野村不動産株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ大津京ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 柳が崎
  6. 字南柳
  7. プラウドシティ大津京ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-21 08:58:10
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ大津京についての情報を希望しています。
357戸の大規模マンションです。
駅からは少しありますが、いいなと気になっています。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/w131220/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152729

所在地:滋賀県大津市柳が崎字南柳1129番地 他9筆(地番)
交通:JR湖西線 「大津京」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.83平米~174.16平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社: 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
(後編)これが琵琶湖かぶりつきでない新築分譲マンションだ!! 滋賀県大津市・湖西エリア『プラウドシティ大津京』『プレミスト大津京』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/34339/
最後の新築大規模琵琶湖ビュー!?プラウドシティ大津京をご紹介【モルモット】
https://www.sumu-lab.com/archives/69397/
琵琶湖かぶりつき『プラウドシティ大津京』青春ど真ん中、直視できない眩しい琵琶湖がそこにありました【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/85780/

[スレ作成日時]2021-09-16 14:31:22

現在の物件
所在地:滋賀県大津市柳が崎字南柳1129番(地番)
交通:湖西線 「大津京」駅 徒歩11分
価格:5,218万円~1億4,898万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:87.82m2~170.18m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 357戸

プラウドシティ大津京ってどうですか?

1721: 職人さん 
[2024-09-16 19:04:50]
>>1720 口コミ知りたいさん
そういうあなたもどうかと思いますよ?
どのようにどういうふうにそう思われたのか理由も書かずに卑怯ですね。
1722: マンコミュファンさん 
[2024-09-17 19:18:43]
>>1718 購入経験者さん

こんな住民いるんだ
こわ
1723: 匿名さん 
[2024-09-20 09:52:56]
民度がどうというよりも、マンションに住むわけなので仲良くしたいですね。
1718さんはちょっと上から目線な気がして、怖いです。
子育てしているので、迷惑をかけていそうで。

でも、子育て中ですが「迷惑おたがいさま」というずうずうしい神経はしていませんよ。
1724: eマンションさん 
[2024-09-20 18:00:37]
>>1723 匿名さん
「仲良くしたい」
「上から目線で怖い」
どっちなんですか?
後者は仲良くしたい人に向けて書く言葉じゃないですよ。1レス内矛盾です。
本当に仲良くしたいならたとえ掲示板でも「怖い」などと書くものではありませんよ。
1725: 通りがかりさん 
[2024-09-28 14:14:22]
こちらのマンションにお住まいの方、どうか目の前の道路の無理な横断はやめてください。土曜14時前、交通量の多い時間にマクドナルドの紙袋を持った男性が無理に横断してましたが、本当に危ないですよ。
1726: 匿名さん 
[2024-10-02 23:14:38]
小成金、、笑
718さん文章の内容からしてAB棟の方かな

その「小成金」から何をされてそう思ったのか具体的な内容もないのに、わざわざ棘のある言い方されなくても、、と思います

同じマンション住民として、簡単な言葉選びができない人がいるのは残念です
1727: 匿名さん 
[2024-10-02 23:19:11]
あ、すみません
上記718さんではなく1718さんの間違えです
1728: 匿名さん 
[2024-10-05 18:26:51]
小成金=プチブル?まあ、ローン払いながらでもこのマンション買える人はみんなプチブル以上ですね。庶民ではない。
1729: マンション掲示板さん 
[2024-10-18 19:11:02]
こちらのマンションを購入しましたが、
電子施錠を追加工事でされた方はいますか?
調べる限り最初のオプションでのみ対応と
あったので教えていただければ幸いです。
1730: マンション掲示板さん 
[2024-10-18 21:32:09]
>>1729 マンション掲示板さん

最初のオプションで付けました
あった方が圧倒的に便利だと思います
1731: マンション検討中さん 
[2024-10-18 21:41:20]
Switchbotとかで電子錠は後付けできるやん。
いちいちオプションにしなくても。
技術は日々進化する訳だし後付けでいいんじゃない?
https://www.switchbot.jp/products/switchbot-lock?srsltid=AfmBOookjfXmz...
1732: 検討板ユーザーさん 
[2024-10-19 00:08:54]
>>1731
マンションの共用玄関はオートロック

1733: マンション比較中さん 
[2024-10-19 01:34:35]
>>1731 マンション検討中さん
確かに「Switchbotとか」の選択肢はあるけど、スマートさはオプション設定のが優位なのが現実なのよね。遅かれ早かれ陳腐化するのは分かっちゃいるけど、「今」を楽しみたいからね。
1734: 評判気になるさん 
[2024-10-19 08:22:08]
>>1732 検討板ユーザーさん
部屋のドアの話でしょ?
1735: 名無しさん 
[2024-10-19 08:24:31]
>>1733 マンション比較中さん
スマートさはSwitchbotの方が高機能では?
外観のことを言ってるのかな?
1736: 匿名さん 
[2024-10-19 11:18:05]
>>1735 名無しさん
外観でしょ。Switchbotは機能はともかく後付け感の野暮ったさが半端ない...。
1737: eマンションさん 
[2024-10-19 11:31:57]
>>1736 匿名さん
1733の人は文章的には機能のこと書いてるっぽいよね。
オプションのやつって遠隔とかスマホでも開けられるの?
1738: マンション比較中さん 
[2024-10-19 15:20:10]
>>1737 eマンションさん
1733ですが、私は外観面でのスマートさを重視してます。スマホ開錠や遠隔開錠が必要な機会はゼロなので。
1739: マンション検討中さん 
[2024-10-19 17:10:51]
>>1734 評判気になるさん
ちがうちがう
部屋の玄関扉だけ開いても意味ないでしょ
スイッチボットってのは共用玄関もオートで開くんですか?
1740: 口コミ知りたいさん 
[2024-10-19 20:48:54]
>>1739 マンション検討中さん
あなた以外は部屋の扉の話をしてる。
共用玄関はオプション関係ないやろ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる