ファインシティアイム札幌二十四軒についての情報を希望しています。
A棟43戸、B棟94戸の総戸数137戸の大規模マンションです。
札幌中央卸市場の近くですね!
公式URL:https://www.jotetsu.jp/im/nijyuyonken137/
所在地:北海道札幌市西区二十四軒2条2丁目5番1、5番3(地番)
交通:地下鉄東西線「二十四軒」駅 A棟徒歩7分(約490m) B棟徒歩7分(約520m)
間取:3LDK・4LDK
面積:66.80平米~83.02平米
売主:株式会社じょうてつ・京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社鈴木東建
管理会社:北海道東急ビルマネジメント株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-09-13 13:37:38
ファインシティアイム札幌二十四軒ってどうですか?
251:
マンション検討中さん
[2022-02-27 19:29:46]
|
254:
マンション検討中
[2022-02-27 22:05:50]
8メートルか、圧迫感あるかもですね。 |
255:
匿名さん
[2022-02-28 09:30:06]
日当たり悪い部屋は寒いのでしょうか?
マンションは暖かいと聞くのですが。。 |
256:
マンション検討中さん
[2022-02-28 09:35:27]
隣の一軒家の人たち嫌だろうな。北洋のセンターがあったときも日当たり悪いのは経験しているんだろうか。
|
259:
通りがかりさん
[2022-03-01 12:59:40]
こうしたらわかるかな
建築計画が出てきた際に、じょうてつに購入希望を出しました。 連絡先も教えました。 しかしながら、連絡が来ないで、完売御礼のチラシが届きました。 急いでモデルルームに連絡したところ、完全予約制で、すぐに予約取れない。 新しい、建物はまだ三月にならないとわからない。 さらに、支払い方法のことを聞いてくる。 分かり次第連絡するの説明がない。 なので、購入するのやめたものです。 対応は、あまり良くないどころか最悪でした。 精神科、神経科と書き込みされて、訂正がないことにも、少し、よく思ってない気持ちがあります。 ![]() ![]() |
260:
匿名さん
[2022-03-01 15:09:20]
>>259
以前書きこみされた方ですね。 書き込みの削除をされていたのが残念ですが、内容は参考になりました。 >>精神科、神経科と書き込みされて、訂正がないことにも、少し、よく思ってない気持ちがあります。 公式サイトでは神経内科病院と書かれていますよ? まさか、よく思ってない気持ちとは、この掲示板の書き込みに対してデベロッパーからの訂正が無いことを指しているのですか? |
261:
マンション検討中さん
[2022-03-01 15:20:06]
ネットから資料請求した順にDMとか来ているんですよね。デベロッパー内で準備がごたごたしていたみたいなので、引き続きが漏れちゃったのかな。
|
262:
通りがかりさん
[2022-03-01 15:22:33]
|
263:
通りがかりさん
[2022-03-01 15:30:52]
>>261 マンション検討中さん
私にとってはかなり高い買い物です。 現金購入予定でした。 マンションを購入したこともあります。 建設計画説明の際に、購入するから、 発売決定、発売開始時点ですぐ連絡してくださいと、 言っておいて、連絡しない業者さん初めてでした。 対応が信じられませんでした。 |
264:
名無しさん
[2022-03-01 15:35:51]
|
|
265:
匿名さん
[2022-03-01 15:48:20]
というか、見直してみたら北祐会病院を精神科と書いている人はいませんが。
|
266:
通りがかりさん
[2022-03-01 16:07:13]
|
267:
マンション検討中さん
[2022-03-01 16:30:59]
ここはただの掲示板ですからね(笑)
|
268:
匿名さん
[2022-03-01 17:30:30]
>>263
公式サイトから正規の予約を入れたのに連絡が無かったということですか? たまに記入してある属性によってか、塩対応な担当は確かにいますね。 ただ、デベロッパーがこの掲示板を見て書きこむことを期待して、 それがなされなかった事に気分を害されるのはお門違いかと思います。 ここはデベ公式のサイトでも何でもないですし。 むしろ中立な住民としての立場でのメリット、デメリットの意見が知りたいので、デベロッパー側には書き込みして欲しくないですね |
269:
匿名さん
[2022-03-01 19:12:18]
|
270:
口コミ知りたいさん
[2022-03-01 19:15:24]
もう、終わりにしましょう。
メリットとなる情報ないので… ところで、もうそろそろモデルルームオープンしますかね? |
271:
匿名さん
[2022-03-01 19:19:06]
>>265
スレが出来て初期のころですが、神経内科の病院を精神病患者が通う病院と勘違いしてた方が「忌避施設」という表現で精神科・神経科の病院が~とか言っていたのでそのことでしょう。 |
272:
通りがかりさん
[2022-03-01 19:44:49]
|
273:
名無しさん
[2022-03-01 19:56:20]
|
274:
通りがかりさん
[2022-03-01 20:20:33]
|
276:
匿名さん
[2022-03-01 20:35:02]
公式に売り出す前の段階で建築計画だけ見てじょうてつに直接電話かなんかして購入希望と販売が始まったら連絡して欲しいって一方的に伝えて希望が叶わなかったから怒ってるってことでしょ?
そんな個人の要望に一々対応できないから公式サイトから資料請求、説明会予約して説明会から購入要望書提出っていう正規ルートを用意して、なおかつ販売代理店までかましてあるわけで、それに従わずに自分の一方的なやり方と都合を押し付けて叶わなければ対応が良くないってクレーマーでしかないでしょ。 |
277:
通りがかりさん
[2022-03-01 20:40:26]
|
278:
通りがかりさん
[2022-03-01 20:42:27]
|
279:
匿名さん
[2022-03-01 20:48:51]
>>277 通りがかりさん
あなたとじょうてつ社員のやりとりは直接聞いてないから評価のしようがないけど 第三者からした販売側の正規ルートに従ってないという時点であなたに正当性はないとしか言えないですね 前からの書き込みをみたらいい歳の方だと推察するが、冷静になって自分がいかにクレーマー気質かを自省した方がいいですよ。 |
280:
マンション検討中さん
[2022-03-01 20:52:11]
|
281:
マンション検討中さん
[2022-03-01 20:56:49]
|
282:
匿名さん
[2022-03-01 21:00:15]
>>278
あなたの書き込みを拝見する限りだとデベロッパーに大した落ち度はないように見えます。 せいぜい建築計画説明の際に購入希望を出したのを無視された程度? しかしこれも公式サイトの予約という正規の申し込み手順を踏まなかったのであれば、デベロッパーだけの落ち度ではありません。 周辺環境の事を教えていただけるのはありがたいので、どうか書き込みのならばそうなさってください。 失礼ながらあなたのデベロッパーに対する不満については「自分のためにこうして欲しい」の押し付けの面が強く、共感を得られないと存じます。 |
283:
名無しさん
[2022-03-01 21:18:35]
|
284:
通りがかりさん
[2022-03-01 21:24:55]
買わないのに、書き込むことはクレーマーですね。
大変失礼致しました。 怒るべきは応対したじょうてつ社員であって、マンションを購入されるかた、検討される方ではありませんでした。 既に購入された方が購入を検討している方が気分を害されることは本意ではありません。 購入された皆さんが、満足されることをお祈りしております。 |
285:
すいません
[2022-03-01 21:35:41]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
286:
マンション検討中さん
[2022-03-01 23:22:04]
>>285 すいませんさん
病院関連の方でしたら人命を扱うお仕事大変お疲れ様です。 購入できていたら通勤楽だったでしょうに。 クロスはもう完売したのですか? デベロッパーの対応にさぞ腹がたったのでしょう。 なまじっか初期の建築計画段階からの情報入手で近くであったが為にかえって残念な結果となったようです。 じょうてつは中小企業で特別良くも悪くもない普通の会社と思いますが、どんな会社でもきめの細かい対応が出来る出来ないは担当者によりピンキリです。 |
287:
マンション検討中さん
[2022-03-01 23:31:31]
クロスはまだまだ残っているはずですよ。
なるほど、隣の病院関係者だからこの辺りのことに詳しいんですね。 |
288:
マンション検討中さん
[2022-03-01 23:51:21]
販売代理は住創プランニングが請け負っているので、応対したじょうてつ社員からの引き継ぎが上手くいかなかったのか住創プランニングで止まっているのでしょうかね
2LDK希望だった記憶ですが、まだまだクロスにありますよ。というか2LDKはクロスにしかないですよね |
289:
マンション検討中さん
[2022-03-01 23:53:36]
この辺りって幼稚園少ないですよね?ルンビーニ一択でしょうか。
|
290:
マンション検討中さん
[2022-03-01 23:57:27]
道民って欲しいときに自分でちゃんと要望を言わないこと多いよね。分かってるよね?みたいな感じの人が多い。今回もちゃんと何度か連絡すれば良かったのに。
私も気になるところがでたら、事前連絡することもあるけど、ちゃんと情報収集してきちんと申込もするし、こちらからも電話連絡しますよ。 スクエアも残りわずかだけど残ってるし、クロスもまだあるから、いまから連絡してぜひ購入してみて下さい。 ちなみに売主はじょうてつですが、販売は住創がやってますから、じょうてつの一社員からのひきつぎがきちんと出来るとは到底思えません。残念ながら・・・ |
292:
マンション検討中さん
[2022-03-02 00:05:45]
|
294:
口コミ知りたいさん
[2022-03-02 00:13:57]
>>289 マンション検討中さん
学区内幼稚園だとルンビーニだけですね。 園バスがあれば西区、中央区の幼稚園でも通えます。どちらの区も激戦区になります。 最近は、学区内にこだわる方は少ないように思います。 |
295:
マンション検討中さん
[2022-03-02 08:35:28]
[No.252~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
296:
マンション検討中さん
[2022-03-02 08:35:33]
>>284 通りがかりさん
購入を止めた人が、そのやめた理由としてデベロッパーへの不満を挙げることは、なんの問題もありませんよ。クレーマーでもありません。デベにクレーム付けてませんから。 傍から見て、そのデベへの不満が説得力を持っていないように見える、というだけのことです。 |
297:
マンション検討中さん
[2022-03-02 09:11:00]
幼稚園情報ありがとうございます。やっぱり西区も激戦区なんですね…
|
298:
マンション検討中さん
[2022-03-02 12:15:44]
クロスが曰く付きみたいな書き方されて不愉快なんですが。
|
299:
匿名さん
[2022-03-02 15:18:19]
|
300:
マンコミュファンさん
[2022-03-02 16:18:00]
以前記載されていた地盤のこととかなんですかね?
粘土層がどうとかの。 でも、>>259の写真添付から病院から撮られてるみたいですよね。本当に病院関係者の方だとしたら、隣にマンション立つこと自体がイヤなのかな。と。 周辺の方々からよく思われてないマンションなのかとちょっと心配してしまいます。 |
確か8メートル離れています。日照データを見ても1~3、4階はちょっと微妙ですよね。