シエリア錦町一丁目新築工事についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.cielia.com/m/nishikicho35/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153586
所在地:宮城県仙台市青葉区錦町一丁目218番 (地番)
交通:仙台市地下鉄南北線「勾当台公園」駅徒歩8分
仙台市地下鉄南北線「北四番丁」駅 徒歩11分
構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上11階建
総戸数:35戸
間取:2LDK~3LDK
住居専有面積:65.42㎡~145.70㎡
売主:関電不動産開発
施工会社:平野組
管理会社:関電ファシリティーズ株式会社
竣工:2022年9月下旬
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
思い出の地における新築マンション計画の動向を探る (仙台市青葉区錦町一丁目)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/20486/
プラウドタワー本町二丁目、シティテラス上杉、プラウドタワー仙台晩翠通セントラル棟およびサウス棟など (建築中のマンションの進捗状況)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/27088/
シエリア錦町一丁目 (静への誘い。動を感じる。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/85383/
[スレ作成日時]2021-09-23 14:01:56
シエリア錦町一丁目ってどうですか?
442:
通りがかりさん
[2025-02-12 07:41:21]
|
443:
名無しさん
[2025-02-14 20:04:43]
>>442 通りがかりさん
プラウドとかも仙台だと売れないとわかったらマンション全体をがっつり値下げしたり結構してるけどね |
444:
匿名さん
[2025-02-15 15:58:39]
資産価値考えて買うのはかなり難しいですね。
自分が気に入ったら買うしかないですね、6000万くらいのローンを受け入れても良いと思える物件なら買うしかないです。 |
445:
評判気になるさん
[2025-02-15 16:40:41]
|
446:
マンション掲示板さん
[2025-02-16 07:22:43]
>>445 評判気になるさん
これって、マンションの資産価値を素人が考えるのが難しいので、気に入ったなら資産価値云々でなく買うしかないということでは? ここは検討スレなわけであなたのようなコメントが1番よくわからないですね。よく見かける、擁護コメントはシエリアの営業なのかな、検討してる人がわざわざこんなとこに擁護コメなんて書きにこないしね。 言葉の汚さから程度が知れてしまいますね。 |
シエリアブランド全体に不信感抱いてしまうよ。