住友不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「シティハウス八千代緑が丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 八千代市
  5. 緑が丘西
  6. シティハウス八千代緑が丘ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-06 09:17:00
 削除依頼 投稿する

シティハウス八千代緑が丘についての情報を希望しています。
総戸数618戸の大規模マンションだたつようです!
駅からも近いですし、良さそうですね!
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/chyachiyo/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152763

所在地:千葉県八千代市緑が丘西二丁目12番2(地番)
交通:東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅徒歩4分(Ⅰ敷地)、徒歩5分(Ⅱ敷地)
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.42平米~81.37平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
シティハウス八千代緑が丘(駅徒歩4分×パークビュー)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/38276/

[スレ作成日時]2021-09-17 15:43:34

現在の物件
所在地:千葉県八千代市緑が丘西二丁目12番2(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩4分 (アクアステージ)、徒歩5分(ヒルトップステージ)
価格:5,000万円~7,200万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.38m2~81.37m2
販売戸数/総戸数: 30戸 / 618戸

シティハウス八千代緑が丘ってどうですか?

581: やすだ 
[2023-05-04 18:41:22]
購入者です。
不適切な投稿は皆さんで削除依頼しましょう。
582: eマンションさん 
[2023-05-04 19:10:49]
>>581 やすださん
購入者は検討板ではなく、住民板に行ってください。
583: マンション検討中さん 
[2023-05-04 20:43:25]
住民板申請したらできるんかな?
585: やすだ 
[2023-05-05 04:43:42]
私は残債割れはしないと踏んで買っていますよ。八千代緑が丘の市況価格と隣のシティテラスも見つつ、下がっても3500-4000万くらいかなと思ってます。部屋によりますけどね。マンションマニアさんは西側棟についてYoutubeでポジティブなコメントしてましたね。

我が家は今も八千代緑が丘住んでますが、街を気に入ってます。便利ですし、住んでいる方々の民度も良いですからね。都心から離れている点や鉄道運賃高い点は、うちは夫婦ともリモートワークですので問題なかったです。同じようにリモートワークの方も多いと聞きます。休日も車使って柏、船橋、幕張方面いけばなんでもあり、困らないですからね。子どもの通学定期代もたいしたことないです。

ちなみに、八千代市が出してる人口に関する資料です。緑が丘は唯一数年先まで増加傾向ですので、人気あるエリアと思っています。
https://www.city.yachiyo.lg.jp/uploaded/attachment/21578.pdf

それと、是々非々で書いていただいて結構ですが、表現は気をつけましょうね。昨年10月の法改正で投稿者の情報開示までの裁判手続きは比較的容易になってますから。責任ある投稿をお願いいたします。

586: 名無しさん 
[2023-05-05 06:27:23]
>>585 やすださん
住んでいる方々の民度も良いですからね。
同じようにリモートワークの方も多いと聞きます。

この2点の根拠を提示してもらっていいですか?
587: 通りがかりさん 
[2023-05-05 08:33:26]
マウント取りたい奴ばっかやなw
実際に八千代緑が丘に行けば分かるけど街の民度は千葉県北西部では良い方でしょ。
リモートワーク云々は知らんけど。

残積割れに関してハウスは坪単価200万くらいだから完全比較は出来ないけどリーセントヒルズ、パークタワー、テラスと現状残積割れ起こしてないからリスクが低いエリアではあるでしょ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる