三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデンってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-02-07 23:11:46
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデンについての情報を希望しています。
駅から徒歩4分にパークハウスが建つようです!
便利で良さそうですね!
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-yokohamakawawacho-garden/index.html

所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町461番他14筆(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「川和町」駅(出口2) より徒歩4分
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.12平米~73.82平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、相鉄不動産株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/

[スムラボ 関連記事]
港北ニュータウンのオアシス(いろんな意味で)ザ・パークハウス横浜川和町ガーデン【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/49861/

[スレ作成日時]2021-09-16 14:26:24

現在の物件
ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデン
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町駅周辺西地区土地区画整理事業H街区461番他(底地)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「川和町」駅 徒歩5分 (出口2)
総戸数: 183戸

ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデンってどうですか?

568: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-10 07:55:48]
>>567 匿名さん
中学受験ではなくて申し訳ありませんが、最近の青葉区物件の勢い無いとは、何をもとに言われていますか?
戸数は少ないですが、ディアナコートたまプラーザやクレヴィアたまプラーザは、億超えも結構あってもあっという間に完売してしまいましたね。
額が額なので、子供がもう少し大きい可能性もありますが、田園都市線の急行停車駅は一定の需要がありそうです。
569: 匿名さん 
[2022-05-10 12:33:38]
>>568 口コミ知りたいさん
ブランズシティあざみ野も相当売れ残ってますし、
レ・ジェイドも最後は叩き売りしていた記憶があります。たまプラは流石に青葉区の一丁目一番地なのでコアなファンに支えらているようですが、その他は瓦解の兆候の見え隠れを感じてます。
青葉区スレもあったのですがネガる価値も無くなったのか閑古鳥状態。肌感覚では青葉区と言っても反応薄く、話題にする人も減った気がします。
570: 匿名さん 
[2022-05-10 14:48:33]
田都住民ですけど通勤ラッシュは10年前に比べたら大したことありません。
つり革掴む人の間に人を詰め込まないと渋谷まで行けなかったころよりは幾分マシです。
そもそも田都自体にここの購入者層と価格帯で競合する物件がほぼ無いです。
新築だと江田(田都じゃないけど中川も)のドレッセくらいしか駅近くはなくて
駅から少し歩く鷺沼のローレルとかグランドメゾンも競合するのかな。
そこらでも価格的にはここより1つ上の層だと思います。
ブランズシティ、ディアナコート、クレヴィアの購入層なんてそこから更に上なんで余り比較対象するものなぁって思います。
571: マンション検討中さん 
[2022-05-10 18:11:11]
購入意欲のない評論家さんや、ディスり合いの意見ではなくて、本当に購入意欲のある方が、パークハウス川和町の何に魅力を感じ、何に迷っているのか、そういうことを聞きたいです。
572: マンション検討中さん 
[2022-05-10 18:20:58]
>>571 マンション検討中さん
おっしゃる通り!私も同感です。
573: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-10 18:29:45]
>>571 マンション検討中さん
そうですね。
価格帯のまるで違う田園都市線沿線と比較しても意味ないですよね。
駅近でこの価格帯、大手デベロッパーで外観や規模
なども程良いメリットと、グリーンライン、川和町という立地、何を取って何を捨てるか考えたいですね。
574: マンション検討中さん 
[2022-05-10 18:49:28]
>>572 さん
最終的にパークハウス川和町を買うにしろ、買わないにしろ、よりよい意見交換をして、その人にとってより良い選択が出来る掲示板であって欲しいと私も思います。


575: 匿名さん 
[2022-05-10 19:07:25]
私は検討の結果、通勤アクセスでここを選ばなかったけど的外れな比較や青葉区ディスで無意味にスレを消費するより検討スレらしい流れにするのが健全だよ。
検討民で無くなったのでこれ以上の書き込みは控えますが、かつて検討してた者としてはスレの流れが変な方向だなぁみたいに思ったので敢えて書き込みしました。
スレ汚し多謝!
576: 匿名さん 
[2022-05-10 19:09:10]
川和町駅から新宿駅まで通勤する場合、日吉駅で乗り換えて山手線に向かうのと、中山駅から町田経由で小田急に乗って新宿へ行くのと、どちらがストレスなく通勤できますか。かわりませんかね。
577: 匿名さん 
[2022-05-10 23:58:51]
日吉の混雑は分かりませんが、町田は駅間遠いのと、小田急の改札前が柱多いわ道狭いわちょっとした階段あるわでごちゃごちゃしていて、快適とはまったく言えません。いまだにホームドア設置されないし。買い物スポットはたくさんあって楽しいですけどね。
578: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-11 00:31:41]
>>571 マンション検討中さん

おっしゃる通り。田都の物件はここと競合するものはあまりないとかどうでもいいです笑
579: マンション検討中さん 
[2022-05-11 02:28:39]
逆に田都の住民さんが、ここのスレに反応している事にビックリしました。
580: マンション検討中さん 
[2022-05-11 02:50:05]
>>577 さん
町田はごちゃごちゃしたイメージですね…。
朝のラッシュはどの沿線でも混んでいるイメージです。
都内への通勤は時間に余裕をあるなら、市が尾に出て各駅停車だと混んで無くて良いかもしれませんね。
田園都市線は休日だけなのかもしれませんが大井町線直通が通っていて大井町方面にも一本で行けるので、行き先によってはかなり便利です。

581: マンション検討中さん 
[2022-05-11 03:04:58]
夕暮れ時にこちらのマンションの周りをドライブしてみましたが、ジョギングしている方もちらほらいて長閑でした。
線路沿いは桜は今年は開花しなかったみたいですが、来年は開花して欲しいですね。
因みに、川沿いには植栽はあるんでしょうか?市が尾辺りの川沿いは梅の木だったような気がします。
582: マンション検討中さん 
[2022-05-11 03:46:44]
川和町駅は「富士山が日本一綺麗に見える地下鉄の駅」に認定されてたんですね。
川和町駅を利用した事が無かったので知らなかったです。
川和町は富士山が見えるスポットが沢山ありますが、駅からも富士山が見えるのは良いですね。
西側のお部屋からも富士山が見えるようなので楽しみです。
583: マンション掲示板さん 
[2022-05-11 12:37:10]
>>582 マンション検討中さん

駅から富士山見れるんですね~!
ホームの端っこまでいくと、高台らしく景色が開けるので気持ちがいいですよね。
584: マンション検討中さん 
[2022-05-11 21:22:04]
高所恐怖症の者です。
ここは低層階でもバルコニー前に建造物が無いのでいいですね。4階から上の縦格子フェンス、私には隙間がちょっと怖く感じるかも。

もし高所恐怖症の方がいらっしゃいましたら、何階あたりを検討しているのか教えてください。
585: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-12 00:10:39]
>>584 マンション検討中さん
上層階契約した者です。
私も高いところが少し苦手です笑
加えてここのベランダは足が入る程度には幅の広い柵なので、部屋から座った状態で眺望を楽しめる反面少し怖いですが、グリーンカーテンなどで塞げば特に問題ないかな…とおもってます笑
586: マンション検討中さん 
[2022-05-12 00:13:21]
>>583 マンション掲示板さん

ダイヤモンド富士も見えるようですねー!マンションも軌道上にかろうじて乗ってました。綺麗にとはいかなくてもベランダからのダイヤモンド富士山とても楽しみです!(^^)
587: 匿名さん 
[2022-05-12 00:14:24]
>>579 マンション検討中さん

よくも悪くも注目されてるということですかね~

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる