上記マンションを購入予定なのですが、
現地の情報知っている方いらっしゃいましたら教えてください。
(環境・利便性・治安等)
所在地:大阪府寝屋川市梅が丘2-277-15(地番)
交通:JR片町線「東寝屋川」駅徒歩10分
[スレ作成日時]2007-12-07 16:33:00
![パークシティ梅が丘プラムヒルズ](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府寝屋川市梅が丘2丁目277番15(地番)
- 交通:片町線 「東寝屋川」駅 徒歩10分
- 総戸数: 242戸
【東寝屋川】パークシティ梅が丘プラムヒルズ
81:
匿名はん
[2009-04-28 23:42:00]
78 → アクセス禁止 管理人さん、お願いします。
|
||
82:
周辺住民さん
[2009-04-29 09:13:00]
業者っぽいカキコ・・・・
|
||
83:
もと寝屋川市民
[2009-04-29 18:42:00]
荒らしというより適切な情報提供では?
気にする人は気にするでしょうから。隣接?=じゃないんですか? |
||
84:
物件比較中さん
[2009-05-18 00:36:00]
最近は書き込み少ないですね。
来週末に見に行こうと思うのですが、車で周辺を通るとずいぶん周辺が静かですね〜 駅までコンビニも無いし。 大阪市内からさほど離れてないのに、あまり開発が進まない地域でしょうか? 駅周りは色々ありますが・・・ 値段も手頃だし眺望も良さそうなので検討したいなと思ってます。 |
||
85:
賃貸住まいさん
[2009-06-28 09:18:00]
最近のこのマンションの情報を誰か教えてください。
どのくらい入居者がいるのかとか、もめてる件はどうなったとか 周辺の情報とか色々知りたいので宜しくお願いします。 |
||
88:
物件比較中さん
[2009-09-16 16:40:19]
何件か検討中のうちの一件です。
学校もそばにあり、環境は良さそうですが、 マンションまわりの雑草がひどい。 管理されていないのか・・・。 |
||
91:
匿名さん
[2009-10-16 00:02:16]
マンションまわりの草刈りしてましたね。周りの木の葉っぱも落ち始めましたね。
|
||
92:
検討中
[2009-10-27 12:06:15]
スーモ見たんですけど安いし環境も良さそうだし駅へもそこそこだしいいと思います。あんまり人気なさげですが東寝屋川だからでしょうか?
|
||
93:
現在賃貸
[2009-11-07 20:38:43]
今は、けっこう売れてきているようです。
1年前や半年前に見に行ったときは、「だいじょうぶかな?」 と、思っていたのですが、最近は以前のようなトラブルも 解決に向かい、3棟ある内の2棟は半数以上売れている様子です。 わたし的には、 東寝屋川という、大阪市内からの距離が近いにもかかわらず、 田舎でのんびりしている、といったところがいいので、 決めようかなと思っています。 |
||
94:
ビギナーさん
[2009-11-17 16:09:12]
もめてる件が気になりますが、先週、資料請求してみました。
まだ届かないな~と思いつつ、もう一度ホームページを見てみたら、削除されていました。 急に販売活動が行えないような事態にでなったのでしょうか。 何かご存知の方、いらっしゃいませんか? |
||
|
||
95:
入居済み住民さん
[2009-11-19 01:56:04]
結構売れていると聞く割には
入居されてるところは少ない気がします・・・。 1年弱住んでみて、環境はとてもいい感じです。 静かで自然を感じることができ、空気もおいしいです。 難点は山が近い為か虫が多い事。 植栽の手入れがいまいちな事。 |
||
96:
匿名
[2009-11-19 14:03:01]
販売活動してると思いますよ。
連休のイベントのハガキが来てました。 |
||
99:
匿名
[2009-12-27 23:27:23]
東寝屋川在住です。
パークシティから徒歩15分間、団地ばかり、店1つない道を歩きの駅前にはイ●ミヤがあります。 その周りには美容院が五つ、弁当屋二つ、銀行、塾三つ、…それ以外店がありません…(汗) イ●ミヤは他の地域の店舗に比べ専門店が少なく… 服やアクセサリー、カラオケなどの繁華街もの、若い人がいくような店がないので地元を離れないと芋のような生活だと高校生の娘がわめいてます^^; でも、そのぶんおだやかで素直な子供達が多いですよ。 まだ子供が小さい人やお年寄りにはこんな所で育って欲しいです。 |
||
100:
匿名さん
[2009-12-28 23:38:41]
値段も、仕様も気に入って契約しようかと思ってました。
ただ、土地柄等寝屋川の方は詳しくないので、一度家に帰って じっくり調べて見ますと行って帰りました。 その後、地域のこといろいろ調べまして断りました・・・ 営業マンに伝えたら、「実害は無いんですけどねー」と 言われました。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |