公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tohoku/ichibancho/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152768
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組東北支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在地:宮城県仙台市青葉区 国分町一丁目5-2 他(地番)
交通:仙台市地下鉄東西線「青葉通一番町」駅から徒歩5分
仙台市地下鉄南北線「広瀬通」駅から徒歩6分
JR東北本線「仙台」駅から徒歩16分
総戸数:158戸(非分譲住戸3戸含む)
完成年月:2023年12月下旬予定
シティタワー青葉通一番町について語りましょう。
肴町公園前のやつです。建ててみました。
[スムラボ 関連記事]
シティタワー青葉通一番町 (物件情報と、都市再生と、伊達政宗公と) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/19074/
シティタワー青葉通一番町 (一度は手に入れたい素晴らしき眺望)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/21152/
シティタワー青葉通一番町 (待望のモデルルーム案内会が、始まりました。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/52799/
シティタワー青葉通一番町 (第2期の販売が、始まっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/59262/
シティタワー青葉通一番町 (ベージュのタワー、竣工をしました。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/93567/
シティタワー青葉通一番町 (建物内モデルルームが、始まりました。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/95690/
[スレ作成日時]2021-09-11 15:00:38
- 所在地:宮城県仙台市青葉区国分町一丁目5-2他(地番)
- 交通:仙台市営地下鉄東西線 「青葉通一番町」駅 徒歩5分
- 価格:6,900万円~1億500万円
- 間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:70.75m2~79.82m2
- 販売戸数/総戸数: 13戸 / 158戸
シティタワー青葉通一番町ってどうですか?
521:
マンション検討中さん
[2023-11-02 19:41:48]
|
522:
匿名さん
[2023-11-02 20:00:54]
特別な日に自宅で親方に握ってもらってます
|
523:
検討板ユーザーさん
[2023-11-03 07:02:27]
マンション周辺道細過ぎ問題はスミフの力を持ってもどうにもならなかったのか
|
524:
評判気になるさん
[2023-11-04 11:00:36]
スムラボのトミーさんにここをもう少し取り上げてほしいなー
ここのメインターゲット層を知りたい |
525:
匿名さん
[2023-11-04 18:44:29]
宣伝、ステマとかは本当にやめて欲しい
|
526:
評判気になるさん
[2023-11-04 19:16:03]
|
527:
匿名さん
[2023-11-05 23:06:16]
|
528:
匿名さん
[2023-11-06 00:49:04]
おどれがやらんかい
|
529:
匿名さん
[2023-11-06 19:54:40]
|
530:
検討板ユーザーさん
[2023-11-07 23:25:11]
|
|
531:
マンション検討中さん
[2023-11-09 22:17:37]
ホームページの間取りにあるDaタイプみたいな1LD・K+2Sみたいな表記、中古に出す時に売りづらくなりそうだよね。
3LDK検索でヒットしない気がする。 |
532:
検討板ユーザーさん
[2023-11-10 01:34:13]
|
533:
評判気になるさん
[2023-11-10 07:09:54]
>>531 マンション検討中さん
同じ間取りで1LDKと3LDKがあるということは、前者は北側の洋室の採光が非常に悪く、建築基準法の居室の要件を満たしておらず、そのため納戸(サービスルーム)表記となっています。 北側のタワーパーキングがすぐそばにあるため、北側の部屋2室は真っ暗でしょう。 タワーパーキングは17階までの高さがあるので、それ以下の中住居の北側の採光は絶望的ですので、要検討ですね。 |
534:
eマンションさん
[2023-11-10 14:30:24]
|
535:
eマンションさん
[2023-11-10 14:40:36]
シティタワー青葉通一番町の物件ホームページ、間取りのページに立面図あるけど掲載してる間取り全ての色が塗られてないし、Aタイプは表示すらされてないしでやっつけ仕事感満載だな。外部委託してるのかなこれ。
|
536:
匿名さん
[2023-11-10 23:42:37]
|
537:
匿名さん
[2023-11-11 01:33:47]
来年から敬老乗車証も値上がりするみたいなので今のうちにバスとか地下鉄で色々見てまわったほうがいいね
|
538:
マンション比較中さん
[2023-11-11 07:32:43]
値上がりっていってもそれでも負担25%だし、それにあれ、郊外限界ニュータウンの独居老人が買い物や通院に使うためのサービスだろう。
|
539:
匿名さん
[2023-11-12 21:28:22]
お茶の井ケ田一番町本店跡地にビルが建つようです。用途は店舗、診療所だそうだ。調剤薬局経営会社が所有者なのでクリニックモールの可能性が高いようです。複数の病気を抱えた者としては嬉しいです
|
540:
通りがかりさん
[2023-11-13 20:18:49]
>>536 匿名さん
Bタイプ(79.82m2、南リビング、南および西バルコニー、角住戸、16階): 10,500万円 (約434万円 / 坪、約131万円 / m2) 20階で9,500万円だったので、下層階なのに1,000万円高くなってます。 |
寿司フリークには最高やね。