駅から少しあるけど、自分の部屋からスカイツリーや花火が綺麗に見えそうです!
浅草の華やいだ雰囲気はいつ行ってもワクワクしますし、隅田公園を通っての東京ソラマチや東京ミズマチの散策も楽しそう。
価格面も気になりますが、物件の事や環境面の事など色々と情報交換をしたいです。よろしくお願いします。
公式URL:https://sc-asakusa2.jp/
売主:株式会社アーネストワン
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
所在地 東京都台東区東浅草一丁目31番4他(地番)
交通 東武スカイツリーライン「浅草」駅徒歩14分
東京メトロ銀座線・都営浅草線「浅草」駅徒歩16分
つくばエクスプレス線「浅草」駅徒歩19分
総戸数 54戸(他管理事務室1戸、エントランスホール兼集会室1戸)
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上15階建
入居予定時期 西暦2023年3月下旬
販売提携(代理) 日本レジデンシャルアドバイザリー株式会社
設計監理 株式会社光和設計
【物件概要を追記しました。2021.9.24 管理担当】
[スレ作成日時]2021-09-12 14:13:29
サンクレイドル浅草レジデンスってどうですか?
216:
マンション掲示板さん
[2022-02-10 09:55:06]
|
217:
検討板ユーザーさん
[2022-02-10 10:26:03]
1期18次って何次まで続けるつもりなの?一次当たり一個販売だとすると、今までに18戸売れてて、54次まで続くのかな?厳しいね。
|
218:
マンション検討中さん
[2022-02-10 12:27:19]
城東は空襲、江戸の大火事、大震災あったから、なくらなられたかたは多そうですね
|
219:
マンション検討中さん
[2022-02-10 12:48:35]
先日、平日7時45分に都営バス乗ってみましたが、吉野通りは正直通行量は少ないですし、まっすぐなので、すんなり進みます。
都営バスのホームページで運行情報載ってるので、目的のバスが遅れてるとわかるから、時間に合わせて先のバス乗る感じでしょうか 長くても7分も待てば次が来る感じ。 東武浅草駅前から銀座線と浅草線の乗り換えは大変だった。浅草線なら駒形橋まで行って戻る方が良い。 蔵前二丁目から浅草線は徒歩0分で人少なくて、早かった。 蔵前駅前から大江戸線は距離は少しあった。 いずれも都営バスの運行情報どおりの時間で到着した。 浅草橋から中央線乗り換えはしていない。 東京駅まで1時間に2本バスあるけど試してない。 バス停は上りと下りの場所が違うから、東浅草から出発した際に感じたこと。 |
220:
買い替え検討中さん
[2022-02-12 19:17:06]
住みやすそうな間取りですね
|
221:
検討板ユーザーさん
[2022-02-12 23:20:42]
ごく普通の間取りだと思うけど、、、営業or購入者の推しがすごいね
|
222:
マンコミュファンさん
[2022-02-13 01:34:58]
購入者が推すのに何か問題でもあるんですか?このマンションに魅力がないなら去ればいいのに。購入者や検討してる人にとって失礼かと。
|
223:
匿名さん
[2022-02-13 06:02:08]
ごめんなさい。住みやすそうな間取りとはシンビエンスや花川戸と比較しての話です。間取りとしては普通です。2ldkの方がゆったりしていて好き。全部屋ダウンライト、タイル張りにしてくれると買いたいなー。
|
224:
マンション検討中さん
[2022-02-13 10:05:57]
いやここ 検討板ですからー 購入者は住民板でも作ってくださーい
|
225:
購入者
[2022-02-13 10:29:56]
>>224 マンション検討中さん
ご購入の検討されているんですね。嬉しいです |
|
226:
マンション掲示板さん
[2022-02-13 10:33:14]
初心者マークの煽り投稿は無視した方が良いですよー。アク禁常習犯が荒らしのためにやってるだけなので。
|
227:
名無しさん
[2022-02-13 11:27:22]
検討もしてないのなら荒らししてくるって、時間的にも余裕があって羨ましいですね。
|
228:
マンション検討中さん
[2022-02-13 11:44:35]
販売期を考えると販売から18戸?しか売れてないのがねえ。価格も途中で値上げしてますし。中々厳しいのでは?
|
229:
名無しさん
[2022-02-13 11:53:04]
|
230:
匿名さん
[2022-02-13 18:59:34]
>>216 マンション掲示板さん
近くに住んでる者です。 裏手の東武ストア一体がそうでしたね! 霊的な物は私は見たことありませんが、清川から流れてくる浮浪者がたまにいます、、、 たまにマンションのエントランスで座って休んでます笑 |
231:
eマンションさん
[2022-02-14 07:39:55]
清川というのが、さんやなのですか?
アサヒ会通りより上と聞いたのですが、今でも、浮浪者は結構いらっしゃるのですか?小説とかでは見たことありますが |
232:
マンション検討中さん
[2022-02-14 18:55:43]
|
233:
eマンションさん
[2022-02-15 20:26:42]
|
234:
マンション検討中さん
[2022-02-17 07:05:25]
カタログに載っているエレベータが居住階しか止まらないというのは、間違いとの連絡ありました。詳しくは聞かなかったが、なぜだろう
|
235:
検討板ユーザーさん
[2022-02-17 12:39:40]
エレベーター機種変更による、コスト削減じゃない。見えるところですら変更するとは、、、見えないところがどうなっているか
|
236:
eマンションさん
[2022-02-17 23:07:39]
|
237:
マンション検討中さん
[2022-02-17 23:27:29]
途中で目に見える共用部の仕様変更は中々ないですよ。他もと仰ってますが、どのマンションでしょうか。前の方がおっしゃっていた途中の値上げ等ちょっと首を傾げる点が多いのは正直なところかと。
|
238:
マンション検討中さん
[2022-02-17 23:44:40]
|
239:
名無しさん
[2022-02-18 07:34:15]
10月にパンフレットに記載のあるこの機能(エレベーター)について質問したときに、間違いですと説明ありました。当初からのようです
|
240:
eマンションさん
[2022-02-18 07:47:44]
|
241:
マンション掲示板さん
[2022-02-18 10:06:59]
>>234 マンション検討中さん
私が行った10月の段階で間違いだとは言ってましたね。HPくらいすぐ直せばいいのにとは思いました。 というか販売元からせっかく連絡きてるのに詳しく聞かず、なぜ掲示板で聞こうと思ったのでしょうか。匿名の掲示板なんかよりちゃんと話してくれたはずでは。 |
242:
買い替え検討中さん
[2022-02-18 17:58:24]
この前来たカタログ直ってませんね
|
243:
マンション掲示板さん
[2022-02-20 14:55:08]
ていうか販売会社途中でかわった?
|
244:
口コミ知りたいさん
[2022-02-20 23:54:05]
>>231 eマンションさん
結構いらっしゃいますよ! 浅草からのバスにいかにもの方々が乗られてます。 (数年住めば慣れます。笑) 現地から吉野通りを南千住方面に10分程歩いてみてください。イメージできますので、、! |
245:
名無しさん
[2022-02-21 14:51:22]
第一期完売おめでとうございます
|
246:
検討板ユーザーさん
[2022-02-22 09:42:38]
先着順3戸余ってるから完売はしてないでしょw
流石に20次以上は続けられず、販売打ち切りですね。それを学んで2期は先着順みたいですがww |
247:
マンション検討中さん
[2022-02-22 15:34:50]
第1期から先着では??
|
248:
eマンションさん
[2022-02-22 18:32:50]
投稿を遡ると一期全体は11戸の販売だったようです。現状その残りが3戸掲載されているので、一期の販売は8戸ではないでしょうか。
|
249:
買い替え検討中さん
[2022-02-22 19:25:11]
一期から先着で28戸売れてます
|
250:
名無し
[2022-02-22 20:15:47]
|
251:
口コミ知りたいさん
[2022-02-23 03:59:09]
毎朝乗るバスまたは帰りのバスにそういう方いると萎えますね。嫌なら自転車通勤。雨の日困るから、対策は必要ですね。
|
252:
名無しさん
[2022-02-23 08:11:25]
60平米の極小3ldkは魅力はないけど、広めの2ldk実質1ldkはかなり魅力あります。収納もかなり確保されていますね。一人なら最高です。
|
253:
名無しさん
[2022-02-23 08:18:01]
>>252 名無しさん
この形での内廊下は無駄だし、春、夏、秋の風通し考えると外廊下はありがたい。夏場の冷房は不要。 吉野通りはバス道だし、問題はないけど、職場まで自転車圏内の方がいいと思います。道広い、明るい、車少ないので圏内の方なら価値は見出せます。 あと、スーパーも近くにあるし、その点もいいと思います。駅近はうるさいからあまり好きではない独身視点 |
255:
名無しさん
[2022-02-23 12:11:49]
やるやん
俺の営業 |
256:
購入経験者さん
[2022-02-24 16:59:45]
28戸売れてるんだ。アンチ涙目敗走じゃんw
|
257:
検討板ユーザーさん
[2022-02-24 19:58:19]
28戸は一期の販売個数超えているから釣りかと、、、もし本当なら予告せず販売してることになりますがそれはオッケーなのか?
|
258:
検討版ユーザーさん
[2022-02-25 01:55:29]
|
259:
マンション検討中さん
[2022-02-25 11:15:26]
広告に虚偽の内容を掲載していたことになるのでは?
https://suumo.jp/yougo/y/yokokukoukoku/ デベも早く売り切りたいんでしょうね。この市況じゃないとこの価格では売れないし、いつまでこれが続くか分からないので。怖い怖い。 |
260:
eマンションさん
[2022-02-25 12:29:41]
全部屋の間取りと最低額、最高額を記載してるんだからその範囲で売る分には虚偽ではないでしょ。そもそも先着順の物件なんだから選べる部屋が増えて買う側にデメリットにならない。
というかマンション検討板の主旨とずれてるから、気になるならここじゃなくて電話でもして直接やり合ってくれ。 |
261:
マンション検討中さん
[2022-02-25 13:24:57]
|
262:
eマンションさん
[2022-02-25 13:33:13]
いやだから一期も先着だって
|
263:
検討板ユーザーさん
[2022-02-25 14:12:56]
掲示板見る限りルーフバルコニーの部屋含め金額も間取りも全部出てたみたいですよ。暇そうですし一から読み直してみたらどうでしょうか。
|
264:
マンション検討中さん
[2022-02-25 22:14:58]
いずれにしても盛り上がってる!
|
265:
匿名さん
[2022-02-27 09:09:34]
Aタイプみたいな洋室の並びがとても良いなと思ったんですが、
広さがちょっと気になるところです。 4畳ちょいのサイズだったら、寝室にしてもあまりベッドも大きくできませんね。 |
霊的なはなしですか?笑
ちなみにどこら辺にあったんですかね?