住友不動産株式会社の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「シティタワー青葉通一番町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. シティタワー青葉通一番町ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 00:04:38
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tohoku/ichibancho/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152768

売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組東北支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

所在地:宮城県仙台市青葉区 国分町一丁目5-2 他(地番) 
交通:仙台市地下鉄東西線「青葉通一番町」駅から徒歩5分
   仙台市地下鉄南北線「広瀬通」駅から徒歩6分
   JR東北本線「仙台」駅から徒歩16分
総戸数:158戸(非分譲住戸3戸含む) 
完成年月:2023年12月下旬予定 

シティタワー青葉通一番町について語りましょう。
肴町公園前のやつです。建ててみました。

[スムラボ 関連記事]
シティタワー青葉通一番町 (物件情報と、都市再生と、伊達政宗公と) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/19074/
シティタワー青葉通一番町 (一度は手に入れたい素晴らしき眺望)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/21152/
シティタワー青葉通一番町 (待望のモデルルーム案内会が、始まりました。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/52799/
シティタワー青葉通一番町 (第2期の販売が、始まっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/59262/
シティタワー青葉通一番町 (ベージュのタワー、竣工をしました。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/93567/
シティタワー青葉通一番町 (建物内モデルルームが、始まりました。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/95690/

[スレ作成日時]2021-09-11 15:00:38

現在の物件
所在地:宮城県仙台市青葉区国分町一丁目5-2他(地番)
交通:仙台市営地下鉄東西線 「青葉通一番町」駅 徒歩5分
価格:6,900万円~1億500万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.75m2~79.82m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 158戸

シティタワー青葉通一番町ってどうですか?

961: マンコミュファンさん 
[2024-02-12 22:28:13]
>>958 マンション検討中さん

国分町風俗街も追加シテクダサイ。
962: マンション検討中さん 
[2024-02-12 22:30:47]
>>961 マンコミュファンさん
残念ながら広瀬通を挟んで北と南で街の佇まいがだいぶ違うんだよなー
963: マンション検討中さん 
[2024-02-12 23:06:44]
じゃあスミフ国分町とスミフ雨宮や上杉は?
雨宮の方がコスパ良くね?イオンもできるし、建物もかっこいい。

ここは黄土色じゃん。泥、うんこ色とも言う。
964: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-12 23:14:02]
>>961 マンコミュファンさん
全く関係ないのに、風俗街としつこいのがいるね。
風俗街にそんなに興味があるの?正確な場所を教えてあげる?
965: 評判気になるさん 
[2024-02-12 23:19:46]
>>963 マンション検討中さん
見たこと無いようなので。
見たこと無いようなので。
966: マンション掲示板さん 
[2024-02-12 23:30:19]
>>965 評判気になるさん
黄土色やん。ベージュとも言えるが。
将来汚れて汚くなりそう。
967: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-12 23:41:41]
>>966 マンション掲示板さん
美意識が足りない、残念な方でしたか。
968: 評判気になるさん 
[2024-02-12 23:46:09]
>>967 口コミ知りたいさん

アースカラーの良さを分からない可哀想な人ですよね。
969: 匿名さん 
[2024-02-13 07:50:43]
>>962
そう。仙台生まれの友人が国分町1丁目は由緒ある芭蕉の辻で日銀隣接、
国分町3丁目には仙台市役所と県民会館がある。丁目で性格全然違うの仙台人は知ってるよと言っていた。

970: 通りがかりさん 
[2024-02-14 23:42:25]
>>955 eマンションさん

今月末から電動キックボードの貸し出し事業が始まりますね。車道も歩道も走れるので中心部が益々便利になりますよ
971: マンション検討中さん 
[2024-02-15 12:57:19]
パークタワーあすと長町のほうがシティタワー青葉通一番町より上かな。JRも地下鉄も駅近いし。
972: マンション検討中さん 
[2024-02-15 13:10:25]
>>971 マンション検討中さん
近くに東北一のアーケード街ありますか?
高級ブランド店、百貨店ありますか?
973: マンション掲示板さん 
[2024-02-15 13:17:42]
>>971 マンション検討中さん
三井信者が、北仙台に続いて、今度は長町を出しで来た(笑)。
974: 評判気になるさん 
[2024-02-15 13:43:00]
>>972 マンション検討中さん
駅から離れているし、アーケード街から離れた道の狭い路地裏じゃん。
975: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-15 13:58:38]
>>974 評判気になるさん

何をもって上と言いたいの?
その比較をしてどうしたいの?
あなたのゴールイメージは?
976: 通りがかりさん 
[2024-02-15 14:12:52]
>>975 口コミ知りたいさん
藤崎は19時閉店、アーケード街も個人店が減りドラッグストアとダイソーばかり。
仙台駅へのアクセスの良さがものを言う時代。
ヨドバシカメラやエスパルは21時、22時まで人がたくさん。
977: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-15 14:49:26]
>>976 通りがかりさん
パークタワーあすと長町との比較の話だが…
978: マンション掲示板さん 
[2024-02-15 14:55:47]
>>977 口コミ知りたいさん
パークタワーあすと長町から仙台駅はすぐ。
シティタワー青葉通一番町から仙台駅は意外と遠い。
979: マンション検討中さん 
[2024-02-15 15:23:55]
>>978 マンション掲示板さん
その比較をここでしてどうしたいの?
980: マンション検討中さん 
[2024-02-15 15:25:53]
>>972 マンション検討中さん

とろろで、日本一のアーケード街は何処でしょうか。首都圏では見掛けないし、八重洲地下街はアーケードではないし、広島や福岡も大したことないでしょう知らないが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる