Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLASについての情報を希望しています。
844戸の大規模マンションです。大規模ならではの共有施設が充実していていいなと思っています。
公式URL:https://shakujiikoen.brillia.com/
所在地:東京都練馬区上石神井三丁目127番1(他13筆)(地番)
交通:西武池袋線「石神井公園」駅徒歩20~25分
西武新宿線「上石神井」駅徒歩12~16分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.47平米~100.47平米
売主:東京建物株式会社・旭化成不動産レジデンス株式会社・株式会社URリンケージ
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
ブリリアシティ石神井公園アトラス|現地映像と希少性のポイント 子育てにめちゃ理想的【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/24904/
“ブリリアシティ石神井公園アトラス”の「私の印象」→自然を満喫できる石神井公園を楽しみつつの落ち着いた生活。駅近ではないけど普通に歩ける距離!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/26960/
[スムログ 関連記事]
お便り返し その338「ブリリアシティ石神井公園アトラスを検討中 引き渡しまでの待ち時間が気になる」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39456/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
[スレ作成日時]2021-09-21 11:07:14
Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLASってどうですか?
2433:
匿名さん
[2022-09-25 21:46:47]
|
2434:
匿名さん
[2022-09-25 21:48:15]
|
2435:
匿名さん
[2022-09-25 21:49:09]
>>2432 マンション検討中さん
「残債割れしない」ってどう言う意味で言ってますか? 10年済んでローンを支払った分は安くなってもチャラなら残債割れしないと言う意味ですか? その意味だと頭金の額によって基準が変わってきますよね? |
2436:
マンション検討中さん
[2022-09-25 22:18:48]
>>2435 匿名さん
https://www.sumu-log.com/archives/41929/ こちらの記事が分かりやすいです。 ※このニュアンスで発言しています。 頭金を一定額入れる事で、残債割れのリスクを下げる事は確かに可能です。極論、現金一括購入すれば残債割れのリスクはゼロです。 ただ、個人的には貯金や頭金を使うことなく、マンション単体の価値で、残債割れしないでほしいと思います。 |
2437:
買い替え検討中さん
[2022-09-25 23:09:54]
>現金一括購入すれば残債割れのリスクはゼロです。
毎回現金で買いますが、ローンの残債という概念は全くないですよ。 良い立地で買えばこの十年はキャピタルとれましたから。 ここについては住環境が気に入ったけど自分の資産は減るリスクが極めて高いので悩ましいところです。 |
2438:
マンション比較中さん
[2022-09-26 02:43:03]
>>2437 買い替え検討中さん
ここはRV狙い向け物件じゃないので当たり前だろうに。。。 |
2439:
名無しさん
[2022-09-26 16:10:11]
東西線との直通運転構想の記事です。
https://toyokeizai.net/articles/-/377569?page=4 都心乗り入れの利便性をどう上げていくかは株主総会でもつねに要望が上がっており、経営課題であると書かれていますね。これが実現すれば新宿線も大きく変わりそうです。 |
2440:
匿名さん
[2022-09-26 21:59:25]
|
2441:
匿名さん
[2022-09-26 22:13:20]
高架化によるメリットとして、吉祥寺、西荻窪、荻窪といった中央線に出やすくなることは結構大きいと思います。
上石神井や上井草の駅前もすっきりするので、バス便も今よりだいぶ安定するのでは? とはいえ、だいぶ先なので、あまり期待しすぎない方が良いですね。 |
2442:
名無しさん
[2022-09-26 22:14:01]
>>2421 匿名さん
上石神井は資産価値が落ちやすい街18位ですか。変化率が-11.2%ってどうなんでしょう。リセールバリューを狙う物件ではないということはわかっていても、将来何があるかわかりませんからね。いまは子育て環境良ければと思いますが、いざという時に資産として見れないのはやはり不安になりますね。 |
|
2443:
評判気になるさん
[2022-09-26 22:21:03]
|
2444:
マンション検討中さん
[2022-09-26 22:48:14]
上石神井駅は資産価値落ちやすいんですね。
だからと保険の上石神井駅より、遠い石神井公園駅を先に書いてるのかしら。 |
2445:
マンション検討中さん
[2022-09-26 22:57:37]
>>2442 名無しさん
この記事でコメントされている榊淳司さんって、オリンピック後の不動産大暴落を予想されていた著名な住宅ジャーナリストの方でしたっけ?何でも暴落!価値低下!っていってると記事自体の信憑性が揺らぎますね、、、 |
2446:
管理担当
[2022-09-26 23:19:04]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
2447:
匿名さん
[2022-09-26 23:47:45]
最寄駅表示がSUUMOには上石神井12-16分と出ているけれど、at home とhomesには石神井公園駅24分とか20-25分とでている。20分以上の表記だけでパスする人いるのに、もったいない。従前地権者の満足度より広域から検討者呼ばないとさばけない戸数だと思うけどな。
|
2448:
名無しさん
[2022-09-27 00:37:53]
|
2449:
マンション検討中さん
[2022-09-27 00:38:08]
何か、マンション名と最寄駅表記をごっちゃにして回答してませんか…?
最寄駅として石神井公園駅と上石神井駅のどちらを先に表記するかなんて、地権者無関係ですよね。 |
2450:
通りがかりさん
[2022-09-27 02:20:13]
|
2451:
マンション検討中さん
[2022-09-27 02:35:12]
>>2448 名無しさん
調査の件は認識しております。 榊氏のコメントがあると、記事自体の内容や 記載された調査の信憑性が無くなるという意味です。 両論併記でもなく、一方的な意見を並べる方が楽ですし、 読み手も読みやすく信じやすいかもしれませんね。 |
2452:
マンション検討中さん
[2022-09-27 11:27:36]
|
東西線との直通運転構想もありますが、具体化しているわけではないうえにコロナで社会が変わってしまったので……
値上がりしやすいマンションは「都心」「駅近」が多いのでこの物件は厳しいように思いますが、元の価格が安いのと住環境がよいと思われるので、手放すときに大きくマイナスにはならないんじゃないでしょうか。