MJR大分ブランシエラの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664994/
公式URL:https://www.jrkyushu.co.jp/mjr/oita-branchera/index.html
所在地:大分県大分市新町20番、21番、22番1、22番2、22番3、23番、24番、25番、26番、27番、(敷地外駐車場)35番(地番)
交通:日豊本線 「大分」駅 徒歩10分
豊肥本線 「大分」駅 徒歩10分
久大本線 「大分」駅 徒歩10分
売主:九州旅客鉄道株式会社
[スレ作成日時]2021-09-17 14:08:54
【契約者専用】MJR大分ブランシエラ
21:
契約者さん1
[2022-05-07 12:35:53]
もう10階くらいまで来てました。楽しみですね。
|
22:
内覧前さん
[2022-05-10 17:18:59]
ホント出来上がりが楽しみです。
|
23:
契約者さん1
[2022-05-22 20:41:05]
12階の工事してました
もう少しですね |
24:
駅南を発展希望
[2022-05-23 21:39:08]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
25:
入居前さん
[2022-05-24 08:45:57]
毎朝前を通りますが、早く完成が見たいですね。
|
26:
契約済みさん
[2022-06-01 16:56:56]
あとどのくらい残ってるんでしょうね。
|
27:
契約者さん1
[2022-06-06 15:12:24]
HPでは第三期で12戸募集がかかってるので12戸は売れ残ってるのでしょうね
|
28:
マンション検討中さん
[2022-06-06 21:13:07]
12戸!あと少ししかないんですね...。考えてるヒマないかも。。。
|
29:
契約者さん1
[2022-06-19 15:19:09]
100戸成約したみたいですね~。出来上がりがほんと楽しみです。
|
30:
契約者さん1
[2022-06-27 12:56:07]
西側の空き地、どうなるんでしょうねぇ。。。
JRが買い取って駐車場として利用してもらえれば、契約数も伸びそうですが。 |
|
31:
契約者さん2
[2022-06-28 11:40:40]
|
32:
匿名さん
[2022-07-01 14:28:12]
オプション関係は全て外注にしようと思っています。
|
33:
契約済みさん
[2022-07-01 16:59:26]
モデルルームのリビングにあるカーテンだけ購入しようと考えています。(値段次第ですが)
|
34:
契約者さん4
[2022-07-17 15:19:17]
|
35:
購入者さん
[2022-08-01 21:27:44]
もう足場は外れましたか?まだですかね(汗)すみません。県外の者なので、現状を教えて頂けると嬉しいです。
|
36:
新町のおっさんになる予定者
[2022-08-02 15:03:54]
|
37:
購入者さん
[2022-08-03 11:24:14]
|
38:
契約者さん1
[2022-09-01 12:08:21]
床のコーティング悩みますね。
|
39:
契約者さん4
[2022-09-02 01:57:52]
|
40:
入居前さん
[2022-09-02 10:50:37]
えっ!これはしっかり調べないといけませんね。。。
|
41:
入居前さん
[2022-12-05 11:24:12]
入居説明会に行った時にマンション外観を確認したけど、思った通りの外観で良かったです。内覧会は知識を持って挑まなければ。
|
42:
管理担当
[2023-01-23 21:07:03]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
43:
契約者さん1
[2023-02-03 08:12:49]
内覧会に行きました。
洗面所が思っていたより狭く感じました。 洗濯カゴはどこに置けばよいのでしょうか。 |
44:
契約者さん8
[2023-02-05 07:15:54]
洗濯機の前でいいと思いますよ。
それか洗面所の後ろですね。 私はもうちょっと狭いかな?と思っていましたが広いと感じました。 |
45:
入居前さん
[2023-02-06 09:10:15]
折りたたみの洗濯カゴの予定。
|
46:
新町のおっさんになる予定者
[2023-02-17 21:17:15]
支払い全て振り込みました
あとは鍵を貰うのむ |
47:
契約者さん5
[2023-02-21 06:07:37]
待ち遠しいですよね~。
|
48:
契約者さん2
[2023-03-10 17:19:29]
入居がはじまりましたね
|
49:
契約者さん1
[2023-03-11 16:45:51]
やっと!ですね。
|
50:
契約者さん1
[2023-03-13 11:40:52]
購入した家具家電の配達日、みなさんどうされてますか?
一斉入居日に合わせてますか? |
51:
入居済みさん
[2023-03-14 09:40:46]
家電の配達日は、入居から1週間以内に入れる予定です。(今週末までですかね)
|
52:
マンション住民さん
[2023-03-14 12:21:56]
やはり商店街、コンビニが近くにあると良いですね~。大分の真ん中感じてます。
|
53:
契約者さん1
[2023-03-14 15:43:27]
小学校が思ったより近くにありました。
学校が近いと嬉しいですね。 |
54:
契約者さん2
[2023-03-14 21:48:06]
キッチンの背面収納つけられた方いらっしゃいますか?
|
55:
マンション住民さん
[2023-03-16 08:57:39]
キッチンは何も入れていません。週末、家具探しが始まります。
|
56:
契約者さん5
[2023-03-27 07:52:35]
多少の足音は覚悟してたけど朝からドタドタうるさすぎる
子供だろうけど勘弁してほしいな、、、 |
57:
契約者さん5
[2023-03-27 09:33:40]
|
58:
入居済みさん
[2023-03-27 11:40:38]
うちは特に聞こえないです。
>>56 さんは多少の覚悟をしてた方みたいなので、よほど煩くて許容範囲を超えているんだと思われます。私も集合住宅だから、子供の足音と動物の鳴き声は覚悟しています。が!「滅多に聞こえない」って言っても、お子ちゃまがソファーから飛び降りたり、ボール遊びをしたら聞こえると思いますよ。 |
59:
マンション住民さん
[2023-03-27 15:15:15]
常識的な範囲の行動では音漏れはないということですかね、、、
|
60:
マンション検討中さん
[2023-03-27 16:14:12]
住民ガチャみたいなもので、小さいお子さんが居るところは多少音がします。二重天井二重床でもほとんど同じです。管理会社に連絡しとけば共用部分に注意喚起の張り紙してくれます。
|
61:
契約者さん2
[2023-03-27 19:37:35]
大人の足音は聞こえませんか?
|
62:
契約者さん5
[2023-03-28 09:32:43]
大人の足音は聞こえないですね
一気に片足へ全体重乗せるような子供独特な感じの音です まぁ最上階を買わなかった時点で覚悟すべき事案ですよね |
63:
入居済みさん
[2023-03-28 10:17:39]
大人の足音がするとは、、、。お気持ちお察します。
|
64:
契約者さん2
[2023-03-28 14:25:09]
もちろん気をつけて生活しますが、
自分がうるさくないか心配です。 |
65:
入居済みさん
[2023-03-28 15:54:55]
普通に生活している分には支障ないと思います。もし、普通に生活していて足音が聞こえるマンションであれば、県内、他外に建っているMJRも壁が薄いなどの苦情が多く出てると思いますよ。
|
66:
未入居
[2023-04-02 21:29:31]
不動産取得税どのくらいかかるのか、心配なんですが、大体どのくらいなのか分かる方いらっしゃいますか?
|
67:
契約者さん1
[2023-04-03 06:41:17]
あと、固定資産税ね。
|
68:
契約者さん4
[2023-04-03 12:00:54]
不動産取得税いくらなんでしょう。
|
69:
契約者さん6
[2023-04-05 12:03:56]
大道小学校の評判はどうなのでしょう。
|
70:
もうすぐ入居
[2023-04-06 10:40:55]
皆さん、引越しのご挨拶はどうされてますか?
|