東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLASってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 上石神井
  6. Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLASってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-25 09:17:43
 削除依頼 投稿する

Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLASについての情報を希望しています。
844戸の大規模マンションです。大規模ならではの共有施設が充実していていいなと思っています。

公式URL:https://shakujiikoen.brillia.com/

所在地:東京都練馬区上石神井三丁目127番1(他13筆)(地番)
交通:西武池袋線「石神井公園」駅徒歩20~25分
西武新宿線「上石神井」駅徒歩12~16分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.47平米~100.47平米
売主:東京建物株式会社・旭化成不動産レジデンス株式会社・株式会社URリンケージ
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ブリリアシティ石神井公園アトラス|現地映像と希少性のポイント 子育てにめちゃ理想的【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/24904/
“ブリリアシティ石神井公園アトラス”の「私の印象」→自然を満喫できる石神井公園を楽しみつつの落ち着いた生活。駅近ではないけど普通に歩ける距離!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/26960/

[スムログ 関連記事]
お便り返し その338「ブリリアシティ石神井公園アトラスを検討中 引き渡しまでの待ち時間が気になる」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39456/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレ作成日時]2021-09-21 11:07:14

現在の物件
Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都練馬区上石神井三丁目127番1(他13筆)(地番)
交通:西武池袋線 石神井公園駅 徒歩20分 ~25分
総戸数: 844戸

Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLASってどうですか?

3221: 匿名さん 
[2023-03-21 00:03:16]
児童が一気に増えすぎて石神井小学校が飽和することは、ほぼ間違いない状況のようですね。練馬区もデベも無計画なので、小学校のキャパシティを上げる調整はされていないと。
契約者の8割が子育て世代。1家庭に子ども1人としても400名は子供が増える計算です。石神井小学校も建て替え後ですが3階建てで余裕がある状況ではありません。
学年によっては、プレハブまたは学区調整も十分ありうると思っておいた方が良いという話です。
3222: マンション掲示板さん 
[2023-03-21 00:23:46]
>>3221 匿名さん

よろしければどこ情報か教えていただけますでしょうか?
小学校が近いので検討しようと思っていたのですが、何年生かに購入者のお子様が偏っているということでしょうか?
3223: 通りがかりさん 
[2023-03-21 07:12:45]
>>3221さん 以前自分が聞いた時は調整済みなので問題ないと言われましたが…ファミリー層で気になる方は直接問い合わせる事をおすすめします。
3224: 匿名さん 
[2023-03-21 09:37:02]
この価格帯だからといって、区立小100%はナイでしょう。都心部より国私立小の割合は少ないかもしれないけど。
3225: 入居前さん 
[2023-03-21 12:51:38]
>>3210 マンション比較中さん

上石神井の再開発を評価してます。
3226: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-21 15:19:24]
小学校も飽和状態になるのは間違いないけど、それよりも保育園。

100人単位で未就学児が増えるのに練馬区は保育園を全く増やさず。
近隣の保育園枠は合わせても20人~30人しかないし既に枠は埋まってるから実質の空きは一桁。
保育園に入れず仕事を辞めざるを得ない家庭が相当程度出る見込みらしい。
阿鼻叫喚は間違いない。
3227: マンション検討中さん 
[2023-03-21 16:38:17]
>>3210 マンション比較中さん
住環境(石神井公園。南、離隔、敷地内緑等ランドスケープ)と大規模建替え案件
3228: 評判気になるさん 
[2023-03-21 16:47:23]
この物件の価格帯だと比較的余裕はある所得層でしょうから阿鼻叫喚とまでは行かないのでは…
あと共有施設としてキッズルームがあるみたいですし、余暇のある大人が「みまもり」くらいの対応できるコミュニティが成立すればいいんですけどねー。
3229: マンション検討中さん 
[2023-03-21 17:31:41]
うちは夫だけで年収が800万円近くあって単独ローンなので保育園に入れなくても問題ありませんがペアローンを組んでるご家庭は夫婦どちらかが仕事を辞めることになるとたちまち厳しくなるかもしれませんね。
申し訳ないですがうちも保育園申し込みますが。
まぁわざわざペアローンを組んでるご家庭なんて今時少ないんでしょうかね?
3230: 名無しさん 
[2023-03-21 22:45:25]
>>3222 マンション掲示板さん
学校関係者の情報です。一学年に固まっているというよりも、教室数が全体として足りなくなる可能性が指摘されています。小学校から区に確認を進めているが動きは相当鈍いということです。

過去、区にも直接問い合わせましたが、一応想定して教室数を確保しているという話でした。しかし、詳しく聞いてみると想定人数は非常に楽観的で、子育て世帯がほとんどで、しかも学区外からの流入が大多数ということを見通していない状況でした。

小学校のホームページに建て替え時の図面が出ています。そちらと今のクラス数を照らし合わせて頂ければ、十分な余裕が無いことはご理解頂けると思います。
3231: 名無しさん 
[2023-03-21 22:52:48]
>>3224 匿名さん

この辺は、公立小が大多数ですよ。駅からも距離がありますし、国私立小学校も現実的な通学範囲で考えると数校しかありません。
3232: 評判気になるさん 
[2023-03-22 01:18:04]
>>3230 名無しさん

なるほど、そうやって調べるんですね!ありがとうございます。調べてみたら確かに若干足りなさそうですね…

図面では各学年3クラスあるようでした。小学校では1クラス35人以下にされるのが一般的なので、全体のキャパは35人×3クラス×6学年=630人。
2022年9月時点の石神井小学校の在籍人数が約530人なので、通学できる残り枠は約100人。1学年に換算すると16人程度ですね。
現時点の本物件の購入者のうち、3人以上の家族構成が64%なので販売戸数538戸のうち、344戸でお子さんがいる可能性が高い。
仮に344戸につきお子さん(未成年)が1人いて、かつ、お子さんの年齢が18歳未満で均等に分かれているとした場合、1つの生まれ年あたり344人÷18=19人いることになり、全員が石神井小学校に通学することになった場合は19人×6学年=114人になるので、若干キャパオーバーになるということでしょうか。
かなり大雑把な計算なので、いろいろツッコミどころはあるかと思いますが、この計算だと3230さんが仰るように足りませんね。

学区を検索したら上石神井小学校や下石神井小学校に近い地域も石神井小学校に通うようになっているみたいなので、その辺りで将来的に学区の調整をしてくれればいいのですが。
3233: 通りがかりさん 
[2023-03-22 06:31:42]
練馬区の対応を期待している声が多いですが、練馬区は他の区に比べて何事も対応が遅く後手後手ですよ。
行政サービスもあまり過度な期待をしない方が良いかもしれません。

小学校や保育園の枠が確実に足りなくなることなんて3年前から言われていたことなのに何一つ対応なしですからね。
3234: 匿名さん 
[2023-03-22 07:03:46]
石小は各学年4クラス、最大5クラスまで対応可能。
ですのでこのマンションから200人通うことになっても大丈夫です。
3235: 通りがかりさん 
[2023-03-22 07:52:41]
>>3234 匿名さん

5クラスだと教室って足りるんですか?
3236: 名無しさん 
[2023-03-22 08:15:35]
>>3235 通りがかりさん
ここの人たちの予想が各学年500人くらい増えるのかな?
だと溢れると思う

現状3クラスから4クラスで各学年が構成されてるので余力有り
あとはみなさんが各学年どれくらい増えると予想するかですね。
3237: 評判気になるさん 
[2023-03-22 13:15:39]
子持ち世帯ばかり入居するとなれば独身で購入するのは勇気がいりますね、ここ笑
3238: 名無しさん 
[2023-03-22 13:42:14]
>>3236 名無しさん
たぶん誤字だと思うけど、各学年500人は多すぎて笑ってしまった(笑)
3239: 評判気になるさん 
[2023-03-22 20:12:52]
西武線沿いでマンションを探しており、一度見学に行きました!思ったより川が近く、駅から歩くのが難点でしたが外観や内装は今時な感じですね。
経験上、川沿いだと春先から夏場は虫がよく結構良く出るのでその辺り気になるところです、、7.8階であれば検討したいかなと思った物件でした!
3240: マンション検討中さん 
[2023-03-22 21:48:09]
地元民ですが川だけでなく大きな公園も近いですし、このあたりは夏に虫がウジャウジャ出ますよ。
虫捕りが好きな子供たちには最高なのではないでしょうか。虫捕り網と虫カゴは引っ越しと同時に買っておいて損はないと思います。
3241: 匿名さん 
[2023-03-23 08:38:20]
>>3239 評判気になるさん

夏場はドブ臭も気になりますね。逆に川と道路の高低差があるからか虫はそれほど気になったことないですね。気づいてないだけかもしれませんが。
3242: 評判気になるさん 
[2023-03-23 15:50:44]
虫とか臭いとかあるんですね、この近辺って。検討開始が秋からだったので盲点でした…
まぁ、1階を除く低層階が残っていなかった(ほとんど地権者が押さえてる)のが、逆に新規購入者には運がいい話かもしれませんね。
3243: 名無しさん 
[2023-03-23 17:41:18]
>>3242 評判気になるさん

地権者が低層階を押さえてるってことは、気にならない程度またはアンチによる賑やかしなのかもしれませんね。
3244: マンション検討中さん 
[2023-03-23 17:45:38]
地権者はどちらかというと上層階の方が多くない?
しかも角住戸ばかり抑えてて最初に住戸別の価格表見た時に割とゲンナリした記憶が。
3245: マンション検討中さん 
[2023-03-23 19:52:23]
地権者の属性(高齢者が多い)を考えると、低層階が多く埋まっているのは納得ですね。
3246: マンション検討中さん 
[2023-03-23 20:00:20]
のらえもんさんのブログにて、記事の中ほどをご覧になると第一期の販売住戸、および地権者住戸がわかります。
https://wangantower.com/?p=19837
3247: eマンションさん 
[2023-03-23 21:13:11]
>>3246 マンション検討中さん

来場者限定ページにある図面をみれば、
3-8号棟まで地権者住戸がわかりますよ。

号棟によって地権者が多い少ないは
ありますが、階はバラけてる印象です。

ただ、水害の懸念か一階は少ないですね。
3248: マンション検討中さん 
[2023-03-23 22:32:10]
水害のリスクも気になるし、液状化マップを見るとリスクが「極めて高い」エリアに物件がかかっているのが気になって仕方ありません。
3249: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-23 22:42:16]
>>3248 マンション検討中さん

やめておきましょう
3250: 匿名さん 
[2023-03-23 22:45:21]
>>3242 評判気になるさん

ここ地権者さんも見てると思います。その発想ってどうなんでしょうね。
3251: 評判気になるさん 
[2023-03-24 02:06:40]
>>3250 匿名さん
地権者は環境を承知で買ってるので虫には慣れてる、もしくは気になるほどではないって話なのでは?
あと、地権者の多くが戻ってくる物件ってことは住環境は全体的に良いってことですよ。
3252: 評判気になるさん 
[2023-03-24 02:10:50]
>>3248 マンション検討中さん

「液状化の可能性がある」だけですね。掛かってるのは3号棟だけでしょうか。
https://doboku.metro.tokyo.lg.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/lhmap2.asp...
3253: 評判気になるさん 
[2023-03-24 02:56:57]
>>3251 評判気になるさん

我田引水という言葉はご存じですか?新規購入者は運がいいらしいです。環境どうこうではなく、高齢になって住み慣れた場所を離れるのは現実的ではありませんよね。
3254: 名無しさん 
[2023-03-24 04:09:28]
>>3252 評判気になるさん 近隣住民からするとここでハザードつたづたを語るのはナンセンスですね。川沿いですが低地ではありませんし、川は再整備されかなり下を流れているので水害については考えにくいです。

3255: マンコミュファンさん 
[2023-03-24 05:43:00]
>>3248 マンション検討中さん
もう買っちゃってからそんなこと言ったって仕方ないのでは。それともこれから申し込みする方ですか?
3256: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-24 06:22:15]
液状化マップを見る限り石神井公園近辺でこの物件のあたりだけ液状化のリスクがあるのですか?
営業からは特に液状化のリスク説明はありませんでした。
3257: 匿名さん 
[2023-03-24 07:07:21]
>>3254 名無しさん
>ここでハザードつたづたを語るのはナンセンス

つたづた、って何ですの?
3258: 匿名さん 
[2023-03-24 07:09:25]
>>3256 検討板ユーザーさん
川に近いから薄黄色がかかっているだけで、地盤工事のうえで建てているマンションには関係ない話だから。
3259: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-24 10:39:40]
>>3258 匿名さん

地盤工事は改良ということですか?杭工事は地盤改良ではありません。私も営業さんから液状化の話しは聞ききませんでしたが、その心配はなく地盤改良(支持層までの土の入れ替えなど)も特にしていないからだと思います。
液状化については過去にも同様の投稿ありましたね。
「液状化が起こりやすい河川沿岸の中でも、旧河道(昔の川の流路)は特に要注意」と記載があり、液状化が起こりやすい理由として「地下水位が浅く、昔の川底に堆積する砂がとても緩いため」とのことです。この土地の一部は昔河川だったようですね。液状化が起きると建物というよりインフラのダメージが大きいようです。どうしても気になるという方はやめた方がいいかもきれませんね。

3260: 匿名さん 
[2023-03-24 12:35:20]
このマンション嫌いな人も、買えなかった人も、買わなかった人も
石神井川の桜綺麗ですよ。
すでに花びら川に流れています。
好きな飲み物でも飲んでマンション建築地めぐりをするのもいい感じですよ。
3261: 職人さん 
[2023-03-24 12:43:17]
>>3254 名無しさん
「つたづた」って伝々とおっしゃりたかった?
それなら云々の間違いですわよ奥様。
同じ「云々」を「でんでん」と読んだ人よりはマシですが。
3262: 通りがかりさん 
[2023-03-24 15:08:51]
>>3260 匿名さん

酒飲みながらフラフラ歩く老害や土建屋が目につく街にしたいのですか?食べ歩きとか飲み歩きとか、行儀が悪くて汚わらしい。
品がないので、そういった発言は謹んで下さい。
3263: 通りがかりさん 
[2023-03-24 15:09:49]
>>3261 職人さん
誤字とか勘違いで揚げ足取りするのはやめませんか。
有益な情報交換の場としたいです!
3264: マンション掲示板さん 
[2023-03-24 16:56:43]
桜も見頃かと思ったら、雨続きで残念です。来週の晴れ間にまだ残っていれば良いのですが…。
3265: 匿名さん 
[2023-03-24 17:27:12]
>>3234 匿名さん
マンション新規入居者からの小学生が200人を超えることは十分あり得ると思いますよ。現状入居者のうち30代が58%、40代が21%と、子育て世代が集中していますので。この先、10年ほどが山場ですかね。
ちなみに、今の1年生は例年よりもかなり人数が多く、直前になって4クラスとなることが判明して学校側も大変そうでした。教室が足りるかという問題だけでなく、先生を確保するのも一苦労のようです。
3266: 匿名さん 
[2023-03-24 19:05:49]
>>3262 通りがかりさん
あなた的には「好きな飲み物」= 酒、になるんですかね。
老害だの土建屋だのの表現もいただけません。あなたがここのマンション購入者でないことを祈りますw
3267: マンション検討中さん 
[2023-03-25 01:13:53]
>>3263 通りがかりさん

誤字や勘違いではなく単に無知なのかと。
3268: マンション掲示板さん 
[2023-03-25 01:31:25]
>>3254 名無しさん

あまり適当なこと言わないでください。
現地付近や公園を起点に南側も北側も登り坂になっています。周囲と比べるとここは明らかに低地ですよ。豪雨時は低地目がけて水が流れてきます。水害の履歴もありますし、そういうリスクのある場所だということは理解しといた方がいいですよ。
あまり適当なこと言わないでください。現地...
3269: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-25 02:11:46]
まあ、だから安いんやろなあ。安いのには理由がある。そこも含めて受け入れられるか、無理なら更にいいところを探すべし、ですね。
3270: 評判気になるさん 
[2023-03-25 03:04:27]
「過去の水害」って雑な括りじゃなくて「被害の程度」くらい考えてくれって思うんですけどね…
あと、せめてソース貼りましょう。

https://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/bosai/suigai/0661452312017071...
上石神井3丁目19番 平成30年8月27日 集中豪雨 道路冠水
3271: 匿名さん 
[2023-03-25 11:42:03]
外環の青梅街道インターが完成したら、資産価値が上がりますかね?
3272: 匿名さん 
[2023-03-25 11:56:41]
3期1次の予定価格帯が、4,500万円台~8,400万円台。2期より上げますね。
3273: 通りがかりさん 
[2023-03-25 12:46:58]
>>3272 匿名さん

2期よりどの程度上がりそうですか?
3274: マンション検討中さん 
[2023-03-25 13:44:56]
2期でもあれだけ売れなかったのに…近隣のブリリアシティと同じく竣工後何年も経ってから大幅値下げの売り尽くしセールする未来が見えますね。
3275: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-25 14:20:36]
>>3274 マンション検討中さん

あれだけ売れなかった?
事実とことなるデマは流さない方が良いですよ。 
3276: マンション検討中さん 
[2023-03-25 14:44:08]
ブリリアシティ石神井公園アトラス

第1期 4598万円~8498万円
第2期 4398万円~8688万円
第3期 4500万円台~8400万円台(予定価格)
3277: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-25 16:11:20]
>>3275 検討板ユーザーさん
1期に比べて2期の売れ行きが悪かったのは事実な気が。
3278: 匿名さん 
[2023-03-25 16:29:26]
>>3277 検討板ユーザーさん
抽選住戸は1期の方が多かったけれど、売れ残りは1期の方が多かった(まだ1期は完売していない)。2期は爆売れじゃないけど、着実に売れた感じのようです。
3279: 匿名さん 
[2023-03-25 17:23:50]
2期5次は12戸売り出しで先着が8戸なので完璧です。

>4,500万円台~8,400万円台。2期より上げますね。
86平米から90平米になってるよ
3280: マンション検討中さん 
[2023-03-25 17:34:45]
1期が複数残ったまま3期って、、、1期販売から1年経過してまもなく竣工なんですが。
1号棟も販売時期未定で残るとすれば完売はいつになることやら。。。
売れ残りマンションのレッテルだけは貼られないようにしてくれないかな?
3281: 匿名さん 
[2023-03-25 17:41:07]
>>3280 マンション検討中さん
1号棟はもともと竣工後販売の予定
完成してから評価が上がるマンションとマンマニさんも言っていたっけ。
3282: マンション比較中さん 
[2023-03-25 18:02:07]
大規模物件は竣工後にその価値が再認識されるパターンが多く、こちらは既に広域で認知されているので堅いでしょう。ま、売れ残り云々も時がくれば分かりますし、デベでもなければ外野には関係無いお話ですからどうでも良いのでは?
3283: マンション検討中さん 
[2023-03-25 19:36:21]
>>3280 マンション検討中さん

1期の残りは、広め低めのものが残り、
2期最後に更に値上げして販売したので、
そのまま残っているわけではないですよ。

恐らく、3期広めの住戸よりはお値打ち感が
でてさくって売れると思います。
3284: 評判気になるさん 
[2023-03-25 20:36:10]
竣工後は現物を確認して即時入居可能って強みが生きてくるので事前販売より売りやすいですよ。しかもここ、中古物件+α程度の金額で新築が買えるわけですし。
3285: マンション検討中さん 
[2023-03-25 21:55:02]
安かろう悪かろう
3286: マンションさん 
[2023-03-25 22:10:03]
んなこたない
3287: 匿名さん 
[2023-03-25 22:26:37]
>>3282 マンション比較中さん

竣工後に加速する場合と減速する場合の2パターンあります。先日、現地を見てきましたがここは後者だと思います。やはり設備や仕様は価格に見合ったものですし、画一的な配当やデザインはまさに団地を彷彿させるものでした。購入者さんには申し訳ないけど、これ素直な感想です。まあお金掛けてないからそれはしょうがないですよね。ただ環境やロケーションは抜群にいいわけですから、時間掛けずに青田で完売を目指す物件だと思いますけどね。
3288: 検討板ユーザー 
[2023-03-25 22:28:19]
>>3277 検討板ユーザーさん

1期にくらべて2期は値上げ&眺望悪化なので鈍化したのは当然です。

そんな悪条件の中、着実に150戸以上売れているのに、「あれだけ売れなかった」は、アンチの戯言にしか感じませんよ。
3289: 評判気になるさん 
[2023-03-26 00:52:33]
>>3287 匿名さん

「団地」って別に悪いものでもないですよ。画一的なデザインは良質な素材で大量発注かけて品質対価格で優位になりますし、全戸似た仕様で南向きなのは余計なヒエラルキーも産まないですし。そもそも生活のしやすさといった機能優先で設計された結果が世界共通の「団地スタイル」です。

あと、タワマンに多いシャレオツなデザイン先行の物件は飽きた後には維持費等のデメリットに悩むので、そこを避けたい層はいるんじゃないですかね…
3290: 名無しさん 
[2023-03-26 07:16:57]
本物件は「令和版団地妻」なんて言われてますが、大きな公園も近く都会の喧騒から離れた大自然を感じられて住環境はとても良いのではないのかなと思ってます。
3291: 名無しさん 
[2023-03-26 07:23:11]
×「令和版団地妻」
◯「令和版団地」

失礼しました。官能小説の読みすぎかもしれません。
3292: マンション掲示板さん 
[2023-03-26 09:41:15]
この物件が買えない人?この物件を舐める
この物件が買えるけどもっと良い選択肢がある人?褒めるもしくは黙る



3293: 評判気になるさん 
[2023-03-26 13:26:50]
まぁ、ここって1階や単身向けを除けば実質5000万円スタートなので平均年収では手が届きませんしね…
あと単身向けは坪単価が高いので買うのは結構勝ち組じゃないかと。
3294: マンション検討中さん 
[2023-03-26 14:06:13]
23区内最安値物件のどこが勝ち組?
足立区や江戸川区の新築より安いってだいぶ負けだと思うけど。
3295: 通りがかりさん 
[2023-03-26 14:19:35]
正直東京23区内では大負け・最下位レベルであることは分かってる。
ただ首都圏全体まで含めたら平均的だし全国規模で見たら羨望の眼差しの対象だろうと思うよ。
3296: マンション掲示板さん 
[2023-03-26 14:26:29]
>>3294 マンション検討中さん

全国の平均年収と比較してるのかもしれませんね。どうもここは下を引き合いに出して自己承認したがる人が多いようです。価格や物件の特性を表しているようにも思いますね。
3297: 匿名 
[2023-03-26 14:41:51]
このマンション結構ディスられてますけど、この価格で敷地内に入る前にセキュリティのゲートがあるのは結構魅力的だと思いますけどね。
3298: 周辺住民さん 
[2023-03-26 14:51:00]
>>3294 マンション検討中さん

秒でバレる嘘は言わない方がいいですよ笑

足立区
https://www.homes.co.jp/mansion/shinchiku/tokyo/adachi-city/list/
江戸川区
https://www.homes.co.jp/mansion/shinchiku/tokyo/edogawa-city/list/

同等の面積・駅距離なら1000万円くらいは高いですね。
3299: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-26 15:38:41]
> 足立区や江戸川区の新築より安いってだいぶ負けだと思うけど。
なぜか買えない人にディスられます。
どうしたらいいでしょう?
3300: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-26 15:44:31]
足立区の2LDKや、3LDKでも60平米前半しかないマンション、江戸川区の駅距離24分のマンションを引っ張り出してきて「1000万円勝ってるんだ!!」ってちょっと見苦しくないでしょうか…?
3301: 周辺住民さん 
[2023-03-26 15:55:13]
>>3300 検討板ユーザーさん

具体的にどの物件のことを言ってるんですか?

たとえばこれ
https://www.homes.co.jp/mansion/b-16000070000377/
2駅利用可能、駅距離は似た感じ(むしろ好条件)のこの物件は75.36㎡で4,698.7万円ですが、こちらの物件(3-70B)だと70.15㎡で5,778万円からです。
3302: 匿名さん 
[2023-03-26 16:02:45]
他の物件のurlを貼っている周辺住民さん、適切な投稿ではないと思いますよ。
それに1階、2LDK+S、キャンセル住戸と比較するのもどうかと思います。
3303: eマンションさん 
[2023-03-26 16:08:13]
さすがに練馬でも足立には負けてないっしょw

江戸川区>>板橋区=練馬区>>足立区

こんなもんかな。
3304: 周辺住民さん 
[2023-03-26 16:27:22]
>>3302 匿名さん

あー、個別物件を出してしまうのは不適切だったかもしれませんね…
とはいえ、リスト表示の中から何件か見てみれば足立区の相場感はわかりますよ。例示したのはキャンセル住戸ではありますが他も同じ価格帯です。
3305: マンション検討中さん 
[2023-03-26 16:42:02]
>>3304 周辺住民さん

周辺住民さんは広域検討されてるんですね。
いいマンションが見つかることを祈ってます。
3306: 名無しさん 
[2023-03-26 17:55:12]
てか何でこのマンションを購入しているだろう人が検討板にいるんだ?無事に購入できたらおめでとうございます、で住民板へどうぞ
あと何でこのマンションを否定するだけの人がずっと検討板にいるんだ?買う気がないなら他のマンションの検討板にどうぞ
ただの悪口の言い合いはここでするべきではなく、真剣に検討する場所であるべきだ
と、ツッコミが入りそうな会話ですね!
3307: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-26 18:09:29]
>>3306 名無しさん

購入者でも過去の検討者でも無い人が荒らしてるだけな気がします。
3308: 名無しさん 
[2023-03-26 18:25:12]
>>3307 検討板ユーザーさん

そんなことないと思いますよ。3186さんとか3229さんとかここのマンション買ってますと公言してる人もいますし。
まあ、購入者さんが検討板に来てくれて検討に有益になる情報をくれるのはいいと思うんですけど、絶対にここのマンションを否定したいマンとその反対の人があまり根拠のない会話ばかりしてるので、検討板の役目を果たしていないなと思いまして。すみません。
3309: マンコミュファンさん 
[2023-03-26 18:43:13]
結局住む人のライフスタイルで、価値が変わるだろ。
車通勤の人は駅から近くなくていいし、電車通勤の人は駅近い方がいいし。
3310: 評判気になるさん 
[2023-03-26 18:57:24]
購入者が何を以って購入したのかは検討スレの話題だと思うんですけどね。住民スレは購入後のオプション等の話ですし。
たとえば、よく話題に出る災害リスクは探せばどこかに信頼できる機関の情報源があるものですが、ポジティブネガティブ双方で情報源を把握しているのは購入者もしくは本気の元検討者です。情報源がない発言は検討材料に値しないと考えた方がいいかと。
3311: 名無しさん 
[2023-03-26 19:12:19]
>>3310 評判気になるさん

仰る通りですね。何を以て購入したのか、もしくは、どこがウィークポイントなのか、といった検討に有益となる情報ならいいのですが。
『江戸川区や足立区とくらべて~』等といった根拠のない個人の感想によった他者叩きは意味がないのでしないで欲しいです。
3312: 検討版ユーザー 
[2023-03-26 19:14:16]
>>3308 名無しさん

レスありがとうございます。
仰る通り、購入者の意見は有益だと思いますよ。
他方、同じく買わなかった方の根拠ある意見も有益かと思います。

目的がよくわからない方が、根拠なく、ハザードだー、
葬儀だー、売れ行き悪くて値下げだー、地権者だーと
いって荒らしてるだけのように感じます。

勿論、根拠のあるネガは大事な情報だと思います。
3313: 名無しさん 
[2023-03-26 19:33:42]
>>3312 検討版ユーザーさん

仰る通りですね。ただ、ハザードは行政が出している資料なのでエリアの特性を理解する上では有益な情報だと思っています。(反論しているわけではないです。ハザードの話で不要な悪口に近いような発言は意味がないと思っています。)

3312さんのように冷静にコメントを読んでいらっしゃる方もいて良かったです。
3314: 検討版ユーザー 
[2023-03-26 19:40:03]
>>3313 名無しさん

ありがとうございます。

ハザードも仰る通りですね。
思い込みや悪意あるようなコメントもありますが、ハザードマップや地歴、護岸整備などは根拠もあり大切だと思います。
3315: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-26 20:18:22]
>>3294 マンション検討中さん

この板にいるってことはあなたも同等レベルということだと思いますけど。
同等レベル同士仲良く検討しましょう。


3316: マンション検討中さん 
[2023-03-26 20:55:28]
すでに語られている客観的な根拠ある事実は以下のとおり

メリット
①大きな公園
②大自然
③田舎
④子育て環境
⑤大規模

デメリット
①ハザードが一部かかっている
②地震による液状化リスクが周辺よりやや高い
③物件の真下は過去に河川だった
④駅遠
⑤保育園や小学校の定員オーバーリスク
3317: 評判気になるさん 
[2023-03-26 21:21:13]
>>3316 マンション検討中さん

概ねそれで間違いないのですが、この2つはリスク範囲を明確にしておく必要はあると思うんですけどね。

>①ハザードが一部かかっている
1,4,7号棟の道路側のみ。嵩上げして予想深度以上にはされている。

>②地震による液状化リスクが周辺よりやや高い
3号棟のみ。他は周辺同等。

あと、客観評価は難しいけど地権者と既に存在するコミュニティは
メリット・デメリット双方で認識しておく必要あるかと思われます。
主たる購入層の30代~40代の若者(?)にとって親世代かそれ以上なので、
最初から「仲良く出来る気がしない」って人は避けるべきでしょう。

私は都会の孤独に疲れたのでコミュニティに参加すること込みで考えてますが。
3318: 匿名さん 
[2023-03-26 22:30:02]
>>3317 評判気になるさん
「地権者と既に存在するコミュニティ」は子供がいないプレシニアの当方にとってありがたいです。23区の新築マンションで大きなコミュニティがある中で老後を迎える、しかも限界**ではなく若い世代もたくさん住まわれるのは安心感があります。
3319: 匿名さん 
[2023-03-26 22:31:09]
限界**→限界**
3320: 通りがかりさん 
[2023-03-27 00:43:39]
>>3291 名無しさん

オモシロ過ぎます(爆)
大自然や住環境などとのギャップもたまりませんね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる