シティタワー名駅那古野についての情報を希望しています。
10月にオープンするイオンへも歩いていける距離です。
イオンが近くにあると便利で生活しやすそうですね!
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tokai/ct_nagono/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152777
所在地:愛知県名古屋市西区那古野一丁目901番,902番,903番1,903番2,904番,905番,906番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線「国際センター」駅から徒歩6分
名古屋市営地下鉄桜通線「丸の内」駅から徒歩8分
名古屋市営地下鉄鶴舞線「丸の内」駅から徒歩8分
名古屋市営地下鉄東山線「名古屋」駅から徒歩12分
名古屋市営地下鉄桜通線「名古屋」駅から徒歩12分
JR東海道・山陽新幹線「名古屋」駅から徒歩15分
JR中央本線「名古屋」駅から徒歩15分
関西本線「名古屋」駅から徒歩15分
間取:1LD・K+S~3LD・K
面積:55.24m2・67.34m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
【モデルルーム訪問14】シティタワー名駅那古野(けっこう安い。)
https://www.sumu-lab.com/archives/42055/
[スレ作成日時]2021-09-22 15:53:26
シティタワー名駅那古野ってどうですか?
103:
マンション比較中さん
[2023-01-26 13:26:42]
首都圏、関西地区ではそれぞれの地域のフラッグシップとなるような物件ガンガン出してるのに(もちろん価格は高いが)、何故にスミフは名古屋では弱気?どの物件もほぼ仕様(スミフ特注のローシルエットトイレ)で、間取り画面なんて全物件共通じゃん。ほぼ長谷工の田の字間取りで竣工後販売とかも多いから、広いLDにして本来は洋室だった部分に床暖房をオプション仕様で入れるとか出来ないことが多いのが辛い。
|
104:
マンション検討中さん
[2023-01-26 15:19:01]
自信満々のマンションオタクさん登場
|
105:
評判気になるさん
[2023-01-26 15:19:53]
|
106:
匿名さん
[2023-01-26 15:21:27]
|
107:
通りすがり
[2023-01-27 01:02:46]
|
108:
匿名さん
[2023-01-27 01:18:35]
ですね
|
109:
口コミ知りたいさん
[2023-01-27 17:35:39]
|
110:
eマンションさん
[2023-01-27 20:56:10]
|
111:
匿名さん
[2023-01-29 07:59:55]
>>断熱性がおろそかなマンション
寒いと防寒対策だけではどうしようもなく… 結局、暖房費がかかってしまいます。 >>駐輪場の平置きは子乗せ付き専用で3500円 子乗せ付きの自転車だと置き場所限られます。買わない方がいいのかも… |
112:
マンコミュファンさん
[2023-01-29 11:08:43]
|
|
113:
買い替え検討中さん
[2023-01-29 14:14:41]
ノリタケまで遠い
|
114:
マンション検討中さん
[2023-01-30 05:03:42]
>>112
すみふの相場って訳ですね。 |
115:
検討板ユーザーさん
[2023-02-15 13:55:04]
先日契約してきました。
思っていたよりも販売状況進んでおり驚きました。営業担当も売れ行きは好調と言っていましたよ。 |
116:
eマンションさん
[2023-02-15 14:42:33]
|
117:
匿名さん
[2023-02-15 14:44:22]
|
118:
匿名さん
[2023-02-15 17:23:57]
すみふは供給過剰でどこも売れ残り?
|
119:
匿名さん
[2023-02-15 17:50:16]
|
120:
匿名さん
[2023-02-15 17:55:46]
|
121:
マンション検討中さん
[2023-02-16 17:56:37]
これで会計操作にならないのが不思議なんだよな
|
122:
匿名さん
[2023-02-17 05:41:06]
|