住友不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「シティハウス八千代緑が丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 八千代市
  5. 緑が丘西
  6. シティハウス八千代緑が丘ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-06 09:17:00
 削除依頼 投稿する

シティハウス八千代緑が丘についての情報を希望しています。
総戸数618戸の大規模マンションだたつようです!
駅からも近いですし、良さそうですね!
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/chyachiyo/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152763

所在地:千葉県八千代市緑が丘西二丁目12番2(地番)
交通:東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅徒歩4分(Ⅰ敷地)、徒歩5分(Ⅱ敷地)
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.42平米~81.37平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
シティハウス八千代緑が丘(駅徒歩4分×パークビュー)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/38276/

[スレ作成日時]2021-09-17 15:43:34

現在の物件
所在地:千葉県八千代市緑が丘西二丁目12番2(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩4分 (アクアステージ)、徒歩5分(ヒルトップステージ)
価格:5,000万円~7,200万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.38m2~81.37m2
販売戸数/総戸数: 30戸 / 618戸

シティハウス八千代緑が丘ってどうですか?

921: マンション検討中さん 
[2023-08-11 15:06:19]
緑が丘の竜泉寺の湯計画はどうなったのでしょうか。近くにサウナあると嬉しいですねー。
922: eマンションさん 
[2023-08-13 17:39:27]
>>919 マンコミュファンさん

遊ぶ声や虫は、高層階だと平気なのでしょうか。
公園は良いイメージしかなかったので

温泉施設、絶対ほしいです!
住友さんも違う場所でスパ経営してたような。
是非、ここの場所でスパ施設を作ってほしいです。
923: マンコミュファンさん 
[2023-08-13 22:36:40]
>>922 eマンションさん
セミは高層階でもバルコニーでよく見かけるなんて聞きますが、ムカデやトカゲ類は下層階程じゃないんじゃないですかね。
虫は緑が近くにあれば寄って来ますよね。

公園が近いメリット、デメリットは頭に入れておいた方が良いですね。
924: eマンションさん 
[2023-08-14 12:33:10]
アクアステージのほうは公園というより緑地なのでそんなに遊ぶ児童の声気にならないかもですね
925: eマンションさん 
[2023-08-14 14:42:39]
>>923 マンコミュファンさん
植栽豊か、または自然豊か、ということはある程度その辺りトレードオフだと思いますので、納得して階を選ばれた方が良いかもですね。まあどの物件も多かれ少なかれある問題だと思いますので、自分の許容レベルを決めておくのが良いでしょうね。一般的に中階層以上はあまり気にしないで良いという話を聞きます。
926: 匿名さん 
[2023-08-18 15:02:18]
虫はとりあえず網戸にハッカ水をかけてみたり、虫コナーズしたりして、中に入ってこないように対策をすればいいと思います。
セミは10階に住んでいたときにも普通に来たので
もうこれはあきらめた方がいいかもしれないですね…。
虫に関してはどこに住んでいても仕方がない部分はあります。
927: マンション掲示板さん 
[2023-08-21 11:52:18]
>>921 マンション検討中さん
流山で大人気の温浴施設のスパメッツァが
2025年には八千代にできると
中部経済新聞の記事にて情報が出ておりました。
(スパメッツァの運営会社は愛知県の企業)

八千代緑が丘西で
過去に用地取得しているようです!

温浴施設もできて、ますます良い街になりますね!


928: 通りがかりさん 
[2023-08-21 13:31:56]
>>927 マンション掲示板さん
情報ありがとうございます!それは大変楽しみですね!
929: eマンションさん 
[2023-08-21 23:40:52]
どこでしょ?イエローハットの隣かな
930: 評判気になるさん 
[2023-08-22 01:36:35]
>>929 eマンションさん
西部近隣公園や倉庫がある空き地かと思います。
駅から遠いので、他の竜泉寺の湯と同じように無料シャトルバスが出そう。
まだ空き地もあるので、複合商業施設もできたらいいな。
931: eマンションさん 
[2023-08-22 18:53:47]
駅前からシャトルバスできたらありがたいですねぇ
広い施設ですと家族でもいきやすいですし
932: マンション掲示板さん 
[2023-08-22 19:11:43]
竜泉寺の湯は凄いね。
おおたかの森で大人気だし。
933: マンション掲示板 
[2023-08-22 21:11:00]
>>932 マンション掲示板さん

記事によれば、八千代に建設予定のスパメッツァは、広大な敷地を活用しこれまでにないような、新しい温浴施設とするとのことです。流山のスパメッツァと比較し敷地面積4倍とのことで、かなり大きな施設になりそうです。屋外サウナなども予定しているとのこと。

あと、コナズコーヒーも今年八千代緑が丘にできるようです。(ニトリの近く)

人気の商業施設の出店地として選ばれているという点が、未来がありそうで、非常に良いですよね。
934: マンション検討中さん 
[2023-08-22 21:39:41]
なんだかこのマンションのスレ、営業が宣伝目的で書き込んでそうだね。
異様に細かい事まで詳し過ぎる。
935: 名無しさん 
[2023-08-22 23:31:24]
>>934 マンション検討中さん
それ自分も思ってました。
こちらの情報を全て鵜呑みにせず自分でもしっかり調べた方がいいですね。
936: 名無しさん 
[2023-08-22 23:31:56]
>>934 マンション検討中さん
契約者した人が親切心で契約時に配布されたしおりを元に答えているだけでしょ。二期や三期を迎えたマンションスレではよくあること。
937: 検討中 
[2023-08-23 07:48:36]
新築の郊外なので買った値段から上がるということは期待しない方が良さそうですよね。

周辺相場見たら4000万前後ってとこですか。
938: マンション検討中さん 
[2023-08-23 08:50:10]
気のせいかも知れないけど営業が書いてると思われる口コミにだけやたら参考になるが押されてんの。気のせいかも知れないけど。
だからここは参考程度に見るべきだよ!
温泉施設ができてますます良い街になりますなんて決まってもないこと信じて買ったら後悔しそう。

939: マンション検討中さん 
[2023-08-23 09:00:40]
2026年に近くに新しい小学校ができるそうですが、こちらのマンションの学区は新しい方に変更になったりするのでしょうか?
940: eマンションさん 
[2023-08-23 09:09:04]
>>937 検討中さん
そうですね。住み良さそうな街なのは間違いないですが、現状残債割れはなさそうなくらいで、儲けを期待する方はそもそも別路線を検討した方が良いと思います。
調べたところ成約事例は確かに4000万前後が多いようです。
少しチャレンジ価格の出物もポツポツ売れているようですが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる