豊中市の中学の情報を教えて下さい。。
転勤により、この春家族を伴い豊中市に移動することになりました。
現在は関東地方におります。子どものいる学校ははっきり言って暴力、いじめ
犯罪行為など、学級崩壊状態で大変な苦労をしました。
豊中の中学は良いと聞いていましたが、教師による煙草の不始末もあったとか。
もしかして荒れているのでしょうか?
まだ市内のどこにすむか決まめておりません。主観でかまいませんので、
是非1から18まである学校の評判をおわかりの方、教えて下さい。
決して良い学校を望んでいるのでは無く、普通に学校生活が送れれば
幸せだと思っております。長くなりすみません。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2007-01-26 09:29:00
大阪府豊中市の中学情報希望
754:
匿名さん
[2017-12-10 16:26:22]
|
755:
通りがかりさん3ー1
[2017-12-20 05:21:57]
僕は12中でしたが、最悪の思いでしかないです。掃除の時に机を運んでもらえない。
ロッカーにゴミを入れられる。 椅子を隠される。 |
756:
匿名さん
[2018-02-04 20:06:39]
14中です。
良いです。 |
757:
12中
[2018-02-06 22:09:14]
俺のは隣のクラスのやつをいじめたとか言い掛かりをつけられて
教師陣からいつも嫌がらせされてたわ。 きもいとか差別用語言われたり、テストの答案を採点されてなかったり、他の学生が言った文句を俺に被せて来たり、 ゴミみたいな人間しかいない。 他の方はこんな大人にならないように祈ってます。 |
758:
もっちー
[2018-02-08 14:11:55]
11中、9中が人気です。
交通の利便性なら、9中エリアかな。 高校進学で上位校狙いなら、11中です。 |
759:
母
[2018-02-12 08:04:31]
元豊中市第七中生の母です
七中は良いところだと思います。 いじめ等の話も聞きませんでした。 少し不良っぽい子も居たようですが。 先生方も良い方々でした。 うちの子は不登校でしたが 先生が相談に乗ってくれて 七中には別教室があり 先生と一体一で勉強する部屋があります 別教室の制度は その子がしたい科目を選び 初日はその科目の1限登校から始まります。 その子と先生が相談して 限が増えたり、宿題が出るようになります。 うちの子は、楽しいと言っていました あとカウンセリングの先生も居て 話したい時、先生に言えば話せるようです 見捨てず、話もちゃんと聞いてくださって 素敵な学校です。 |
760:
匿名さん
[2018-02-12 09:30:19]
15中はどんな感じでしょうか
|
761:
ペ!
[2018-02-23 15:03:54]
豊中で学習塾を営んでいます。
どこの中学でも何かしらの問題はあると思いますが、学力の面で言いますと、やはり11中でしょうか。私の塾には2中、11中、13中の生徒がおりますが、平均的に見て11中の生徒の方が成績が良いように思います。 豊中高校がある上野地区の教育熱がかなり高いということも、地域のレベルを上げている大きな要因であると思います。 |
762:
中学も大変ね
[2018-03-02 08:10:37]
11とか、高所得世帯が多いだとかトップクラスとか過熱しちゃってる
ところでなくて、 普通の家庭の子で内申が取りやすい中の中~中の上くらいの安定感ある所って? |
763:
匿名さん
[2018-03-06 06:37:39]
豊中は、曽根より南、阪急電車の線路より西は…っていうのは定説。
それ以外でも年代による荒れ具合はある。 たとえば、去年だか一昨年だかに3中で、教師が竹刀を持って正門前に立たなければならなくなった原因は、17中の荒れた子に3中の荒れ気味の子が感化されたから。 3には厳しい先生が入って持ち直したけど。 北部では15、17は世代による上げ下げが激しい。 評判のエリアは、地元定着、もしくはUターンしてきた親と転勤族の親のバランスがいい気がする。 あとは、豊中育ちの親が豊中戻りつつも校区は変えて…っていうのも多い。理由はご想像にお任せします。 内申も相対評価から絶対評価に変わり、学校レベルも関わってくるみたいなのと、上位校は学年が上がると、定期テストを公立上位高校のレベルに寄せて来ます。 |
|
764:
匿名さん
[2018-03-06 09:05:50]
|
765:
匿名さん
[2018-03-06 12:04:28]
人気がないというか、子育て世帯が極端に少なくなるのは名神高速より南の南部地区ですね。名神高速より北は人気で子育て世帯は多いですよ。阪急より西エリアでも1中区域はファミリー増えてます。
これらのエリアの3中や4中、13中17中は所謂人気校区になりますが、実態は学年によって変わってくるとは思います。 あくまでも公立ですから。住環境は良いです。 |
766:
匿名さん
[2018-03-08 00:33:44]
11中校区で検討しています。
以前、相対評価で内申面で不利とされていた11中ですが、現在は絶対評価となり、その点は改善されたのでしょうか?レベルの高い学校だから不利になるということはなくなりましたか? 可能であれば公立トップ校を狙いたいので、内申点は重要であると考えます。 |
767:
匿名さん
[2018-03-08 12:25:33]
>>764 匿名さん
4は昔から可もなく不可もなしというレベルです。夜学があるので、それを気にして避ける人もいます。 ただ、あえて11中を避けて2中、3中、13中、校区選ぶ方がいるように、あえて3中を避けて4中という方も聞いたことがあります。 |
768:
匿名さん
[2018-03-08 12:27:51]
|
769:
匿名さん
[2018-03-08 14:34:56]
>>767 匿名さん
2は選択肢として微妙。11やめて3にするのは聞いた事あります。 13は4と同じで、3をやめてあえて4or13にするという話は聞きます。17もですかね。 なんせ4と13の区域は未就学児の人口が大幅に増えてるので、恐らく10年後にはマンモス校になります。マンモス校はメリットデメリットあるでしょうから、その辺りも検討材料に入れた方が良いです。 ちなみ3と11は減ります。 |
770:
匿名さん
[2018-03-08 22:17:10]
>>768 匿名さん
情報ありがとうございます。 11中の内申の取りやすさ、「多少は緩和」ですか…。周りのお子さんのレベルが高いのですね。じっくりと検討したいと思います。 引き続き、11中を初めとする豊中市における現在の絶対評価による内申の実情をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて頂きたく思います。 |
771:
通りがかりさん
[2018-03-09 03:46:35]
豊中11中生です。
気になったので投稿します。 学年にもよると思いますが、学校の雰囲気はそこまで勉強!というような感じではないです。 他の代は分かりませんが数人やんちゃな生徒もいます。 定期テストのレベルはその代の先生によって難易度が変わるのでなんとも…。 友達は11中じゃなかったらもっと良い点取れると思うと言っていました。 1.2年の内心は定期テストでの評価になりますが3年で最終的に受験に使う内心はチャレンジテスト?のものになります。チャレンジテストは定期テストに比べたらかなり簡単に感じるとおもいます。なので1.2年が少し低くてもチャレンジテストで巻き返せるかなぁ…と。 進学先についてですが、今年は箕面高校が一番多かったようです。二番目は豊中かな…。あとは茨木、池田、桜塚が多かったと思います。北野は9人でした。 箕面の山へ続く大通り(?)には良い塾がたくさんあると思います。 |
772:
匿名さん
[2018-03-09 08:37:35]
>>771 通りがかりさん
ご質問なのですが、11中は上位の高校進学者数が多い反面、下位層の高校(偏差値50未満)に進学する生徒も多いとよく聞くのですが、実際はどうなのでしょうか? 11中に限らず公立である限りどこもそうかもしれませんが。 |
773:
匿名
[2018-03-18 07:22:24]
>>310 匿名さん
3中ですが、表向きは荒れてない感じ出して、実は変な子もいます。恐らく親が共働きで 子供のことを気にかけてなく、愛情の足りない子が学校でイジメをしたいるとか。特に陸上部とテニス部の2年生ひどいらしいです。 |
未就学児の人口増加に成功した校区は3,9,11以外を挙げるとすれば4中校区と13中校区。共に物件相場が上昇していきながらもファミリー世帯に対しての売れ行きが絶好調。至便な立地+子育て環境の良さが共働き世帯に受けが良いとの事です。
17中校区も依然人気ですが、相場は昔と比べると低価傾向。多少不便な立地の点が理由でしょうが、環境は良いです。