プラウドシティ大津京についての情報を希望しています。
357戸の大規模マンションです。
駅からは少しありますが、いいなと気になっています。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/w131220/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152729
所在地:滋賀県大津市柳が崎字南柳1129番地 他9筆(地番)
交通:JR湖西線 「大津京」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.83平米~174.16平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社: 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
(後編)これが琵琶湖かぶりつきでない新築分譲マンションだ!! 滋賀県大津市・湖西エリア『プラウドシティ大津京』『プレミスト大津京』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/34339/
最後の新築大規模琵琶湖ビュー!?プラウドシティ大津京をご紹介【モルモット】
https://www.sumu-lab.com/archives/69397/
琵琶湖かぶりつき『プラウドシティ大津京』青春ど真ん中、直視できない眩しい琵琶湖がそこにありました【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/85780/
[スレ作成日時]2021-09-16 14:31:22
- 所在地:滋賀県大津市柳が崎字南柳1129番(地番)
- 交通:湖西線 「大津京」駅 徒歩11分
- 価格:5,218万円~1億4,898万円
- 間取:3LDK~4LDK
- 専有面積:87.82m2~170.18m2
- 販売戸数/総戸数: 2戸 / 357戸
プラウドシティ大津京ってどうですか?
1401:
口コミ知りたいさん
[2023-09-08 13:45:28]
|
1402:
匿名さん
[2023-09-08 13:59:46]
>>1935
どうしてもこの物件がよかったなら、上層階の部屋に決めたことは正しいと思います。 子供が嫌いと思うことは自由だと思います。私も嫌いな方です。 ただファミリー層が多いと想定されるマンションの掲示板で、その書き込みは反感がくるとも容易に想像できるはずです。 本当に貴方がこの物件にファミリー層はそんなに来ないと思われてたなら申し訳ないですが、仰るように想像できないからこそ居る前提で考えておかないと、いざ住んだ時に後悔するのも貴方だということです。折角高い買い物をしているんですから、もったいないです。 |
1403:
匿名さん
[2023-09-08 14:00:28]
↑ >>1401の間違いです
|
1405:
評判気になるさん
[2023-09-08 14:09:59]
>>1395 口コミ知りたいさん
単身向けもしくは夫婦でも3ldkで住む場合もありますでしょうし、2ldkで子連れで住む場合もあるでしょう。 勝手なあなたの価値観で3ldk以上は子連れが住むものと決めつけているあなたがおかしいです。 本当にこの通りです。 勝手な想像力を働かせてきめつけているのがおかしいと思います。 |
1408:
匿名さん
[2023-09-08 14:14:58]
>>1405
決めつけているという部分を抜粋してもらえますか? |
1410:
購入経験者さん
[2023-09-08 14:17:54]
|
1411:
マンション検討中さん
[2023-09-08 14:21:08]
|
1412:
匿名さん
[2023-09-08 14:21:24]
>>1409
不確定要素持ち出してのマウントこそ論点ズラしですね。 |
1413:
匿名さん
[2023-09-08 14:22:57]
|
1414:
マンション検討中さん
[2023-09-08 14:23:29]
どこが不確定なのでしょうか?
不確定という部分を抜粋してもらえますか? |
|
1415:
購入経験者さん
[2023-09-08 14:23:43]
せっかくこの物件のスレは荒れて無かったのに…
購入者もしくは購入予定者の方は相手しない方が良いですよ この物件の民度がーって話になるのが目的ですからスルーしましょー この書込みにも食いついてきそうですが 本当の購入者だったら自ら購入した物件の評判を下げるような書き込みはしないはずですから… もしかして自作自演? |
1416:
匿名さん
[2023-09-08 14:24:25]
|
1417:
マンション検討中さん
[2023-09-08 14:24:43]
>>1413 匿名さん
あなたは、"間取り的にファミリー層が住むのでファミリー向けと書いてなくても、ファミリーが住む用であるとは理解が難しいですね。"この部分おっしゃられていますね? なので、これをきめつけているといっています。 |
1418:
マンション検討中さん
[2023-09-08 14:25:37]
|
1419:
マンション検討中さん
[2023-09-08 14:27:11]
|
1420:
匿名さん
[2023-09-08 14:31:19]
>>1417
それは私ではないですが、その書き込みは決めつけになっていますね。 私はどちらもあり得るので、子供嫌いなら検討時に居る前提で考えておくべきという意見です。 先ほどの方は上層階を選ばれたようなので、A棟やB棟に子供がいても関係ないのでは?という気もしますが。上層階に子供が多いという情報を元に、うわぁ・・・というなら理解できますが。 |
実際にそうかどうかはわかりませんが。
子供がいて残念と書いただけで、揚げ足取るところもないのに論点をずらされている点はおかしい話です。シンプルに子供が嫌いです。節操のない子供がいたら残念だなあと言う話です。このマンションが子連れ用か単身用かマンションのまどりだけみて想像しろと言うのはおかしい話です。