野村不動産株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ大津京ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 柳が崎
  6. 字南柳
  7. プラウドシティ大津京ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-21 08:58:10
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ大津京についての情報を希望しています。
357戸の大規模マンションです。
駅からは少しありますが、いいなと気になっています。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/w131220/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152729

所在地:滋賀県大津市柳が崎字南柳1129番地 他9筆(地番)
交通:JR湖西線 「大津京」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.83平米~174.16平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社: 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
(後編)これが琵琶湖かぶりつきでない新築分譲マンションだ!! 滋賀県大津市・湖西エリア『プラウドシティ大津京』『プレミスト大津京』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/34339/
最後の新築大規模琵琶湖ビュー!?プラウドシティ大津京をご紹介【モルモット】
https://www.sumu-lab.com/archives/69397/
琵琶湖かぶりつき『プラウドシティ大津京』青春ど真ん中、直視できない眩しい琵琶湖がそこにありました【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/85780/

[スレ作成日時]2021-09-16 14:31:22

現在の物件
所在地:滋賀県大津市柳が崎字南柳1129番(地番)
交通:湖西線 「大津京」駅 徒歩11分
価格:5,218万円~1億4,898万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:87.82m2~170.18m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 357戸

プラウドシティ大津京ってどうですか?

941: eマンションさん 
[2022-10-25 13:53:50]
>>940 匿名さん
電気錠は確かに便利ですが、たまに休みに鞄を変えたりする時に面倒を感じることがあります。
942: マンション検討中さん 
[2022-10-25 16:43:51]
ここの電気錠のタッチレスキーは、自宅玄関はキーを出さずに解錠できると記載されていますが、共用の玄関はどうなんですかね。もっているだけで自動ドアが開くのか、知ってる方いましたら教えてください。
943: マンション検討中さん 
[2022-10-25 18:34:10]
>>942 マンション検討中さん

Tebraキーを追加で購入する必要があります。
設定費用等諸々合わせて2万円~とだった聴きました。
944: 通りすがり 
[2022-10-25 22:53:23]
>>932 口コミ知りたいさん
工事中で建物を覆う防音シ━トがない物件初めて見ました。
945: マンション検討中さん 
[2022-10-30 12:39:11]
いずれの棟も低層階は苦戦しそうですね
琵琶湖側はそもそも眺望命ですし、A棟は安価で道路から近いので上層階から売れていくでしょう
946: 評判気になるさん 
[2022-10-30 16:26:49]
>>945 マンション検討中さん
それ。低階層はどの向きもきついと思う。
まだ売ってないけど、最後の方はかなり安い値段、それこそ下手したら2000万円台で価格重視で終わらせていくのでしょう。
947: 通りがかりさん 
[2022-10-31 07:38:40]
他のマンションだと低層も人気ですぐ売れてるところも多いけどね。価格重視、出入り楽、一番下だと騒音トラブルになりにくいとかで。プラウド草津は確か2階が一番最初に売れてたはず。でもここは琵琶湖ビューを売りにしてるから、それを重視してる人が検討するだろうしね。見えなくても高層も安いならそっちから売れるのは仕方ない。低層はもっと安いから支払い楽だしその内売れそうだけど。それにしてもここは価格差が凄くあるね。何かの話し合いの時に意見合わなそう。
948: マンション検討中さん 
[2022-10-31 10:53:53]
野村不動産HDが最高益 4~9月最終
主力のマンションブランド「プラウド」シリーズなどで計上戸数が増え、住宅部門が42%の増収だった。
今期に計上予定の分譲住宅の契約進捗率は9割を超えている。


低層だろうと強気価格じゃないかなあ
待てば待つほど条件は悪くなるような
949: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-31 12:05:40]
>>948 マンション検討中さん
もう今期契約頑張るよりも、来期以降に時期ずらして売上&利益調整あるかもだし、スミフ物件だったら確実にそっちにシフトだろうけど、野村だし、地域性考えたら早く売り切る方向だろうね。
950: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-31 13:36:39]
>>948 マンション検討中さん
草津のプラウドは低層も強気だし、値下げする気もなさそう。高層は更に強気だから低層人気だけど。大津京も売行よさそうだし、材料費の高騰とかで期待以上に安くはならない気がする。
951: マンション検討中さん 
[2022-11-06 08:37:14]
結局イオンはどうなるんでしょうね。
952: ご近所さん 
[2022-11-07 10:56:21]
そうですね。
確かな情報が中々見当たらないので何とも言えないです。
大津マリーやパデシオンの住民の方にとっては生活が大きく左右されそうですね。
ただこちらのマンションはあまり関係ない気もします。
電車通勤の方が帰りに食料品を買って帰るのに、イオンではなくバローに寄っていくことになるといった違いでしょうか。
駅からイオン経由だと徒歩13分、バローだと徒歩15分といった違いです。
車移動の人間(私)からするとイオンの駐車場は利用しづらいので基本的に買出しはブランチもしくはバローですが
953: マンション検討中さん 
[2022-11-07 12:28:12]
プレミスト大津京の掲示板でイオンなくなってマンションになるって書かれてるけど、情報の出所が定かじゃない。
954: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-07 19:57:00]
>>953 マンション検討中さん
営業マンにきいたら
955: マンション検討中さん 
[2022-11-07 22:45:04]
営業マンは噂レベルで知っているわけが
ナイ。
956: マンション検討中さん 
[2022-11-10 14:38:52]
>>951 マンション検討中さん
大津京には、京都大阪方面からのマンション購入者が増えてますよね。お金持ちの流入も多そう。大津京ブランチにはPlazaがテナント入居したし、イノブン、Actusなどおしゃれなブランドが入る可能性もあるのでは。
イオンも阪急あたりが入ってくれるという事なしなんだけれど。
957: 周辺住民さん 
[2022-11-11 09:36:27]
プラウドシティ大津京のHPに、各棟ごとに売れていない家の価格提示表があったと思うのですが、ラインに移って無くなってしまったのでしょうか。
958: マンション比較中さん 
[2022-11-16 14:41:47]
low-e複層ガラスはどちらの部屋対応なのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
959: マンション掲示板さん 
[2022-11-16 16:08:26]
>>958 マンション比較中さん
図面を見た感じ、琵琶湖側の上階プレミアム住戸だけだったも思います。
西向きのA棟にこそ必要だと思いますが。
960: マンション検討中さん 
[2022-11-23 10:25:11]
今年は琵琶湖虫やばいそうですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる