パークリュクス神田についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1815/
所在地:東京都千代田区神田多町2丁目3番7(地番)
交通:東京メトロ銀座線「神田」駅 徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線「大手町」駅 徒歩9分
都営地下鉄新宿線「小川町」駅 徒歩5分
間取:1R~3LDK
面積:25.17平米~61.89平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:エム・エフ・リビングサポート株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
パークリュクス神田|神田駅3分、大手町9分の1R~3LDK【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16022/
[スレ作成日時]2021-09-21 11:14:10
パークリュクス神田ってどうですか?
83:
匿名さん
[2021-11-14 22:31:10]
|
84:
名無しさん
[2021-11-15 18:44:34]
|
85:
匿名さん
[2021-11-15 18:51:32]
パチンコマンションになるのかな?
|
86:
匿名さん
[2021-11-15 18:56:35]
パークリュクスは賃貸マンションでしょう?
実需で買う人がいますか? |
87:
買い替え検討中さん
[2021-11-16 12:34:17]
栄屋ミルクホール跡地も三井だけど、こっちが売れるまでは情報出さないだろうね。山手線から離れる代わりに丸ノ内線・千代田線やスーパーオリンピックが近づき、東向きの離隔を確保、騒音施設も無し。角地だからファミリー向けメインになると思う。
|
88:
匿名さん
[2021-11-16 12:39:58]
>>86 匿名さん
昔はいただろうけど、今は少ないだろうね ステップアップとか双六とか言うけど、今の感じだと無理だから 同じ割合の上昇率なら、価格が高いところは更に差が広がっているからな もう住み替え不可能よ 湾岸買っているやつは、簡単な数学が理解できていないだろうな 最初の物件から一生住めるところを前提に買わないといけないことを推奨中 |
89:
匿名さん
[2021-11-17 14:49:19]
1億以上の間取り、売れましたか?
今は1億以上の間取りを簡単に買える人は少ないと思います。 実需で買える人がいたらすごい… 大手町勤務の人は徒歩で通勤できたりするんですか? 残業が多いならここまで近いマンションを買えるなら1億しても買う人はいそう。 |
90:
評判気になるさん
[2021-11-17 22:31:09]
1億で賃貸マンションを買う人がいないと思います。
|
92:
マンション検討中さん
[2021-11-21 21:50:39]
高いが買うしかないか・・・
中小デベならもう少し安いかもしれないがそれも高い。 高くても売れる時代に安くする必要はないですからね。 |
93:
通りがかりさん
[2021-11-22 22:52:43]
販売はいつからですか?
|
|
94:
匿名さん
[2021-11-22 23:05:04]
数年前なら大手町で坪500行かないぐらいだったのにな
自分が住むなら仕方ないけど、下手な投資は火傷するぞ 現金最強なときもあるからな |
96:
匿名さん
[2021-11-27 23:05:18]
昔話ばかり・・・
もうすぐ2022年ですよ、おじいちゃん |
97:
評判気になるさん
[2021-11-27 23:38:18]
強気な価格ですね。
|
98:
名無しさん
[2021-11-28 14:48:53]
価格が強気過ぎて引いた。でも買う人はいると思う、それがバブル。
|
101:
通りがかりさん
[2021-11-29 18:46:37]
投資の割合が多いかな?
|
102:
匿名さん
[2021-11-30 23:47:14]
場所も良いですし投資用として全然ありな物件かと思っているんですが、
Gタイプとか収納が多くて普通に暮らしやすそうな印象です。 適度に近くに公園もありますし、ファミリー層も悪くはないエリアかと思いました。 |
104:
匿名さん
[2021-12-02 18:58:06]
投資目的の人の方が多かったりするんですかね?
価格はちょっと強気かもしれませんが、 場所をみたら自分で住んでも良さそうに思えるマンションですね。 大手町が徒歩圏内というのもなかなかです。 |
105:
評判気になるさん
[2021-12-02 21:37:01]
25平米で住めるかな?
|
106:
匿名さん
[2021-12-03 20:24:47]
半分以上は投資でしょう。
三井さんなら顧客もいますよ。 社員さんとかも買うんじゃないですか。 |
107:
匿名さん
[2021-12-04 20:25:11]
人気がある物件でしょうかね?
|
パチンコ屋があったところを解体してるけど、
三菱がマンション建てるね。施工は森本組。
余裕の徒歩1分で神田駅最強物件の誕生。