居する人は佐倉市の水道料金が高いことも考慮すべき、例えば共働ぎ夫婦二人家族だと使用水量20?が平均的ですが、佐倉市は4158円(上水道のみ、下水道は別途必要)松戸市は2002円その差2156円、年間約13000円も高くなります。
20: 名無しさん 
[2022-01-19 21:09:58]
ユーカリが丘でマンション買うなら津田沼や船橋でマンション買ったほうが安い!ユーカリで坪210万円!
このマンションは長谷工で構造や設備が安い!顔認証やテレワークエリアで誤魔化してる。駅3分?不動産ルール上はね!実際は7分でしょ!車も296へ出るには大回りだし、
21: ご近所さん 
[2022-01-22 16:30:41]
千葉県は大規模物件のほとんどが長谷工物件。特に目に見えない箇所は徹底的にコストカットしているため、ある程度マンションを勉強している人は避ける。ターゲット層は価格、立地、間取りで購入する層である。卵が先か鶏が先かの問題と同じで消費者が目に見えないところにも気を配る人が多ければ不動産会社も長谷工に建設をさせないが、千葉県ではやはり価格重視が強い。大手の三井不動産も千葉支店は長谷工施工物件ばかりである。その三井不動産の都心5区内では長谷工物件だと購入層には受け入れられないため、他のゼネコンで施工している。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる