公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tohoku/ichibancho/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152768
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組東北支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在地:宮城県仙台市青葉区 国分町一丁目5-2 他(地番)
交通:仙台市地下鉄東西線「青葉通一番町」駅から徒歩5分
仙台市地下鉄南北線「広瀬通」駅から徒歩6分
JR東北本線「仙台」駅から徒歩16分
総戸数:158戸(非分譲住戸3戸含む)
完成年月:2023年12月下旬予定
シティタワー青葉通一番町について語りましょう。
肴町公園前のやつです。建ててみました。
[スムラボ 関連記事]
シティタワー青葉通一番町 (物件情報と、都市再生と、伊達政宗公と) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/19074/
シティタワー青葉通一番町 (一度は手に入れたい素晴らしき眺望)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/21152/
シティタワー青葉通一番町 (待望のモデルルーム案内会が、始まりました。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/52799/
シティタワー青葉通一番町 (第2期の販売が、始まっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/59262/
シティタワー青葉通一番町 (ベージュのタワー、竣工をしました。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/93567/
シティタワー青葉通一番町 (建物内モデルルームが、始まりました。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/95690/
[スレ作成日時]2021-09-11 15:00:38
- 所在地:宮城県仙台市青葉区国分町一丁目5-2他(地番)
- 交通:仙台市営地下鉄東西線 「青葉通一番町」駅 徒歩5分
- 価格:6,900万円~1億500万円
- 間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:70.75m2~79.82m2
- 販売戸数/総戸数: 13戸 / 158戸
シティタワー青葉通一番町ってどうですか?
1863:
名無しさん
[2024-08-11 23:48:29]
中心部にコンプある卸町のパクホ住みの人なんじゃないかな。自分納得させるため、少しでも所有資産価値を高めるため、日々精進みたいな活動されてる。
|
1864:
匿名さん
[2024-08-12 01:48:26]
なんかいい訳が必死すぎてこわいです
|
1865:
匿名さん
[2024-08-26 18:07:21]
ネットによると一般論として新築のタワマン高層階でもゴキブリちゃんが
出ることがあるらしい。特にバルコニーの排水溝から登ってくることがあると。 いちど入ると覚えるらしいから、排水溝周りには防虫スプレーを予防的に 噴霧しておこうかな? |
1866:
検討板ユーザーさん
[2024-08-26 18:15:37]
|
1867:
マンション検討中さん
[2024-09-10 17:22:15]
|
1868:
匿名さん
[2024-09-10 18:58:29]
来月のみちのくYOSAKOI祭りにはミッキーマウスが来ますよ
|
1869:
通りがかりさん
[2024-09-10 19:38:05]
なかなか完売しないな
ここに限らず、この一年で随分とマンションの売れ行きが悪くなってるような気がするな。 |
1870:
匿名さん
[2024-09-10 21:19:09]
宮城県の所得を考えると厳しいですよ。
|
1871:
マンコミュファンさん
[2024-09-10 23:57:04]
高所得者ほど住所気にするしね
|
1872:
匿名さん
[2024-09-11 01:47:22]
またいつものアンチ来た。中傷がワンパターンですね
|
|
1873:
匿名さん
[2024-09-11 10:11:05]
|
1874:
口コミ知りたいさん
[2024-09-13 11:09:01]
|
1875:
匿名さん
[2024-09-19 22:35:52]
フォーラスの隣に横浜家系町田商店がオープンするみたい
|
1876:
名無しさん
[2024-10-02 09:50:52]
|
1877:
匿名さん
[2024-10-02 14:47:23]
地域住民からの復活を望む声が多く寄せられていたコスモ定禅寺通がセルフ式になって明後日オープンするそうです。店舗を囲む隣接地を住友不動産が取得しており跡地利用が関心を集めていた
|
1878:
検討板ユーザーさん
[2024-10-02 22:23:04]
|
1879:
通りがかりさん
[2024-10-03 07:27:41]
オーケーは前あったけど撤退してるじゃん。
|
1880:
匿名さん
[2024-10-04 19:13:35]
|